【GATV】 カヨペリコ・ノースドック進行ルート(安定化向け)

Subscribers:
84
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=XSLMoPojSeg



Duration: 0:00
7 views
0


ジャガノ討伐と同様周回当時のものです。
他にもノースドックのものはありますが安定せず
独自に安定させやすいルート構築してました。
TAのものではなく「全ての倉庫付近巡回の処理」も含めた
ルート構築になります。(一部処理不足あり)
TA途中で一部ルート変更してますが「メインドックでフックを
回収する時のルート」をそのまま使ってました。
(長文注意)
ポイント1:乗り上げる直前に一瞬減速してるのはそのまま
乗り上げると波によっては飛ぶので「建物中央の角に船首を当てて
引っかけて止める」ができないからです。
アクセルを止めると逆に途中で止まり建物から遠くなるので「すぐに
降りて巡回の位置確認」が右側パターンの時にやりにくくなります。
かと言ってそのまま突っ込むと今度は「勢い余って衝突の後
少し船体が揺れる」ので倉庫前巡回の素早い位置確認ができません。
更に下手に揺らすと降りる時に転がって無駄に時間がかかります。
ポイント2:メインドックのシャッターは「二人以上、片方が
シャッター維持して片方が回収」のためソロでは無理ですが
ノースドックのシャッターは「コサトカ/パワーボートならソロでも
開放維持」なので実質全倉庫回収できます。
しかも「倉庫のすぐ近く」は監視塔/車の範囲外で問題なく処理して
放置可能、更に視界外で接近前にシャッター開けても気付きません。
ポイント3:泳いだ先右手の倉庫は車の通り道で一度動画で観ていて
同じようにアサショでコンテナ裏に押し込んでいました。
「車の巡回で発覚する」と考え「コンテナの後ろ」に隠しています。
更にこの動画のルートだと奥にも巡回がおり丁度お互い視界内なので
下手に処理もできず、かと言って「離れたからトーチ」と溶かしても
地味に時間がかかるので戻りに間に合わず音で発覚します。
ポイント4:警備服回収後の屋内巡回は位置によっては車の巡回の
視界に入るので動画では偶然視界外でしたがなるべく屋内から見て
右側の出入り口左側の壁に監視塔の視界に入らないように寄せないと
移動中に発覚します。(移動中に一部視界避けてたのに発覚してた)
ポイント5:崖を降りる時はアクセルを離さないと目の前が衝突する
木ばかりで段差もあって制御が効きにくくなるため基本的に減速で。
離すだけでしたが途中から制御面倒で減速かけました。
ポイント6:検問前の監視塔は視界に気を付けつつ「崖の上の草むらを
通る」前提です。下手に崖下に落ちると傾斜でタイヤを取られます。
ポイント7:検問のカメラは一定周期で警備も入るので警備を一撃で
沈めつつすぐにカメラも落とさないと発覚します。
更に動画の位置からだとヘッショとカメラ破壊両方の難易度が上がり
車も来るのでスピード処理が必須になり一番の難所です。
ここだけ気合いです。
ポイント8:動画ではフックを拾っているのにコピー回収してますが
「コピーを拾えなかった場合にフックで入る」前提でした。
ですがとりあえず「コピー拾ってもフックのルート」でやってます。
一応先の動画で「検問から近いのはノースゲート」としていますが
各突入口ジャガノ最速討伐ルート構築前で「不意に見つけたTA動画が
サウスゲートだった」のでサウスゲートから入る前提のルート構築です。
ゲート前の巡回は警備からある程度離れるのを待たないと
警備で発覚します。
ポイント9:ジャガノの近くにいる巡回をあまり近くで撃つと着弾音で
発覚するので殴り前提です。あまり距離が離れるのを待ってもジャガノを
追うのが大変になるかと思います。
ポイント10:プールサイド二人も鍵持ちですが片方処理してすぐに
もう片方処理しないと発覚するので素早い処理が必要ですが
振り向きの関係でこっち側向いてる警備を先に処理した方が
多少の猶予ができてやりやすいかと。
ポイント11:ハッキングは上から右回りで上と同じスライドから
1個右で合いますが慣れれば感覚で分かります。
ポイント12:メインの回収後はそのまま反転すると余計に
大回りして引っかかりますがカメラを向けてエイムすると
その場回転できてすぐに出やすいです。
※当初と予定を変更し「テロップで一部簡略化、細かい部分を
概要欄」という形に変えました。

因みに動画ではシャッター倉庫で回収しきっていますがあくまで
「シャッター以外に白紛があってシャッターに現金か葉っぱの場合に
他で確実に白紛を回収するやり方」のためあえて巡回の処理に
手間をかけています。
屋敷のプールサイドもそこまでで鍵が拾えれば処理の必要はありませんが
「鍵で地下室を開ける」ことでハッキングも1回で済むので「鍵が
拾えなかった」場合に鍵前提だとプールサイド処理になります。
あと巡回待ち中にスクショしてたのは「ノースドックの進行ルート」を
以前分かりやすいよう画像付きでポストしており、それのためです。
(特に動画とは関係なく待ち時間にスクショを思い出しただけです)

スケジュール・近況などはこちら
Twitter
https://twitter.com/Sugita_Ranpaku




Other Videos By 杉田卵白channel


2025-06-25【GATV】 カヨペリコ・ノースドック進行ルート(安定化向け)
2025-06-25【PC版 Street Fighter 6】 弟子に呼ばれてきた直後に酷い目に遭う師匠
2025-06-03【MHWs】チャタカブラをノーダメでやってみた
2025-06-03【GTAV】ジャガノ討伐最速ルート6パターン
2025-06-03【スカイウォードソード】 まさかの第2ラウンドを秒でKO
2025-05-10【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】 トライフォースを手に
2025-05-10【PC版/GTAV】 プロジェクトオーバースロー
2025-05-09【MHWilds】 (ネタバレ注意/マルチ・武器縛り解除)サイドミッション
2025-05-08【PC版/Street Fighter 6】 トレーニング
2025-05-07【RimWorld】 宇宙船のために
2025-05-05【PC版/MHW:IB】 黒龍ミラボレアス チャアクソロチャレンジ超出型
2025-05-05【PC版/MHW:IB】 黒龍ミラボレアス チャアクソロチャレンジ斧強化
2025-05-05【PC版/MHW:IB】 黒龍ミラボレアス 大剣ソロチャレンジ
2025-05-05【PC版/MHW:IB】 黒龍ミラボレアス 双剣ソロチャレンジ2
2025-05-05【PC版/MHW:IB】 黒龍ミラボレアス 双剣ソロチャレンジ1
2025-05-05【PC版/MHW:IB】 黒龍ミラボレアス ガンランスソロチャレンジ
2025-05-04【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】 最強の盾を求めて
2025-05-03【PC版/GTAV】 対ダガン
2025-05-02【MHWilds】 (ネタバレ注意)ヌシの台頭を抑えに
2025-05-01【PC版/Street Fighter 6】 一通りSA練習
2025-04-30【RimWorld】 先進コンポーネント