【Googleアドセンス】サイト内検索結果を同一タブで開くように設定した動画
Channel:
Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=ZKWPg4lPRc0
Googleが提供しているサイト内検索ボックスを使っている場合に、検索結果ページを新しいタブで開くのではなく、同一タブ内で開くように設定してみた動画です。
Programmable Search 設定を開き、検索機能 → 詳細設定 → ウェブ検索の設定 → リンクターゲットに「_self」を入力します。
これで、同一タブで開くようになります。
記事:https://www.naporitansushi.com/gsearch-same-tab/
Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー
2022-01-04 | 【Windows11】PIN・パスワード入力を省略して自動ログインしてみた動画 |
2021-12-31 | 【PC掃除】ヒートシンクをブロワーでポスポス掃除してみた |
2021-12-31 | 【PC掃除】CPUファンを手動ブロワーでポスポス掃除してみた |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版でもカスタム検索は使える |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版スピードダイヤルの効率的な追加方法 |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版ジェスチャーで戻る・進む方法 |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版でタブを並び替える方法 |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版メニューの効率的な開き方 |
2021-12-29 | 【Vivaldi】Android版タブスタックの作成方法 |
2021-12-27 | 【Luxeritas】カスタムHTMLウィジェットをサイドバーに挿入 |
2021-12-27 | 【Googleアドセンス】サイト内検索結果を同一タブで開くように設定した動画 |
2021-12-27 | 【Vivaldi】ニックネームが付けれない時の原因と対処法 |
2021-12-26 | 【YouTube】チャット欄を非表示、ホバー時に表示させるCSS |
2021-12-24 | 【WordPress】ブロックエディターで突如ブロック内が選択できなくなった時の対処法 |
2021-12-24 | 【Vivaldi】タブサイクリングとタブサイクラーを使ってみた |
2021-12-24 | 【ナポリタン寿司のPC日記】2021年12月24日~25日までクリスマス(雪)仕様に変更 |
2021-12-24 | 【Amazing Searcher】Googleの検索結果を期間や言語で絞り込みできる拡張機能 |
2021-12-24 | 【Amazing Searcher】Reference機能を使ってみた動画 |
2021-12-24 | 【Amazing Searcher】Homepage機能を使ってみた動画 |
2021-12-23 | 【Luxeritas】パターン登録が表示されない場合の対処法 |
2021-12-23 | 【読書アシスト Webページ変換】速読用に書式を変更するChrome拡張機能 |