【グラボ】GTX650TiBoost にダウングレードしてみる(1050Ti から)

Subscribers:
480
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=lAIP9kp4lHg



Duration: 6:11
31 views
0


この動画を書き出すのに、結局GPU使用率は30%ほどだった(DaVinci Resolve 15使用)。ちなみにVideoPadだと3%(ほぼ使用されてない)ほど…。ホントのところは故障したときのスペアにしたかっただけ…でも、せっかくなのでこのまま暫く使うことにした。

0:31 1050Ti の場合
2:07 650Ti の場合

ファンが故障しかけてるGTX1050Ti
https://www.youtube.com/watch?v=0a4KIzIHONI




Other Videos By ゴン助のデーアイワイ


2022-03-22【iPhone SE】に ahamo のSIMカードを挿しても圏外のままな件
2022-03-16【DaVinci Resolve】シン・ラウドネス+その他
2022-03-15【電話機】(Uniden)UCT206 子機バッテリー自作+Dynabook ボタン電池
2022-03-02【DaVinci Resolve】 15 の音量調整(ラウドネス)+操作方法諸々
2022-03-01【WiiU】WiiUPROコンポテンショメータ交換+【PS2】グラディウスⅢ起動不可
2022-02-17【DS3】DualShock3分解、PC上で使用できるようにするのに苦戦する動画
2022-02-15【DS2】DualShock2 開ける+モバイルスポット溶接
2022-02-11【PS2】分解(ボタン電池交換)エミュレーター、その他対策
2022-02-08【Xonix】とかいうよくわからない時計の電池交換とキャリブレーション
2022-01-26【ブレワイ】歩行型ガーディアン水没
2022-01-24【グラボ】GTX650TiBoost にダウングレードしてみる(1050Ti から)
2022-01-11ポテンショメータ(可変抵抗)分解検証
2022-01-07GCコンステック基板交換
2022-01-05【DS4】ポテンショメータ(可変抵抗)まで分解
2022-01-02【dynabook】Core2Duo (T8100) を Windows11化
2021-12-31シャワー洗面台 シャワーヘッドから水漏れ
2021-12-22【マウス】チャタリング抑制(ロジクール M546)
2021-11-28Dinofire d26 (Switch コントローラー)開けてみる(+風タク 視点操作)
2021-11-25【ブレワイ】ネルドラの角って何処?
2021-11-24中華プーリーがイカれた…(+チューブレスタイヤ損傷)
2021-11-16【ブレワイ】ライネル戦にヒノックスが参戦



Tags:
GTX650TiBoost
GTX1050Ti
グラボ
グラフィックボード
ビデオカード
NVIDIA
GeForce
BotW
nintendo
任天堂
zelda
breath of the wild
ゼルダの伝説
ブレスオブザワイルド