ステキで簡単なハープカバーの作り方♪How to make harp covers easily! (with subtitles)
とても簡単に作れて使いやすい、ハープの室内カバーの作り方です。
布にハープを置いて直接形をなぞって作りますので、ネックの美しいカーブラインがそのままカバーに反映されるのがお気に入りポイントです!
怪しげな英語字幕が表示されますが
前の動画に英語でコメントいただいたため(日本語ではわからないと…)つけたものです。
怪しいです。英語得意な方はぜひとも無視して下さいませ。
日本語の字幕は動画右上のCCの所を押せば自動生成されると知りましたので、つけませんでした。
字幕でご覧になりたい方はCCボタンを押してね!
残った布から計測しまして
今回使った布は縦76cm×横84cmを2枚です。
トルバドール(今回使ったハープ)の
高さは70cm、横幅は49cm、
厚み(奥行)は
一番細い所で10センチ、一番太い所で26センチです。
というわけで必要布サイズは
ハープの高さ+6センチ
ハープの横幅+33センチ ×2
としておきましたが
厚み(奥行)がかなりあるハープの場合は
もう少し大きめでご用意ください。
布を2つに折って使う場合は
横幅はもう少し(縫い代分)少なくて大丈夫です。
ミシンがあればすぐ作れますので
ぜひ参考に作っていただけたら嬉しいです!
BGMで弾いた曲のフル動画はこちら☆
ジムノペディ↓
https://youtu.be/kispMIriJLk
シチリアーナ↓
https://youtu.be/LkbSUq4TKuc
お風呂が沸きましたメドレー(汗)↓
https://youtu.be/Wp1-BIa9CyI
お互いにハープライフを楽しみましょうね〜!!
#ハープカバー #作り方 #簡単 #アイリッシュハープ #節約 #カバー #harp #harpcover #diy