イメージファイトII PCエンジン / Image Fight II PC Engine

Subscribers:
12,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=l2Rzr4X8FVk



Duration: 45:42
28,267 views
176


イメージファイトIIのプレイ動画です。

※求ム!脳の丈夫な若者!
※脳ズイ直結サイバーシューティング。

00:00 WARNING SCREEN
00:12 OPENING
02:39 GAME START
02:59 VISUAL SCENE 1
04:37 STAGE 1
07:04 VISUAL SCENE 2
08:42 STAGE 2
11:20 STAGE 3
14:18 VISUAL SCENE 3
16:00 STAGE 4
19:57 STAGE 5
22:53 VISUAL SCENE 4
24:40 STAGE 6
26:57 VISUAL SCENE 5
27:12 STAGE 7
29:06 VISUAL SCENE 6
29:54 STAGE 8
32:28 VISUAL SCENE 7
36:11 STAGE 9
40:03 VISUAL SCENE 8
42:05 STAGE 10
43:38 ENDING

★前作
PCエンジン イメージファイト / PC Engine Image Fight
https://youtu.be/j4DPYiTh4tk

ルナティックウォーより3年。
しかし、あの戦いは単なる前哨戦にすぎなかったのだ

■プロローグ
2048年7月18日GMT0237時、ミッションコンプリート。
西側ムーンベースマザーコンピューター“マリコ”はその機能を完全に停止した。
しかし、その時、強い重力震とニュートリノを伴ったパルスがM空間から発せられた。
それはあたかも意志ある者の声であるがごとく・・・。

そして3年の歳月が流れた。

土星―天王星間軌道に設置された、外宇宙探査用電波望遠鏡がまず異変を探知した。
射手座方面宙域において瞬間的ながら強力な重力波と空間の歪みを確認、さらに同じ座標に突然として強烈な青方偏移を伴った物体が多数出現した。
それに遅れること数時間、地球の軌道上に設置されたハッブル2軌道望遠鏡も同じ現象を確認、スペクトル分析による物体までの距離と速度、進行方向の割り出しが急がれた。
結果は最悪といえた。
現在距離、太陽より約0.15光年、速度、光速の8%、そして進路は・・・まっすぐ地球を指していた。

“エイリアンフォース”地球到達のXデーは2053年6月10日、残された時間、後2年。
人類は3年前の戦いが単なる前哨戦であったことを改めて思い知らされた・・・・・・。

■FIGHTING THE MIND WAR:本当の敵は、君自身の精心(こころ)の中にいるのだと、
●STAGE 1 土星重力圏(リアルファイト)
土星外周リング付近にて、明らかに地球外生命体と思われる物体と接触。
機体性能ギリギリの戦闘機動。実戦である。
キャノピーの向こう側に死神が飛ぶ。
ターゲット:E-No.43 コードネーム“トリニティ”

●STAGE 2 オービットシリンダー(イメージファイト)
地獄への訓練が始まる。
つくられた大地、人の手による緑、人類が造り上げた最大級の建造物、スペースコロニー。
その中心軸付近、上下重力干渉空域で演じられる戦闘シミュレーション、イメージファイト。
全ては幻影。
しかし体をつたう冷たい汗は、本物。
ガーディアン:突撃艇 ブラウニー

●STAGE 3 セイリング・ブラスター(イメージファイト)
海上浮遊要塞“ギガンティックカンサイ”外周。
スクランブルゲートを破壊し、セントラルコアへ突入する。
巨大なネットワークケーブルが集束して行く先には、増量処理された巨大な脳髄。
それは進化の頂点、生体コンピュータのなれのはて。
ガーディアン:バイオハザード シンイチロウ

■GUN SIGHT OPEN:妖精のいない空間(そら)
●STAGE 4 レリックス・スクランブル(イメージファイト)
構造の不安定な遺跡採掘場での、限定空間における戦闘機動のシミュレーションである。
各所に配置されたオートマトンが息を吹き返し、飛行砲台が火球を撒き散らす。
そして、暗闇から上昇してくる、何かの集合体。
ガーディアン:探査プローブ ジュリア

●STAGE 5 バイオニクス・ラボ(イメージファイト)
生体兵器の実験場である。
極彩色の兵器生物が舞う空間。
ほの明りと共に静かに胎動を繰り返す粘膜壁、生い茂る硬化植物網。
脳に直接投影される悪夢が現実以上のリアリズムを持って眼前に迫る。
ガーディアン:実験組成体 ジロウ

●STAGE 6 クリムゾン・クライシス(リアルファイト)
火星。
赤い砂塵を巻き上げ、赤い谷へと、最新鋭の赤い機体が舞う。
鋭い照り返しを放ちながら、大地を揺るがし、接近する敵影。
地形さえも変えうる圧倒的なパワーが肉迫する。
ターゲット:環境改造機 ロカライブ

■IN TOO DEEP:ふりむいても、そこに神はいない
●STAGE 7 アステロイドストリーム(リアルファイト)
星の屍の流れて行く先。
そこにいたのは明らかに人外のものであった。
岩石流の中に交差する火線、膨れ上がる火球、数多くの命(?)がガス状の塵と化す。
ターゲット:最新鋭自動攻撃機 マーシィ

●STAGE 8 紅(リアルファイト)
木星表層。
超高熱と超重力、血の色と渦巻く本物の地獄へ。
超硬質球体のはざまを抜け、敵を血の海へ撃沈する。
ターゲット:極地戦用突撃重プローブ ゾーク

●STAGE 9 ダムド・シング(リアルファイト)
再び土星空域へ。敵本体を追撃。
生きている突撃体の戦列を中央突破する。
宇宙に身を横たえ泳ぎゆく、敵、戦闘母性体へ、とり付く。
ターゲット:E-No.58コードネーム“クラップヘッズ”

そしてトランスフュージョン。
―――――LUST CITYへ。

■キャスト
ショウ・サワムラ CV:古谷徹
ファロン・レイ CV:小山裕香
グレゴリー・クラウス CV:屋良有作
ニール・L・ファーガソン CV:青野武
Dr. ARZERSTEIN CV:宮内幸平
マサヤ・サワムラ CV:池水通洋
オペレーターA CV:太田真一郎
オペレーターB CV:永島由子
ナレーター CV:掛川裕彦

イメージファイトII
開発元/発売元 アイレム
発売日 1992年12月18日

#PCエンジン
#イメージファイトII
#Zetuei




Other Videos By Zetuei Retro Games


2015-10-19がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス スーパーファミコン / Legend of the Mystical Ninja 2 SNES
2015-10-05グラディウス & ゼクセクス がんばれゴエモン ミニゲーム スーパーファミコン / Gradius & Xexex Ganbare Goemon Mini game SNES
2015-10-04スーパーダライアス PCエンジン / Super Darius PC Engine
2015-09-28闇の仕事人 KAGE ファミコン / Shadow of the Ninja NES
2015-09-20ミッドナイトレジスタンス メガドライブ / Midnight Resistance Mega Drive
2015-09-17ザ・ロードオブキング ファミコン / Astyanax NES
2015-09-17ラフワールド ファミコン / Journey To Silius NES
2015-09-17パワーブレイザー ファミコン / Power Blazer NES
2015-09-16ドラゴンファイター ファミコン / Dragon Fighter NES
2015-09-14ダックテイルズ2 ファミコン / DuckTales 2 NES
2015-09-11イメージファイトII PCエンジン / Image Fight II PC Engine
2015-09-04R-TYPE Complete CD PCエンジン / R-Type Complete CD PC Engine
2015-08-30私立ジャスティス学園 プレイステーション / Rival Schools PlayStation
2015-08-30私立ジャスティス学園 プレイステーション ED集 / Rival Schools PlayStation
2015-08-30私立ジャスティス学園 プレイステーション ツープラトン集 / Rival Schools PlayStation
2015-08-24ギャラクシーファイト ネオジオ / Galaxy Fight Neo Geo
2015-08-18餓狼伝説 ワイルドアンビション プレイステーション / Fatal Fury - Wild Ambition PlayStation
2015-08-14ヴァリスIV PCエンジン ビジュアル集 / Valis IV PC Engine
2015-08-13夢幻戦士ヴァリス PCエンジン / Valis: Legends of the Fantasm Soldier PC Engine
2015-08-09ヴァリスII PCエンジン / Valis II PC Engine
2015-08-04ヴァリスIII PCエンジン / Valis III PC Engine



Tags:
イメージファイトII
アイレム
PCエンジン
イメージファイト
Zetuei Retro Games



Other Statistics

Image Fight II: Operation Deepstriker Statistics For Zetuei Retro Games

Currently, Zetuei Retro Games has 28,267 views for Image Fight II: Operation Deepstriker across 1 video. Less than an hour worth of Image Fight II: Operation Deepstriker videos were uploaded to his channel, making up less than 0.32% of the total overall content on Zetuei Retro Games's YouTube channel.