大戦略III'90 for PC-9801(1990)

大戦略III'90 for PC-9801(1990)

Subscribers:
6,260
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=H6QoW0x8QkA



Duration: 1:50
6,389 views
32


本作は1990年にリリースされたシミュレーションゲーム。1989年にリリースされた「大戦略III」の強化バージョンとなっており、前作の良いところを踏襲しつつ、様々な改良を加えたバージョンとなっています。
 プレイヤーはマップ(10種)、参戦数(2~4)、生産タイプ(12種)、同盟の有無などを選んでゲームをスタート。兵器の生産や編成、前線の構築、都市などの占領などを経て、敵首都を陥落させると勝利となります。
 ゲームの進行は1ターンを100分割したセミリアルタイム。刻々と変化する戦場が堪能できます。また兵器ごとに高度が設定されており、高度があっていれば異なる兵器で部隊編成も可能。ほかにも間接射撃のユニットや索敵の要素などもあり、現代兵器による戦略の妙が楽しめる内容になっています。
 ちなみに、前作までは「海中」「地海」「低空」「高空」ごとに1部隊、最大4部隊までと制限されていたものが、'90では高度問わず最大4スタックまでと制限が緩和され、戦場での交通渋滞(?)が起こりにくくなっていたり、プログラムの全面的な見直しなどによって、ゲームそのものの高速化や思考ルーチンなどの強化が盛り込まれている点も特筆すべき強化内容と言えるでしょう。
 大戦略シリーズの中でも人気の「III」をさらに遊びやすく改良した本作。セミリアルタイムの導入はもちろん、間接攻撃、索敵、部隊編成など、現代兵器をテーマとしたシミュレーションゲームが好きな人であれば、ぜひプレイしていただきたい秀作です。

プロジェクトEGGにて好評配信中!
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1597







Tags:
レトロ
レトロゲーム
レゲー
プロジェクトEGG
ProjectEGG
PC-9801
PC98
システムソフト
SystemSoft
Systemsoft beta
SLG
simulation game
シミュレーション
大戦略III'90
大戦略