MW3|MWZ トロフィー『PERKマニア』解説動画|詳しくは説明欄に|Call of Duty: Modern Warfare III #トロフィー
MW3のMWZ トロフィー『PERKマニア』を取ってきた時の解説動画です。
PERKマニア:MWZで9種類のPERKを同時に使用
やり方と📝コツ的なの
MWZの1マッチで9種類のパークを飲めばOK。
📝候補地はありますが、マッチごとにランダムです。
📝持ち込み、購入、拾得のどれでも飲めばカウントされます。
📝初期値段は1つ2000ですが、封鎖レベルが上がっていくと1つ1400で買えるようになります。
1⃣マッチ開始したらマップを開いてパークの位置を確認して買いに行けばOKです。
~ パークの種類と効果(動画順) ~
0:00 トゥームストーン・ソーダ
死亡すると次のゲーム用に、その場にバックパックの所持品が入ったトゥームストーン物資を落とします。
0:36 エレメンタルポップ
発射時の弾丸にそれぞれ低確率でランダムな弾薬MODを適用します。
0:55 スピードコーラ
リロードとアーマーの交換が速くなります。
1:16 PHDフロッパー
ダイブで伏せ撃ち姿勢になると爆発が発生。高い位置から落下するほど爆発が大きくなり、ダイブ時の落下ダメージを無効化します。
1:36 スタミンアップ
ランとダッシュ速度が上昇します。
1:56 デスパーセプション
はっきり見えていない敵、チェスト、リソース、アイテムドロップがマークされます。
2:14 クイックリバイブ
体力の自動回復開始までの時間と、味方の蘇生にかかる時間がそれぞれ50%短縮されます。
2:36 デッドショット・ダイキリ
エイムが敵の弱点に移動し、スコープのブレを除去します。
3:00 ジャガーノグ
最大体力が上昇します。
~ 3:23 探すのが面倒な時の方法 ~
脅威度3にある“ワンダーフィズ”で一気に買えばOK。
📝候補地はありますが、マッチごとにランダムです。
⚠️準備しないと即ダウンするので、始めたての装備ではオススメしません。
~ オススメの持っていくもの ~
スタミンアップの缶
スピードコーラの缶
📝レベル1地域の契約等でドロップ
ジャガーノグ
📝レベル2地域の契約等でドロップ
クイックリバイブ
📝第1章ミッションで入手
エーテルツール(エピック)
精製されたエーテリウムクリスタル(武器を即Lv2にする)
📝両方レベル3地域の契約等でドロップ
自己蘇生キット
📝マップを探索したり、ミッションをこなすとドロップ
📝上位のがあればそれでもOK。
📝最低限の持ち物達なので、他のアイテム持っていっても吉。
~ オススメの装備 ~
脅威度3のレア度レジェンド(オレンジ色)の壁武器
グレネードランチャー
デコイ、シンバルモンキー(囮になる投げ物)
フレンジーガード(好きなのでOK)
ジャガーノート(スタミンアップ飲んで握って走ると最速で、ゾンビが追いつけない)
📝脅威度3の購入ステーションで1万で買えます。
1⃣マッチ開始したら持ってきたパークや強化アイテムを全部使う。
2️⃣準備が出来たらマップを開いて“ワンダーフィズ”の場所を確認して行く。
3️⃣“ワンダーフィズ”の近くまで来たら、“シンバルモンキー”を投げ、ゾンビが“シンバルモンキー”に集まってる間に持ってないパークを買えばOKです。
どのやり方でも1マッチで9つ揃えればOKなので、焦らずゆっくりやりましょ(b・ω・)
#PERKマニア
#MW3
#トロフィー
#MWZ