【ボードゲーム レビュー】「Oregon (オレゴン)」- 名作シリーズです。オレゴンの地を縦横クロスで開拓!

Subscribers:
27,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=5Riv7ScYh_k



Duration: 12:55
4,649 views
0


「オレゴン」のタイトルどおり、オレゴンの地に移住してその地を発展させてゆきます。

※2017.04.14補足
7:20付近で手札カードを6枚を語っていますが、正しくは4枚でした。

ポイントは、縦と横に描かれたアイコンで、そのアイコンが描かれたカードを2枚プレイすることによって、交差する場所を発展させてゆきます(又は建物を建築してゆきます)。

他のプレイヤーの建てた建物を旨く利用していかに効率よくオレゴンの地を開拓できるかを競います。しかし、手札がゆうことをきいてくれないことも多いので運と場所選択をどうするかのバランスが上手く取れている作品です。

--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「TIKAL」- 密林の中に神殿を見た!
https://youtu.be/hGVX3yUW3eM

--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2017-04-20【ボードゲーム レビュー】「エンペラーズ・チョイス」- 皇帝の好みの政策を先読みして名声を得よう!
2017-04-18【ボードゲーム レビュー】「偉人のじゃんけん戦略」- ジャンケンを極めて世界を統べる
2017-04-16【ボードゲーム レビュー】「Flamme Rouge」- スパートするタイミングが命の集団自転車レース
2017-04-13【ボードゲーム レビュー】「シュタウファー 日本語版」- 諸国漫遊も楽じゃないです(笑)
2017-04-11【ボードゲーム レビュー】「凶星のデストラップ (Not Alone)」- ひとりじゃない。でも母星からの救出部隊はいつ来るのか...
2017-04-09TGGボードゲームライブ 【Vol.23】- 2017.04.08 23:00配信
2017-04-06【ボードゲーム レビュー】「Valeria Card Kingdoms」- ダイスジャラジャラ。有能な部下を雇ってモンスターハントと領地拡大 - ルール修正あります
2017-04-04ボードゲームプレイレポート2017年03月
2017-04-02【ボードゲーム レビュー】「デカスレイヤー」- 10種の魔物に立ち向かおう
2017-03-30【ボードゲーム レビュー】「スティンヒルン」- 針のむしろを体感できるメイフォロートリックテイキング
2017-03-28【ボードゲーム レビュー】「Oregon (オレゴン)」- 名作シリーズです。オレゴンの地を縦横クロスで開拓!
2017-03-26【ボードゲーム レビュー】「ドクムス」- マス目に区切らたドクムス島の寺院をめぐりきろう
2017-03-23【ボードゲーム レビュー】「ノートルダム」- 10周年モデルもリリース - カードのドラフトとエリアのコントロールが鍵
2017-03-21【ボードゲーム レビュー】「ファーストクラス」- エッセン2016注目作 - オリエンタル急行は、列車拡張から殺人事件まで盛りだくさん
2017-03-19TGGボードゲームライブ 【Vol.21】- 2017.03.19 23:00配信
2017-03-16ボードゲームプレイレポート2017年02月編
2017-03-14【ボードゲーム レビュー】「聖杯サクセション」- 王位系継承権をめぐって聖杯と勢力争いがテーマの傑作2人用ゲーム
2017-03-12【ボードゲーム レビュー】「ヨーヴィック」- 倉庫の街がバイキングに変わって復活
2017-03-09【ボードゲーム レビュー】「SLUFF OFF」- 独特のビッティングシステムが魅力のトリックテイキング(7つの印リメイク)
2017-03-07【ボードゲーム レビュー】「みんなで ぽんこつペイント」- 直線と真円だけで伝えるお絵かきゲーム
2017-03-05【ボードゲーム レビュー】「地獄Queue部」- 地獄の沙汰もダイス次第



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.