【OXYGEN NOT INCLUDED超実践テクニック】水素エンジンロケット運用のための液体燃料の作り方
バニラ版宇宙開発終盤の必須要素である液体酸素と液体水素作りの解説です。最終盤のための機構なのでどうしても複雑になりますが、可能な限りシンプルにまとめました。疑問・質問等ありましたらコメントお寄せください。
※本日8月4日のアップデートで宇宙スキャナ―の挙動が変わり、最新バージョンでは打ち上げ時にもスキャナーがGreenになるため動画とは異なる挙動になります。一応このまま作っても機能しますがなんらか改善案考えます。
ロケット燃料の計算用サイトはこちらがおすすめです。
ONI Rocket Calculator
https://oni-assistant.com/tools/rocketcalculator
以下、水素エンジンロケットの必要燃料早見表です
調査用ロケット(調査モジュールx5)
10000km 153kg
20000km 282kg
30000km 411kg
40000km 539kg
50000km 668kg
60000km 796kg
70000km 926kg ※以下液体燃料タンク2台必要
80000km 1058kg
90000km 1195kg
100000km 1335kg
110000km 1478kg
120000km 1623kg
130000km 1771kg
140000km 1934kg ※以下液体燃料タンク3台必要
150000km 2092kg
160000km 2254kg
170000km 2422kg
180000km 2597kg
資源回収用ロケット(貨物ベイx1)
10000km 166kg
20000km 295kg
30000km 423kg
40000km 552kg
50000km 689kg
60000km 828kg
70000km 976kg ※以下液体燃料タンク2台必要
80000km 1121kg
90000km 1270kg
100000km 1421kg
110000km 1577kg
120000km 1737kg
130000km 1920kg ※以下液体燃料タンク3台必要
140000km 2095kg
150000km 2278kg
160000km 2471kg
170000km 2678kg
Other Videos By ONI LAB / Oxygen not included
Other Statistics
Oxygen Not Included Statistics For ONI LAB / Oxygen not included
ONI LAB / Oxygen not included currently has 462,312 views spread across 197 videos for Oxygen Not Included. This game accounts for over 2 days of watchable video on his channel, or 99.22% of the total watchable video for Oxygen Not Included on ONI LAB / Oxygen not included's YouTube channel.