【くずし字講座】ひらがなたくさん part1
Channel:
Subscribers:
13,100
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=fLJzcSqbIYA
次回→https://youtu.be/jRLV4RFM8lg
くずし字を読んでみたいという声にお応えして。
最初のクイズの答えは「に」「か」「か」「の」です。
▼くずし字解読のお助けにお勧め
・日本古典籍くずし字データセットUnicode変体仮名一覧
(http://codh.rois.ac.jp/char-shape/hentaigana/)
・くずし字データベース検索(http://codh.rois.ac.jp/char-shape/search/)
▼資料探しにお勧め
・新日本古典籍総合データベース(https://kotenseki.nijl.ac.jp/)
・国立国会図書館デジタルコレクション
(https://dl.ndl.go.jp/)
▼次回の動画で取り上げるもの(予習用)
・国会図書館蔵『甘藷百珍』(文化13(1816)板)18オ(データベース画像28コマ目左側)
https://dl.ndl.go.jp/pid/9893271/1/35
・国文学研究資料館蔵『伊曾保物語』(万治二年板)18ウ1~6行目(データベース画像15コマ目右側)
http://codh.rois.ac.jp/iiif/iiif-curation-viewer/index.html?pages=200021086&lang=ja
※動画で使用している変体仮名の文字画像は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所(NINJAL)による提供です。(https://cid.ninjal.ac.jp/kana/list/)