【PCE vs FC】ゼビウス 移植比較と攻略 ソルとスペシャルフラッグの場所一覧【レトロゲームゆっくり実況】
毎週火・金・土曜日20時に更新中!二画面企画の第八弾。 1990年に発売されたPCエンジン版「ゼビウス ファードラウト伝説」のアーケードモードと、1984年に発売されたファミコン版「ゼビウス」を2画面同時進行で1周、全16エリアを攻略します。また全てのソルとスペシャルフラッグを出現させます。
1983年にナムコからリリースされた、同名のアーケードゲーム「ゼビウス」からの移植作。トップビューのシューティングゲームの古典的名作です。
▼チャプター
00:00 開始
00:58 ソル1、スペシャルフラッグ1 (エリア1)
01:18 ソル2 (エリア1)
02:06 ソル3、ソル4 (エリア2)
03:00 ソル5、スペシャルフラッグ2 (エリア3)
03:38 ソル6 (エリア3)
03:59 ソル7 (エリア4)
05:32 スペシャルフラッグ3 、ソル8 (エリア5)
05:55 ソル9 (エリア5)
06:38 ソル10 (エリア6)
06:55 FCのみソル11 (エリア6)
07:50 ソル12 、スペシャルフラッグ4 (エリア7)
08:18 ソル13 (エリア7)
09:00 ソル14 (エリア8)
09:34 ソル15〜18 (エリア9)
11:38 ソル19〜26 (エリア10)
12:31 ソル27、28 (エリア11)
12:59 ソル29〜32 (エリア11)
13:39 ソル33〜36 (エリア12)
15:07 ソル37、38 (エリア13)
16:48 ソル39 (エリア15)
17:05 ソル40 、41 (エリア15)
17:27 ソル42 (エリア15)
17:57 ソル43 (エリア16)
18:34 ソル44、45 (エリア16)
18:44 ソル46 (エリア16)
▼ACT - アクション - Action Game
• アクションゲームまとめ
▼STG - シューティング - Shooting Game
• シューティングゲームまとめ
▼DRV - ドライビングアクション - Driving Action Game
• ドライビングゲームまとめ
#PCエンジン #ファミコン #レトロゲーム