イース(PC/SS、他) クリア動画 オープニング~ボス戦集~エンディング

Channel:
Subscribers:
14,500
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=X23fQHqjQEg



Duration: 19:40
895 views
19


☆★☆★☆動画リスト☆★☆★☆↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/spmmoto/

もはや説明不要でしょう。
名作、イースⅠのクリア動画です。
オープニングとエンディング以外はボス戦と登場人物を簡潔にまとめました。
ちなみにサターン版です。

2019年、一番ハマったゲームは「イースⅧ-Lacrimosa of DANA-」でした(最新作のⅨではないw)。

そのⅧをきっかけに大好きなイースシリーズを今一度プレーし直そうと思い、アップしました。


以下、シリーズ共通の主人公、アドルクリスティンについて
※「アドルクリスティンの冒険」より要約して抜粋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
君は、アドル・クリスティンという名前を知っているだろうか?
 アドル・クリスティン――今をさかのぼること千と数百年の昔、エレシア大陸の西端、エウロペ地方の北東に位置する、名も知れぬ小さな山村に生まれ、16才の時より、63才にしてこの世を去るまで、エウロペを中心とした海外諸地域を旅してまわった勇猛果敢なる冒険家である。
 貧しい農夫の子として生まれた彼は、自他ともに認める快活で何にでも興味を示す好奇心旺盛な若者であったという。
 特に彼は、外の世界についてよく知りたがり、ある日彼の村に立ちよった旅人との出会いがきっかけで、自らも冒険の旅に出ることとなる。
 彼はその行く先々で起こった出来事を、冒険日誌なるものに記し、それを後世に残していった。
 百余冊にも及ぶそれらは、現在彼の生家の地下庫に保存され、西世界を嵐の如く駆けめぐった彼とは対照的に、静かに眠っている。
私たちは、これらの本を読むことによって、彼がどのような冒険をくりひろげてきたのかを知ることが出来るのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

要はイースシリーズとは、アドルクリスティンという冒険家の生涯を追体験できるという設定なんですよね。
一人の冒険家の生涯を追う・・・ああ、なんて壮大なんだ・・・(遠い目)。

当時は小学生だったこともありイースをプレーする環境がなく、リアルタイムでプレーすることはなかなかできなかったのですが(ちなみに私の初プレーはマークⅢ版)、イースⅠの綺麗なグラに心奪われてからというものずっと憧れのゲームでした。
今でもその思いは変わりません。

今後も『赤髪の冒険家アドル・クリスティン』が、シリーズを通してどのような冒険を展開してくれるのか、楽しみでなりません。


・・・ちなみにシリーズ通して私の個人的推しのヒロインは「フィーナとレア」でしたが・・・Ⅷをプレーしてからというもの
ダーナに魅かれまくりです・・・(ダーナロスハンパないw)。

※海外タイトル:Ys: The Vanished Omens







Tags:
日本ファルコム
Nihon Falcom
Video game
レトロゲーム
アクションロールプレイングゲーム
PC88
PC98
FM-7
ファミリーコンピュータ
MSX2
Apple2
X68000
X1
PCエンジン
TurboGrafx-16
セガサターン
SEGA SATURN