私立探偵達が駆け回る犯罪多発都市 - 「P.I.」レビュー

Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=oNs4DMTWxeQ



Duration: 7:04
5,415 views
0


他人数推理ゲームの「P.I.」です。推理系ゲームは、たいてい3つの要素(どこで、誰が、何を等)をいち早く解明した人だけが勝利するものが多く、またその推理を紙に書いて秘密裏にするパターンがありがちですが、このP.I.はそのどちらも採用していない珍しい推理系ゲームです。

といっても、決して簡単なわけではなくほどよく運の要素が絡みながら推理を楽しめる名作です。

若干英語のボードとカードだと視認性が良くないので、そこだけはちょっと残念なところですね。

-参考サイト-
BGGでの紹介はこちら
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/129050/pi




Other Videos By The Game Gallery Channel


2014-09-21川崎テーブルゲーム会シャッフル第9回レポート - ドンクラーヴェ、大蛇のえじき、ハムスターのほほ袋等
2014-09-20アンドールの伝説 拡張セット 「星の盾日本語版」開封レビュー
2014-09-18プレイレポ 2014年9月その1 (スカルキング,Leagus of Six,Age of Craft)
2014-09-15ボードゲーム瓦版 - 2014.09.15号 -気になるゲームズ、大阪ボードゲームリーマーケット他
2014-09-12四回戦で勝負を決めるギャンブルカードゲームの名作 - 「Twins」レビュー
2014-09-12辛いといえば辛いんだけど..「辛いだけでいいのか」レビュー
2014-09-07【ボードゲーム 開封レビュー】「ツォルキン日本語版」
2014-09-06ボードゲーム瓦版 - 2014.09.06号
2014-09-05ブラックなネタ専門の大喜利系パーティーゲーム 「Black Stories2日本語版」レビュー
2014-09-04ボードゲーム四方山話 Kickstarter編 Vol.02 - 2014年08月収録
2014-09-02私立探偵達が駆け回る犯罪多発都市 - 「P.I.」レビュー
2014-08-31行くの?行かないの?それが全ての「Go Stop」レビュー
2014-08-30関西ゲームトークVol1に参加してきました
2014-08-27【ボードゲーム レビュー】「イスタンブール」- 最適な一筆書きを見つけるのが勝利の鍵
2014-08-24プレイレポ 2014年8月その2 (佐村ア、後ろ後ろ・潜水艦作戦ゲーム・イスタンブール・スイリーカード他)
2014-08-21AEG版 Trains拡張マップ第1弾は、ドイツと北米 - 「Trains Map Pack1」開封レビュー
2014-08-19ミゼールこそがこのゲームの面白さを引き出す?! - 「シカゴ証券取引所」レビュー
2014-08-18【ボードゲーム開封 レビュー】「エルドリッチホラー拡張:Forsaken Lore」- 巨大蛇神-Yig-の復活?!
2014-08-17ゲームリサイクル Cubeで気になったゲーム達
2014-08-16プレイレポ 2014年8月その1 (シカゴ証券取引所・辛いだけでいいのか・エルドリッチホラー)
2014-08-13シートとダイス、たったそれだけで盛り上がる - 「Qwixx」レビュー



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.
推理系