
ゼロテック ステアリングコントローラーの感想【PS ラジコンプロポ型 HORI ZEROTECH STEERING CONTROLLER】
PlayStation用の特殊コントローラー。ラジコンのプロポ型で操作がしやすい、ホリ ゼロテック ステアリングコントローラーの使用感想。
カーレースゲームで使うゲーム周辺機器コントローラーとしては、ハンドルコントローラーが多いと思いますが、このゼロテックも良いですよ!
ラジコンのプロポそのままのデザインなので、カーレースゲームに最適!とても使いやすいです。
アナログ操作が可能なので、アクセルを半分開けたり、ハンドルをナナメに維持したりできます。
対応ゲームも多く、ナムコのネジコンとして認識するようです。
ゲーム周辺機器の中でもかなり実使用に耐えれる機材だと思いました。ネタ機器じゃありませんw
#ZEROTECH #ゼロテック #HORI
●ホリ ゼロテック ステアリングコントローラー
HORI ZEROTECH STEERING CONTROLLER
発売日 1997年12月18日
価格 3,980円
●リッジレーサーV
発売日 2000円3月4日
(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/ridgeracer-v/
●アイルトンセナ カートデュエル
発売日 1996年9月13日
(C) GAPS INC
https://www.jp.playstation.com/software/title/slps00380.html
●ストリートスクーターズ
発売日 1999年7月29日
(C) TYO
https://www.jp.playstation.com/software/title/slps02186.html
●大阪湾岸バトル
発売日 1998年3月26日
(C) 三井物産
https://www.jp.playstation.com/software/title/slps01206.html
●ナムコミュージアムVol2 キューティQ
発売日 1996年02月09日
(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
このゲーム実況は「パックマン及び自社IPゲームシリーズ」ゲーム実況ポリシー」
( https://www.pacman.com/jp/policy/gameplay.php )に基づき制作・配信されています。
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/nm/vol2.php
---
●MANX TT SUPERBIKE マン島レースが熱い!【SEGA SATURN マルチコントローラー】
https://youtu.be/AAu0jApkS0Q
●【バーチャレーシング】メガドライブ版とSWITCH版 ラップタイム比較【VIRTUA RACING】
https://youtu.be/tlz3toM7UE4
●Wiiハンドルを使ってみた感想【Wiiおすすめソフト エキサイトトラック】
https://youtu.be/P9pPK6XXyG8
●セガサターン用レーシングコントローラーの感想【SEGASATURN ハンドル HSS-0141】
https://youtu.be/MGiTU682KCg
●ドリームキャスト用レーシングコントローラーの感想【ハンコン Dreamcast】
https://youtu.be/f9Z_D4fLAW4
---
★ループデプトのTwitter(ご連絡はツイッターのDMで)
https://twitter.com/loopdept
ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況しています。
---