
『月姫』リメイクがPS4&Switchで本日発売。ゲーム概要やストーリー、新キャラ、原作との違いなどの情報をまとめて紹介
2021年8月26日、2000年に同人ゲームとして頒布されたビジュアルノベル『月姫』のリメイク版『月姫 -A piece of blue glass moon-』がプレイステーション4、Nintendo Switchで発売された。
本記事では、リメイク版『月姫』の基本情報やストーリー、主要キャラクター&新キャラクター、原作とのおもな変更点など、これまでに発表された情報をまとめてお届けする。
なお、PS4、Switch版ともに、ダウンロード版の購入ページは本日8月26日0時よりオープンしている。
※本ソフトはCEROにより"18歳以上のみ対象"の指定を受けております。掲載にあたってはファミ通.comの掲載基準に従い配慮しております。
『月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) ダウンロード版『月姫 -A piece of blue glass moon-』(PS4)の購入はこちら ダウンロード版『月姫 -A piece of blue glass moon-』(Switch)の購入はこちら
目次閉じる
『月姫 -A piece of blue glass moon-』とは
イントロダクション
ストーリー
プレイ時間
おもな変更点
登場キャラクター
発売日アップデート情報
ネタバレに関する公式からのお願い/動画配信のガイドライン
商品概要
基本情報
スペック
価格/商品形態
メインビジュアル/パッケージビジュアル
スタッフ
出演声優
特典情報
店舗別購入特典
店舗別グッズ付き限定セット
カウントダウンイラスト/マスターアップイラスト
カウントダウンイラスト
マスターアップイラスト
PV/テレビCM
解禁映像
第2弾PV
第3弾PV
15秒CM type.アルクェイド
15秒CM type.シエル
週刊ファミ通で『月姫』リメイクを特集
『月姫 -A piece of blue glass moon-』とは
イントロダクション

メインビジュアル
『月姫 -A piece of blue glass moon-』は、TYPE-MOONが2000年に発表したPC用伝奇ビジュアルノベルゲーム『月姫』のリメイク作。アルクェイドシナリオ“月姫”とシエルシナリオ“夜の虹”の2篇で綴られる“月の表側”を語る物語が収録される。
物語の大筋こそ共通しているものの、プレイヤーの選択によって分岐し、ヒロインの異なる2種類の物語が展開していく。リメイクされたシナリオは、原作『月姫』で描かれた同ルートを越えるボリュームで展開されるという。
ビジュアルも原作より刷新されており、かつてのファンも満足できる内容に。公式発表では、“ビジュアルノベルにおいて他に類を見ない豊かな映像を実現”と表現されている。
ストーリー
ああ―――今夜はこんなにも、月が綺麗だ―――
幼い頃、事故によって大怪我を負った遠野志貴。追いやられるように遠縁に預けられ、穏やかな日常を送っていた彼の元に、父・槙久の訃報が届く。実家に呼び戻された彼を待っていたものは、父から当主の座を受け継いだ妹の秋葉、そして二人のメイドだった。
新たに始まる遠野家の長男としての生活。古くからの因習を受け継ぐ一族。自分とは釣り合わない豪邸での暮らし。過去の風景に記憶の断片を呼び起こされるなか、遠野志貴はヒトのカタチをした生き物とすれ違い――
同人ゲームとして製作され、今なお語り継がれる伝奇ビジュアルノベルの傑作『月姫』が、ここに新生!!
<アルクェイドシナリオ“月姫”>