PSP エルミナージュ異聞 アメノミハシラ

Channel:
Subscribers:
621
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=odVCVutaQb4



Duration: 2:01
65 views
0


wiki
『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ』(エルミナージュいぶん アメノミハシラ)は、スターフィッシュより2012年9月13日に発売されたPlayStation Portable用ダンジョン探索RPG。
2013年3月7日にダウンロード版がPlayStation Vita向けに配信された。

発売から2年後の2014年11月13日に様々なシステムを改善したニンテンドー3DS版『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ・怪』(エルミナージュいぶん アメノミハシラ・かい)が
パッケージ版で発売され。発売から約1年後の2015年10月14日にダウンロード版が1500円で配信された。変更点は後述の3DS版を参照。


PSP版でのキャッチコピーは「それは、現世と常世をひとつに紡ぐ悠久の物語。」。
3DS版でのキャッチコピーは「学校と繋がった妖怪たちの世界。紡がれる絆の先にあるものはーーー」。

スターフィッシュが最後に発売したPlayStation Portable専用ソフトである。


解説[編集]
魔の手によって捕らわれた主人公が御魂守となって高校生の友人を救うべく核種族の聖域を封印して六部衆を和解させ、六部衆誤解の原因となった壊された天照鏡を復元させる物語。
本作は『エルミナージュ』のシステムを用いているが、和風をモチーフとした世界観となっている]。
従来の「エルミナージュ」シリーズにあったキャラメイクは削除された代わりに主人公は2人(男子と女子)存在しており、その中から一人を選ぶ。

本作には戦闘中に捕獲した妖怪を式神として用いるシステムが存在し、主人公は仲間から構成されるパーティーとは別に式神のみで構成されたパーティーを戦闘に連れて行くことができる。

公式サイトには「おみやげ」と題したおまけがあり、カウントダウンイラストと壁紙の2つが配布されている。
カウントダウンイラストは八上朔也、翁丸、ルシャナ王とコウガ、女性キャラクターの4種類。







Tags:
PSP PlayStation Portable プレイステーション ソニー・インタラクティブエンタテインメント GAME 家庭用 コンシュマー ゲーム機 レトロゲーム OP MOVE