【Refind Self: 性格診断ゲーム】当たるのかい!当たらないのかい!どっちなんだい!
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/micropacer111?sub_confirmation=1
よろしくどーぞお願いします!
▼チャンネルのメンバー特典
https://www.youtube.com/channel/UCsk8k798-L2ZC9mQSrTI7iQ/join
▼Twitter
https://twitter.com/micro_pacer
動画投稿情報などコチラです~♪
<このゲームについて>
ゲームって、性格が出ると思いませんか?
これはシンプルな探索型アドベンチャーゲームを通じて、その行動から性格診断をするデータサイエンスなゲーム。
リリース日:2023年11月14日
開発元:Lizardry
パブリッシャー:PLAYISM
▼公式サイト
https://playism.com/game/refindself/
▼STEAMサイト
https://store.steampowered.com/app/2514960/Refind_Self/
どんなゲームでも、人によって進み方や何を選択するかは様々。
誰一人としてまったく同じようにプレイすることはありませんよね。
そう、ゲームをどうプレイしているか、そこにはその人の性格が出ているもの。
そんな自分の性格を知ることができるのが―― Refind Self
プレイ時間は1回1時間ほど。
忙しいそこの貴方でも気軽に診断できます。
3回プレイすれば全ての性格を診断できるでしょう。物語の結末も遠くないはずです。
ストーリー
貴方は見た目は人間のロボット。貴方を造った博士のお墓の前で物語が始まります。
この世界にいるのは色々な形をした、様々な目的で造られたロボットたち。
博士との思い出の場所をたどり、彼らロボットたちと交流し、博士が望んだ未来、あなたに託されたものが何だったのかを解き明かしてください。
遊び方
気の向くままに移動し、会話し、調べたり、ミニゲームをしたり。自由にプレイしてみてください。
ゲームオーバーはなく、正しい進め方や間違った進め方もありません。
何か行動する度に、性格の分析が行われていきます。
100%、分析が完了すれば...おめでとう。ゲームクリアです。
貴方の性格も発表されます。
より詳しい性格が知りたければ、何回でもプレイできます。
勿論、物語の真実を知りたい人も。
性格比較とシェア
貴方の診断結果はオンラインデータベースに保存され、貴方だけの結果IDが発行されます。結果IDをシェアして、誰かの性格診断結果を見ることができ、自分との性格を比較してみることができます。
似たような性格なら相性がいい? それも楽しみ方の一つです。
#RefindSelf
#性格診断ゲーム
#ThePersonalityTestGame