RX-121-2P ガンダムTR-1 [ヘイズル・アウスラ] エマ・シーン 機動戦士Ζガンダム ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに

Subscribers:
2,040
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=1EwiooABA7k



Duration: 0:00
546 views
0


[ヘイズル]に[プリムローズ]を装備した仕様の呼称で、胴体部はほぼ[プリムローズ]へと換装されるため区別される。追加装備がさらに充実し、戦況に応じて多彩なオプションを使い分けることが可能となっている。肩アーマーは[プリムローズ]とともに開発されたスラスターのない小型のものに換装、ウェポン・ラッチが増設されている(スラスター・ユニットはオプションで装着可能)。また、股間部サブ・アーム・ユニットを標準装備する。コンペイトウ技術本部では、本形態を次世代[ヘイズル]のベーシック・モデルとして位置付けており、ガンダムTR-6用オプション・パーツなどにもすべて対応している。「次世代量産型試作機」とも呼ばれるほか、「次世代量産機(コンセプト・イメージ)」としてバーザムと対比されることもある。『A.O.Z Re-Boot』では、[ヘイズル]の高評価を受けた次世代量産機化計画のもとに開発され、正式な次世代主力機となる予定のガンダムTR-6の完成まで、およびバーザムが量産されるまでの繋ぎとして、また「機種統合計画」におけるジム系のアップデート機として少数が量産されたとしている。また、鹵獲された本機を参考にネモ・カノンが開発されたことが相関図で示されている。