SFC「ゴジラ怪獣大決戦 ビオランテ編 難易度EXPERT」

Subscribers:
1,630
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=I0L8NpHNCsM



Duration: 28:51
132 views
4


#ゴジラ #GODZILLA #レトロゲーム #ビオランテ
スーパーファミコン用ソフト ゴジラ怪獣大決戦 1994年発売
NORMAL GAMEがSTORY MODEに相当する

0:00 TITLE
0:57 ゴジラ
5:21 アンギラス
9:01 ガイガン
11:32 メガロ
14:24 キングギドラ
16:36 モスラ
19:44 メカゴジラ
23:29 スーパーメカゴジラ
26:57 エンディング
28:40 スーパーメカゴジラ使用コマンド

【共通コマンド】
Yボタン 弱攻撃
Xボタン 強攻撃
Bボタン 組む
Aボタン+十字キー 高速移動 Aボタン2回 吠える
組み解除、ダウン回復 A、B、X、Yの、いずれかのボタンを連打

【技一覧】
ダッシュ頭突き ダッシュ中に弱or強

投げ →↑+B
噛みつき ほうり投げ ↑←↓→↑+B

放射樹液 ↓↘→+弱or強ボタン
樹液弾 ↓↙←+弱or強ボタン
触手締め 強ボタンためて離す
触手投げ 触手締め攻撃の触手が敵に絡み付いた瞬間に強ボタン
百烈触手攻撃 ↓↓+弱ボタン
移動かみつき触手 ↓↓+強ボタン(ボタンを離すと触手が攻撃開始)
触手バリアー 敵攻撃を無効化する(ボタンを押している間継続。ただし一定以上の攻撃を受けると消滅する)

【超必殺技】
ハイパー放射樹液 ↑←↓→+強ボタン

【使用感想】
上級者向け。まずジャンプ不可能という時点で、駆け引きが一つなくなる

打撃を紹介しよう。弱で前方に1回嚙みつき、強で2回噛みつき。↓弱で軽く敵を浮かせる、強で大きく浮かせる…しかない
当たり判定が大きく、敵と距離を離す事も、ままならなず、打撃のリーチもないので、近づかれた時点で厳しいし、離れたら離れたで、遠距離の対処が面倒である

技について語ろう。EXPERTでは、樹液弾と百烈触手攻撃、触手バリアー以外、使い物にならない。と言うのも、COMは弱点を把握しているので、間合いを詰めてくる。ビオランテは、ほとんどの攻撃の発生が遅いので、反撃が難しい
放射樹液は弱でなら使い道はある
触手締めはバリアー中でもタメられるし、↑を押せば斜め上の上空にも放てる…ただ、近距離に当たり判定がなく、ガードもされるので、当たればラッキー程度…触手バリアーで忙しいのにタメてる暇なんて無いのが現実
移動嚙みつき攻撃の発生は一番遅く、まず出てくる頃には、遠距離を撃たれているか、ジャンプで回避される。しかもダメージも微々たるものであり、使う必要がない
超必殺技は、画面端まで届かず、他の必殺技や、超必殺技より優先度は低く(ガイガンの超必殺技や、メガロのドリル突撃にも負ける程)、遠距離の弱でも対処されるので、ここでも弱さが際立つ。ただ、近距離で当てた時のダメージは計り知れないが、そもそも素の状態が弱いので、【撃たないで戦う】選択肢を採る事も考えよう

最後に、何故?触手での打撃が無いのか理解不能
リーチも短く、上空への攻撃も出来ない、攻撃力も低い
打撃連打で無数の触手で百烈攻撃をするとか、触手締めをガード不可にし、移動噛みつきは速攻で出て良いレベル
モスラの遠距離や、メガロのナパーム弾を連打されてるだけで負けるので、調整不足は否めない
ただ、数ある怪獣の中で、ビオランテを使える様にしたのは、称賛する




Other Videos By ヒロードの乱


2024-03-10【クロスボーン・ガンダム 編】歴代Gジェネ ムービー集
2024-03-10三國志戦記#26 曹操 編-2「第一章~」
2024-03-09レッスルエンジェルス SURVIVOR #12「技を覚えさせ始める4年目」 【PS2】
2024-03-09【F91 編】歴代Gジェネ ムービー集
2024-03-09SS サクラ大戦2 #8「第七話の初め~」
2024-03-08ムーン編 [美少女戦士セーラームーン] SFC
2024-03-08はいぱぁセキュリティーズS #14「1年目3月31日~5月5日・ライバル出現!!」【セガサターン】
2024-03-07ガンダムVS.Zガンダム #13「宇宙世紀モード アクシズ編-5」
2024-03-07SS ギレンの野望#79「ティターンズ編 -4」
2024-03-07悪魔対皇帝(水着で) TBBD VS グレート・カーン【PS2 ランブルローズ】
2024-03-07SFC「ゴジラ怪獣大決戦 ビオランテ編 難易度EXPERT」
2024-03-06【逆襲のシャア 編】歴代Gジェネ ムービー集
2024-03-05【ZZガンダム 編】歴代Gジェネ ムービー集
2024-03-05作業用10分 ウラヌス STAGE BGM [美少女戦士セーラームーンSuperS Various Emotion]
2024-03-05真・三國無双3 #14「無双モード・董」
2024-03-05黒鉄と白銀水着対決 麗琥 VS Dr.アナスタシア【PS2 ランブルローズ】
2024-03-05戦国無双 猛将伝「本多忠勝 ムービー集」
2024-03-04SS ギレンの野望#78「ティターンズ編 -3」
2024-03-04【GUNDAM SENTINEL 編】歴代Gジェネ ムービー集
2024-03-04ガンダムVS.Zガンダム #12「宇宙世紀モード アクシズ編-4」
2024-03-04作業用10分 ネプチューン STAGE BGM [美少女戦士セーラームーンSuperS Various Emotion]



Tags:
クリア
画面
顔出し配信者
ゲーム実況
ゲーム配信
レトロゲーム
面白い
笑える
場所
攻略
挑戦
ルート
進み方
倒し方
ゲーム
ED
初代
平成
昭和
難しい
GAME
OVER
ゲームオーバー
GAME
スーファミ
SFC
シミュレーション
Action
アクション
Simulation
ゴジラ
ゴジラ怪獣大決戦
モスラ
スーパーメカゴジラ
メカゴジラ
キングギドラ
アンギラス
ガイガン
メガロ
ビオランテ
BIOLANTE
MOTHRA
KING GHGIDORAN
GODZILA
1989
1993
1992
1991
1990
MECHAGODZILA
SUPER
GAIGAN
MEGARO
ラスボス
隠し
コマンド
要素
裏技
怪獣王
クリア画面
HARD
NOMAL
ハード
EXPERT
最高難易度
1994
最弱
最強
キャラ
怪獣
弱い
強い



Other Statistics

Godzilla: Monster War Statistics For ヒロードの乱

At this time, ヒロードの乱 has 754 views for Godzilla: Monster War spread across 9 videos. His channel uploaded 5 hours worth of Godzilla: Monster War videos, less than 0.17% of the total video content that ヒロードの乱 has uploaded to YouTube.