【SFC/FF5】 リバイアサンで遊ぶ

Channel:
Subscribers:
3,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=f-E41NMoYy4



Game:
Duration: 8:50
50,322 views
215


追加説明



・カウンターバリア

通常カウンターと魔法バリア両方発動可能な状況ではカウンターは発動しません。
ただし敵も含めて発動するカウンター行動は発動する瞬間に決定されます。
今回の例では1発目の行動へのカウンターで自身が瀕死になったので2発目の行動に対して魔法バリアが発動しています。
2発目の行動はタイダルウエイブでも物理攻撃でも結果は変わりません。





・連続カウンター

リバイアサンのHPは40000なのでカウンター前の状態で4しか残っていません。
カウンター行動は敵全員のHPがゼロになってもカウンター行動が続きます。
カウンター行動で味方が全滅した場合はその段階でカウンター行動は終了します。

ファリスがHPゼロからカウンターを実行しているのはクイック停止による戦闘不能判定遅延と魔法対象変更によるリバイアサンの物理攻撃の属性化&吸収によって実現しています。




・ダメージ無効

魔法攻撃と物理攻撃が連続し、1発目を回避すると2発目を回避してもエフェクトが発生しないそうです。
ただエフェクトが発生しないだけで回避自体は行われているため実際はゴーレムで防いでいます。




・相打ちカウンター

スリップ中HP1の状態でカウンター(魔法バリア)が発動するとタイミングにより以下の状況が起こります。
 ●カウンターが発動せず戦闘不能になる
 ●カウンターが発動せず戦闘不能になるが他に生存者がいるとフリーズ
 ●カウンターが発動するがカウンター終了後に戦闘不能(今回の状態)
 ●カウンターが発動しHP1のままカウンター終了


今回のネタとまったく関係ないところで石化戦闘不能のレナが動いています。
これはゾンビー状態であれば石化や戦闘不能でも行動することを利用しています。
非常に手間がかかりますが以下を実行するとこの状況を作れます。

 1.図書館テレポを使いメリュジーヌを残したままレナを加入します
 2.レナに調合をセットしておきます
 3.レナの行動時に味方を攻撃するので今回のように何もさせたくない場合はアイテム変化を何度も実行し両手ともに素手を含む武器を装備していない状態にします
 4.隠れる等を利用したバグ調合でレナが味方に対して「ハイポーション+むち」などで通常両立しない石化ゾンビ状態を作成します
 5.必要なければ余計な状態異常は解除します
 6.メリュジーヌと戦闘し勝利するとレナに更に戦闘不能が付加されます




・連続魔法バリア

タイダルウエイブ×2までの行動はバグ調合によりリバイアサンを強制猛毒化しちょうど自滅するための準備なので特に意味はありません。




・透明ウエイブ

味方の連続魔で「こうかがなかった」→効果のある魔法を使うと2発目の魔法はエフェクトなしで効果を発揮します。
同じ現象が敵側でも起こります。




--------------------------------

参考にしたサイト様
 http://x11.s11.xrea.com








.







Tags:
YOUA-CHANNEL
SFC
FF5
ファイナルファンタジー5
バグ ウラ技
リバイアサン



Other Statistics

Final Fantasy V Statistics For YOUA

At present, YOUA has 3,701,776 views spread across 97 videos for Final Fantasy V, with his channel uploading 14 hours worth of Final Fantasy V videos. This makes up 100.00% of the content that YOUA has uploaded to YouTube.