〔#spacsky〕 本好きの下剋上 第1部 / 鈴華 香月美夜
#コレを見ろ
----------------------------------------
本好きの下剋上 第1部 ★3
主人公は『本の虫』の女
こいつは本を読むということにガンギマリをした狂信者であり、本を読むこと以外は死ぬことすらかすり傷というような感じのピーキーな設定
この女がなんやかんやあってガメオベラしてガチの中世ヨーロッパ風の魔法が存在するファンタジー世界に転生してしまう
その異世界は多少はナーロッパ風だが、平民はそこらへんのバケツにしーしーやうんうんをして溜まったら玄関から通りに投げ捨てるというようなガチな奴
それと平民の家にはガラス窓がない部分もゲイが細かくてベネ
そんなガチな感じの中世ヨーロッパ風の異世界の平民の子供に魔力過多と呼ばれるデバフ付きで異世界転生した主人公
そこはガチめのナーロッパなので本は手書きで複製する、紙がほぼ存在しないので書類は木版を使うという本にガンギマリした主人公にとっては終末世界
どうしても本を読みたい主人公は中世ナーロッパの文明を押し上げる必要があり、識字率を高めて本の販売者と製作者を増やし紙を作成して流通させ木版印刷から初めてといった本で埋め尽くされた世界にするためにくっそ頑張るというシナリオ
第一部は主に平民町で理解者を見つけて紙作りに適した木材を選定し紙を作るまでを描いたシナリオ
鈴華 香月美夜
----------------------------------------
[注意 - NOTE]
価値観は多様ででありここでつまらないと評価したからといって必ずしも100%のヒト属がつまらないという結論に至るわけではありません。
----------------------------------------