東方虹龍洞(Steam版) 難易度HARDをノーコンティニュークリア

Channel:
Subscribers:
164
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=G6FfXZIxS5k



Duration: 26:03
20 views
1


自機 : 東風谷早苗
難易度 : HARD

初期装備カード
・法力経典…スペルカード(ボム)の火力強化&使用タイプカードを再度使えるまでの時間が短くなる。
・重低音バスドラム…使用すると自機付近にある敵弾を消去、再使用が可能になる時間が短い。
・大天狗の麦飯…使用時に自機付近の敵弾消去&使用時に霊力が1上昇(霊力が4の時はスペルカードのかけら増加)。

購入カード
STAGE 1 : 弱肉強食の理…自機のショットが強化される
STAGE 4 : 太古の勾玉…自機から少し離れた側面に勾玉が召喚され、触れた敵弾を消去する
STAGE 2,3,5 : 命のカード…取得時に残機が1増える

リプレイから撮影した動画なので、カード購入シーンやラスボス撃破時のスコア獲得シーンなどがカットされております。
ご了承下さいませ。


[プレイ方針]
自分は気合避け能力が致命的に低いため、ボムゲー&弾消し狙いをしてみました。
ミスするとボムが3つになるため、ボムをが残ってるうちはなるべく死なないようにしましょう。
ボムは大天狗の麦飯で少しずつ増やしていき、後半は残機を消費させつつボムで押していきます。
本当は「転ばぬ先のスペル」(ステージクリア毎にボム増加)や「不死鳥の尾」(3機エクステンド)等も欲しかったのですが、カード運には恵まれませんでした。
それでも弾消し&ボム連打でクリア出来ただけでも良かった…と思います。


STAGE 1…大天狗の麦飯を使用してパワーを即座に上昇、ザコ敵の撃破をスムーズにする。
BOSS(豪徳寺ミケ)…前半はガチ避けもまだ可能。最後は事故ったら嫌なのでボム。

STAGE 2…ショットが強化されてるおかげで1面より楽だが、最後の硬い妖精が3体同時湧きする場面は何かしら弾消し手段を残しておきたい。
BOSS(山城たかね)…弾の挙動がうねってるので事故に注意、2番目の通常弾幕辺りは特に怖いので詰まったと感じたらボム。

STAGE 3…この辺りからステージ道中の難易度が結構上がるため、少しでもパニック状態になったらボムを撃つ事を心掛ける。
BOSS(駒草山如)…通常弾幕はパターンに則っていそうな挙動をしてくるが、事故が怖いので隙間を見失ったらギリギリまで引き付けてボムってスペルカードごと飛ばすのもあり。

STAGE 4…パターン化出来る所は多いが、敵弾の物量が酷い箇所は無理せず飛ばす。抱え落ちしないこと。
BOSS(玉造魅須丸)…非常に大きい陰陽玉は消去不可なので、迂闊に重ならない事。ややパターン色強めなので敵弾を消すタイミングを覚えれば他ボスよりは対処がマシか。

STAGE 5…妖精が数珠のような連なった弾を撃って来る機会が多いため、太鼓や麦飯の敵弾消去を活かして素早く抜ける。硬い妖精が複数体来たらボムでも良い。
MIDDLE BOSS(菅牧典)…ワインダーの位置をズラしてきたと感じたらボムを撃って終了。6面中ボスとしても再登場するが、同一方法で対処すれば良い。
BOSS(飯綱丸龍)…ボム。ただしレーザーはボム無敵が切れた瞬間に再度照射されて殺される恐れもあるので倒し切れ無さそうなら2ボムでもOK。

STAGE 6…どいつもこいつも弾塊を飛ばしまくってくる。おまけに画面左下や右下、側面などからも敵が現れる難所があるが大きく動いて誘導する方が楽(詰んだらカードで敵弾消去かボム)
LAST BOSS(天弓千亦)…大体ボム、敵弾の隙間も狭いため判断は早めに。




Other Videos By Famitwo2


2023-03-23ボーダーダウン(DC版) ACモードのSTAGE 6Cルートを運良くノーコンティニュークリアしただけの動画
2023-03-19GダライアスHD(Steam版) Ver.2モードでアノマロカリスルートをノーミスクリア
2023-03-15RefleX(Steam版) RTAごっこ(31m15.47)
2023-03-06Bloodstained Curse of the Moon(PS4版) BOSS RUSHモードを斬月のみでクリア
2023-01-30GダライアスHD(Steam版) Ver.2モードで中ボスキャプチャー集
2023-01-14ガンスターヒーローズ(Steam版) ほぼシャチョーレーザーだけで難易度NORMALをクリア
2023-01-05A.E.R.O.s(Version 0.1) 難易度HARDをノーダメージクリア
2022-10-16GダライアスHD(PS4版) ZONE ξルートでRTAごっこ(17m23.96)
2022-09-22ドラキュラ伝説(アニコレ版) 5周目クリア
2022-09-17DRAINUS(Ver 1.0.3.4) ARCADEモードの難易度HARDをクリアしただけの動画
2022-08-19東方虹龍洞(Steam版) 難易度HARDをノーコンティニュークリア
2022-08-13ダライアスバーストCS(PS4版) ACモードの裏捕鯨ルートをオリジンでノーミスクリア
2022-08-07GダライアスHD(Steam版) Ver.1モードの配信
2022-08-05RAS 1.5 prelude to DOOMSDAY(低難易度版) 溜め撃ちを使わずにノーダメージクリア
2022-08-01SF特攻空母ベルーガ16ビット版(PC版) ノーコンティニュークリアしただけの動画
2022-07-26FINAL BOSS 1周クリアしただけの動画
2022-07-24ドラゴンズクラウン・プロ 最高難易度で宝箱を持ち逃げするだけの動画
2022-07-18GダライアスHD(Steam版) Ver.1モードで1プレイだけ遊ぶだけの配信
2022-07-12RAS 1.5 prelude to DOOMSDAY ノーダメージクリアしただけの動画
2022-07-10ブラックハート(PS4版) 海外版モードで2周目STAGE 8まで
2022-07-09ALLTYNEX ノーコンティニュークリアしただけの動画