【Switch DLゲーほぼ日実況#734】ワンオペ引っ越し屋さん職場体験記「ムービングアウト」体験版【Ciao_Ringoのショートショート】
物運ぶってレベルじゃねぇぞ!引っ越し業者はよく考えて選ぼう!
★通算700日連続投稿中!約200タイトルをちょっぴり知れるゲーム実況チャンネルはここだ!★
毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」はPC環境もリニューアルして絶賛更新中!
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
■「Part1」&「作品別」&「PCゲーム」&「2018年度(全371回)」再生リストあります
「Part1」&「2018年度」はチャンネルTOPから、「作品別」は再生リストページからどうぞ
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
第734回「ムービングアウト」(ハードはたくさんあるので省略)【SMG Studio・DEVMGames】
〜ひとくちメモ〜
持ち上げて!運んで!投げて!積み込んで!
ワクワクだらけの街で引っ越しの仕事に挑戦だ!
『Moving Out(ムービングアウト)』は、最大4人のローカル協力プレイに対応した
引っ越しアクションゲームだ!
ワクワクと忙しさにあふれた街「パックモア」で、引っ越しの仕事をたくさん引き受けよう!
キミは「スムーズ・ムーブス社」の従業員の1人となって、荷物や家具をトラックに積み込んでいく
トラックの荷台に家具を直接投げたり、窓ガラスをハデに割ったりしてもオーケーだ!
個人の引っ越し業者として楽しむこともできるし、友達や家族と最大4人でソファに座って
ソファを一緒に運ぶことだってできるぞ!
さぁ、パックモアで最高の引っ越し業者になろう!
(ダウンロードページより抜粋)
・海外向け「Indie World」でSwitch版が発表されたみんなで遊ぶと楽しい引っ越しアクション
…でも今回はワンオペです。まあでも、冷蔵庫1人で運べるから大丈夫じゃないの?
・動画冒頭で話しているように最初は「オーバークック」的な雰囲気を持っていましたが、
アクションの挙動としては「多少融通が利くようになったヒューマン・フォールフラット」です
・物を引きずって床がボロボロになっても、軽いものは投げても窓ガラスを割ってもOK!
・シュールさが際立つ翻訳や謎のレトロ映像演出など本編以外でもセンスが光る!