【Switch】廉価版?「テーブルモード専用ポータブルUSBハブスタンド2ポートタイプ」を試す

Subscribers:
40,500
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=dhyX1vDbKxI



Duration: 9:56
47,031 views
281


このビデオは、以前紹介したUSBハブスタンドの廉価版?「テーブルモード専用ポータブルUSBハブスタンド2ポートタイプ」を4ポートタイプとの違いを検証してみた。


◆HORI公式
https://hori.jp/products/ns2/usb_hub_stand_2_bk/

どちらもあまり価格差がないところが悩みどころか!?(Amazon)
◆ポータブルUSBハブスタンド2ポート
https://amzn.to/2rBi0bG
◆4ポート
https://amzn.to/33qR9MB




Other Videos By hijiQuish Game channel


2019-12-06【GBA】GBA SP専用”ヘッドフォン変換プラグ”(AGS-004)を試す!その他、任天堂公式ヘッドフォンコレクション
2019-12-06【TOMY】TOMY自社開発の16ビット機"ぴゅう太"1982年登場
2019-12-05【Switch】「マリオカートレーシングホイール DX for Nintendo Switch」② 設定・ちょいプレイ
2019-12-05【Toy】PSの箱から出てきたのは、昭和時代の…
2019-12-04【Switch】「マリオカートレーシングホイール DX for Nintendo Switch」① 開封・設置・ちょいプレイ
2019-12-02【PS】祝☆PlayStation生誕25周年!またもちょっと語ってみた
2019-12-02【DS】NINTENDO DS日本発売15周年!ちょっと思い出も含めて語ってみた
2019-11-30【SG】SG-1000互換機!ツクダオリジナル、オセロマルチビジョン[Othello Multivision]登場![1983年]
2019-11-29【GBA】貼るだけでバックライト?GBA用お手軽ライト化”貼るだけ!バックライト”試す(2003年)
2019-11-29【GBP】ゲームボーイポケット、困難を極めたバックライト化!
2019-11-28【Switch】廉価版?「テーブルモード専用ポータブルUSBハブスタンド2ポートタイプ」を試す
2019-11-28【GBA】ゾイド起動!前回製作したZOIDSをGBAの赤外線通信アダプタで動かす!
2019-11-27【Switch】Switchのプチアケコンの訂正とコメントからのアドバイス
2019-11-26【GBA】GBAって赤外線非搭載だった?純正「赤外線無線アダプタ(AGB-006)」を試す!予定がZOIDSに展開…
2019-11-25【NGP】ネオジオポケットカラーをバックライト液晶化!【製作編】
2019-11-25【リク】スワンクリスタル VS ゲームボーイアドバンス《ヒジキ退出バージョン》
2019-11-24【MD】紛失中のレトロフリーク"ギアコンバーター"が安くなっていたのでゲット!これは改良型のようだが…
2019-11-24【コメント】コロンバスサークル製ファミコンソフトは、アドファミで動くの?
2019-11-23【GBA】完璧ではなかったIPS版GBA!
2019-11-21【SS】サターン誕生25周年!ハードウェアとしてのサターンを振り返るPART①
2019-11-20【SFC】1990年代のネット対戦"XBAND"システム、現在の使い道は?



Tags:
ポータブルUSBハブスタンド
HORI
2ポート