【Terror from the Void】通常運転ですが、あけましておめでとうございます。/ 配信プレイ

Channel:
Subscribers:
2,680
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=PnsslquU1SI



Duration: 0:00
288 views
14


■サイト
https://store.steampowered.com/app/839770/Phoenix_Point/

XUnity.AutoTranslatorで日本語化しています。
通常の手順では上手くいかなかったので、以下で実施してます。
①GITHUBからPhoenix PointのMODアドインツールを導入。
②STEAMworkshopからTerror from the Voidをサブスクライブ
③XUnity.AutoTranslatorで日本語化

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Vtuberのフィンと申します。よろしくお願いします。
My name is Finn and I am a Vtuber.

============
【自己紹介】
🎮 Twitter
https://twitter.com/FinM_G

🎮 マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/finm_g?utm_medium=url_text
============




Other Videos By フィン


2025-01-13【Airborne Empire】空中都市建築する街作りRPG Part01 / 実況
2025-01-12【Our Adventurer Guild】冒険者ギルドはじめました。part02/ 配信プレイ
2025-01-12【Terra Invicta】現代をテーマに描く長編SFグランドストラテジー / ゲームレビュー
2025-01-10【This Is the Police 2】暗く、重厚で、道徳的な曖昧さに満ちた保安官シミュレーション / ゲームレビュー
2025-01-09【Terror from the Void】最強の部隊が出来たのでストーリーを進める。/ 配信プレイ
2025-01-07【Sid Meier's Civilization: Beyond Earth】異星入植後の新人類史4X / ゲームレビュー
2025-01-05【Old World 】ギリシャ・ローマ時代を題材にジャンルの新しい方向性を示した傑作4X / ゲームレビュー
2025-01-04【Captain of Industry】最初から遊ぶ/ 配信プレイ
2025-01-03【Terror from the Void】最強の部隊が出来たのでストーリーを進める。/ 配信プレイ
2025-01-02【Knights of Honor II: Sovereign】細部まで作り込まれた戦略性が魅力の中世リアルタイムグランドストラテジー / ゲームレビュー
2025-01-01【Terror from the Void】通常運転ですが、あけましておめでとうございます。/ 配信プレイ
2025-01-01【Per Aspera】科学的リアリズムがある火星のテラフォーミング体験 / ゲームレビュー
2024-12-30【Aliens: Dark Descent】ジャンル史に残る映画原作ステルスストラテジー / ゲームレビュー
2024-12-29【Terror from the Void】Phoenix Pointを深化させたFANMOD!/ 配信プレイ
2024-12-29【The Pale Beyond】南極遭難からの生還を目指すアドベンチャー形式サバイバルストラテジー / ゲームレビュー
2024-12-28【2025年01月】新作ストラテジーゲームのピックアップ / ニュース
2024-12-28【Ash of Gods: The Way】軍隊の指揮力を競うトーナメントに参加するぞ / 配信プレイ
2024-12-27だらだらソーサレスで遊んでみる#03【Path of Exile 2】
2024-12-27【Phoenix Point】現代最高峰のシステムを備えたタクティカルストラテジー / ゲームレビュー
2024-12-24【Steamウィンターセール2024】500円で買える隠れた名作!インディーストラテジー7選【〆切 1月2日】
2024-12-21まったりStar Citizen―Part.45【Star Citizen】