【隻狼考察】プレイヤー、裏設定で桜竜の『目』を持つ人間だったこと判明
プレイヤーの見る葦名は、桜竜の頭の中の世界でした
今回もクッソ面白い解説です。
次→https://youtu.be/_bX9Q43pNGM
考察動画リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLtO05P5y6GsCbUt_yRikR0phKANgjItPy
ツイッター https://twitter.com/eso9876?lang=ja
『補足』
身投げ場の婆さん、あの人が恐らく九朗様側の元ネタかと思われます。
狼さんが身投げ場の話を九朗様にするときに、老婆に出会ったことを告げています
ちなみに、おぼろ比丘尼が三人いる理由ですが、どうも土地ごとに時系列の前後が存在しているようです。
これは次回解説しますが、鬼は未来、神仏に関わるものは過去という形に統一されているようです。(怨嗟の鬼の歌舞伎のポーズって、戦国時代にはないよね?)
まあ仏師やら一心様は、未来人。巴やオカミ一族などは過去人。そんな感じの可能性があるよ
穴山パラドックスの件について
平田屋敷で穴山を小突いてから帰ってきた場合は、狼さんは問答無用で無言になります
選択肢すら消えます。
葦名の現状を見るに、あの世界は複数の時間軸が入り混じっている
さらに、いくつかのオブジェクトなどが戦国時代より後のものである
ゆえに、実際の葦名はもっと後の時代である可能性が非常に高いです
これは、少し先の内容になるんだけど、セキロの世界って、生まれる前の人と現世に生きている人、そしてかつて生きていた人が入り混じっている
九朗様は生まれる前の人
つまり、本来ならば、まだ産まれてさえいない
恐らく陣佐も同じポジショニングだと思われる
陣佐はリンちゃんに産んでもらう予定地
ちなみに剣聖一心様が田村の槍を取り出すけど、あれは召喚物です。
倒した瞬間に消えてしまう。
※考察動画に関する諸注意
考察を述べる時、意図的に断言するスタイルを採用しているけど、他の解釈を否定しないよ!!
考察は無数の可能性の中から選んだ一つの解釈だから、間違っている可能性もある
特に新しく考察を始める時は、真っ先に自分の過去の結論を疑ってかかる
しかし、動画にする以上は責任もってキッチリ断言する
間違えてたら、笑って誤魔化す!
以上!!XD
※顔出しの理由(超重要)
これメチャクチャ大事な要素です。
科学的な話をすると、話し手の顔や目が見えてると、本能的に相手の話が理解しやすくなります。
(イギリスの研究である。話者の顔が見えるかどうかで、話をのみ込みやすさが変わる)
顔が気になる方に、カリム製のとっておきの素敵なアイテムをプレゼントするぜ!!
つ『貴い犠牲の指輪』
Other Videos By The Lore Knight
2019-12-25 | ※ダークソウル攻略生放送企画♯6★みんなで作ろう 考察動画! |
2019-12-23 | ※ダークソウル攻略生放送企画♯5★みんなで作ろう 考察動画! |
2019-12-22 | ※ダークソウル攻略生放送企画♯4★みんなで作ろう 考察動画! |
2019-12-22 | ※ダークソウル攻略生放送企画♯3★みんなで作ろう 考察動画! |
2019-12-21 | ※ダークソウル攻略生放送企画♯2★みんなで作ろう 考察動画! |
2019-12-21 | ※ダークソウル攻略生放送企画♯1★みんなで作ろう 考察動画! |
2019-12-13 | 【ダークソウル考察】白竜シース、ホントは子供欲しかっただけ!【七色石、古竜の卵説】 |
2019-12-03 | 【ダークソウル考察】神の中身が『デーモン』だった!【オーンスタイン=嵐の飛竜説】 |
2019-11-22 | 【隻狼考察】SEKIRO、ループものだった |
2019-11-09 | 【ダークソウル考察】(微グロ注意)グウィン大王、イザリスの魔女に『※太陽の長子』を産ませた件 |
2019-11-02 | 【隻狼考察】プレイヤー、裏設定で桜竜の『目』を持つ人間だったこと判明 |
2019-10-19 | 【デイズゴーン】世界一笑える!神AIM縛り風縛りDays Gone♯34 |
2019-10-18 | 【隻狼考察】(微グロ注意)仙峯寺の衝撃の裏設定を解説します。竜咳の原因は、不死の求道者にある【SEKIRO解説】 |
2019-10-08 | 主人公サムが『他人の精液』を渋々運ぶ理由について【デス・ストランディング解説】 |
2019-10-02 | 【隻狼考察】主人公狼さんの正体は『竜神様』だった!変若水と竜胤のせいで世界がバグってたこと判明【SEKIRO解説】 |
2019-09-29 | 【デイズゴーン】世界一笑える!神AIM縛り風縛りDays Gone♯33 |
2019-09-23 | 【デイズゴーン】世界一笑える!神AIM縛り風縛りDays Gone♯32 |
2019-09-22 | 【デイズゴーン】世界一笑える!神AIM縛り風縛りDays Gone♯31 |
2019-09-21 | 【ダークソウル考察】呪いの正体「水子」だった件…!!火の時代の仕組みが判明したので解説します【火の時代、幻想説】 |
2019-09-15 | モンスターハンターアイスボーンの生放送 |
2019-09-14 | 【デイズゴーン】世界一笑える!神AIM縛り風縛りDays Gone♯30 |
Other Statistics
Sekiro: Shadows Die Twice Statistics For The Lore Knight
Currently, The Lore Knight has 24,990,578 views for Sekiro: Shadows Die Twice across 60 videos. Sekiro: Shadows Die Twice has approximately 11 hours of watchable video on his channel, roughly 9.43% of the content that The Lore Knight has uploaded to YouTube.