【ボードゲーム レビュー】「Thunderbirds」- あのサンダーバードの協力型ゲーム

Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Sd1AInlbgTo



Duration: 9:11
4,284 views
0


サンダーバード50周年記念のサンダーバード協力型ゲームです。

原作の写真がふんだんに使われているコンポーンネントや各マシーンのフィギュアだけでもぐっとくるものがありますが、作者は協力型ゲームがお得意のMatt Leacock(パンデミックのデザイナーさんですね)。これは期待に胸膨らむ作品です。

まだ実際にプレイできていないので、ゲームのシステムやコンポーネントなどを中心にレビューしています。

--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「Pandemic The Cure」- あのパンデミックがダイス化?!
https://youtu.be/HbCkPogI_6Q

【開封 レビュー】「パンデミックレガシーシーズン1」- 新しい感染爆発は1年勝負
https://youtu.be/FDcuSLREW2U

【ボードゲーム レビュー】「ロビンソンクルーソー」- 呪われた島での漂流生活
https://youtu.be/8ufhMk44O10

--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2015-12-23【ボードゲーム レビュー】「たのめナイン」- おごるのかおごられるのか、それが居酒屋(笑)
2015-12-21【ボードゲーム レビュー】「私の世界の見方」- 大喜利ゲームの日本語化は、かくありたい
2015-12-19【ボードゲーム レビュー】「The Game on Fire」- もっとスリリングを
2015-12-18【ボードゲーム レビュー】「Far Space Foundry」- 発掘から生産を宇宙でやるとこうなる?!
2015-12-16【ボードゲーム レビュー】「spielbox 2015 #5」- 番外編の雑誌おまけレビューです
2015-12-14【ボードゲーム 開封レビュー】「デッド・オブ・ウィンター」- 遂に冬がやってきた
2015-12-11【ボードゲーム レビュー】「Twixt (ツイクスト)」- 50年以上前の2人用領土争い
2015-12-09【ボードゲーム レビュー】「バルーンチャレンジ」- バルーンを狙い通りのサイズに膨らませよう
2015-12-07【ボードゲーム レビュー】「ロイヤルグッズ」- 次の施設、その次の施設の為の生産を!
2015-12-04【ボードゲーム プレイ動画】「たのめナイン」
2015-12-04【ボードゲーム レビュー】「Thunderbirds」- あのサンダーバードの協力型ゲーム
2015-12-02【ボードゲーム レビュー】「ヤオチュー!」- 背中が煤けるのか...
2015-11-30【ボードゲーム レビュー】「Between Two Cities」- 二人で共同建設でもライバル?!
2015-11-27ボードゲーム四方山話 2015年Q3ベストゲーム ひだりさん編
2015-11-25【ボードゲーム レビュー】「ブラフ」- ダイスゲームでブラフ系の大定番
2015-11-23【ボードゲーム レビュー】「CodeNames(コードネーム)」- 部下のスパイを探しだせ
2015-11-20【ボードゲーム レビュー】「神田川温泉」- あなたはもう分かったかしら?
2015-11-18【ボードゲーム レビュー】「幻影探偵団拡張」- 団員と団長に個性が出たぞ
2015-11-16【ボードゲーム レビュー】「暗黒議会 (Dark Assembly)」- 借金しまくりだけどお金を稼いだ人が正義
2015-11-13【ボードゲーム レビュー】「モーモートレトレ」- もっと多くの牛を捕まえるモ〜
2015-11-11【ボードゲーム レビュー】「はんか通骨董市」- レアものを仕入れるかガラクタを仕入れるかは目利き次第



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.
協力型ゲーム