TrackIR5の設定プロファイルの方法【フライトシム、レースシム】
TrackIRにはセンタリングという機能があります。
#TRACKIR #フライトシム #カメラの動き
割り当てているキーを押せば、その瞬間向いている方向が中央になります。したがって、振り向きで角度が足りなくて画面反応が切れるときは、その分中央位置をずらして認識させれば何とかゲームとしては不自由なくプレイできると思います。
プレシジョンは一点のあたりを集中的に見たいとき(例えば戦闘機のHUDディスプレイとか)、
ポーズモードは周波数などを打ち込むときなど、振り向いた状況で画面を止めたいときに使います
これらの設定をしたプロファイルをどうやってゲームに適用するのかを動画中で説明しています
カメラの振り向きはTrackIr5を使用しています
TrackIrは顔の動き(向き、角度)を検出してゲーム内のカメラに反映させるツールです
大体1万5千円から2万円といったところでしょうか
http://www.mikimoto-japan.com/beans/products/track_ir5/index.htm
https://www.naturalpoint.com/trackir/
主にフライトシム、レースシム、一部のFPSタイトルに対応しています
顔の角度は現実の角度よりゲーム上では緩く回転させたり
できるのでモニターを見えなくなる心配はありません
またVRと違い、キーボード入力ができるのが大きいです
相互登録歓迎します
Geforce GTX 1070
再生リスト(PlayList)⇒https://www.youtube.com/channel/UCaocsy0_YGYqmZ4flcYgUCg/playlists?view=1&sort=dd&shelf_id=0
Other Videos By Kaesiya [返師屋]
Other Statistics
Footage Statistics For Kaesiya [返師屋]
At this time, Kaesiya [返師屋] has 12,545 views for Footage spread across 14 videos. About 2 hours worth of Footage videos were uploaded to his channel, roughly 2.95% of the content that Kaesiya [返師屋] has uploaded to YouTube.