Windows 11上でLinux「Ubuntu22.04 LTS」を動かす | Hyper-Vの有効化はWindows Pro Editionが必要
Channel:
Subscribers:
4,490
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=ZMTBg0EE1A8
寺田部チャンネルではWindows PC に関連した情報を継続して皆さんにお知らせしています。
ご興味のある方はチャンネル登録を是非よろしくお願いします。
/ @teradaclub
今回はWindows11/10 Pro Editionに標準搭載されている機能であるHyper-Vを利用してLinuxを仮想マシンで構築します。
予習はしましたが詳しい方にとっては稚拙な内容です。
とは言え、今回の目標である「最低限使える環境」にすることは出来ました。
長い動画になりますが最後までご覧いただけると幸いです。
=================================================================================================
00:00 Windows 11にUbuntuをインストール
00:26 Hyper-V(仮想環境)を有効化する方法
01:35 クイック作成でUbuntu 22.04 LTSをインストール
04:33 Ubuntu 22.04 LTSの初期設定
13:44 デスクトップ画面と基本的なアプリの説明
18:53 今回のまとめです
=================================================================================================
「パソコンをちょっと便利にする」シリーズ
• 「パソコンをちょっと便利にする」シリーズ

