Windowsでjoyconを使う

Channel:
Subscribers:
302
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Tmdb6_nY4U4



Duration: 35:37
820 views
11


僕は外国人で日本語なんとなくしゃべります、チャレンジせいしんをもってこの動画を作りました。



この動画のリンクhttps://youtu.be/Tmdb6_nY4U4


したじゅんび

UEFI BIOSにVMを可能にする(***マザーボードによってやり方が違いますので、Asusのばいのみ説明できません)
ISOファイルをマウントできるプログラム(Daemon Tools、WinCDemuなど)

1・必要なダウンロードファイル
 Oracle VM Virtual Box(VirtualBox-6.1.6-137129-Win)[https://download.virtualbox.org/virtualbox/6.1.6/VirtualBox-6.1.6-137129-Win.exe]
 Linux(xubuntu-20.04-desktop-amd64)[https://mirror.us.leaseweb.net/ubuntu-cdimage/xubuntu/releases/20.04/release/xubuntu-20.04-desktop-amd64.iso]

2・VMをインストール後 LinuxのVMを設定します

3・USB Bluetoothをせんたくします

4・デスクトップに右クリック「Open terminal here」せんたく

5・コマンドを入力

sudo apt-get update -qy
sudo apt-get upgrade -qy
***何分かかりますので終わるまで待つ

sudo apt-get install -qy git python3-pip libglib2.0-dev libhidapi-hidraw0 libhidapi-libusb0 libdbus-1-dev
***長いコマンドですので間違えに注意

sudo pip3 install hid aioconsole crc8 dbus-python

mkdir -p ~/joycontrol
git clone https://github.com/mart1nro/joycontrol ~/joycontrol 

cd ~/joycontrol

sudo python3 ./run_controller_cli.py PRO_CONTROLLER
***Switchのホーム画面でコントローラの設定はいて 「持ちかた/順番を変える」にはいて待つ、時間がかかりますが

コントローラを接続の待つこと、時間かかる倍があります

もしAmiiboのバックアップファイルを使いたいでしたら 「amiibo *ファイルのディレクトリ+ファイル名* 」たとえば
amiibo /home/pi/amiibo/bins/BOKOBLIN.bin



Original Thread:Easy Amiibo Emulation - https://bit.ly/2z0m09k







Tags:
Switch
Joycon
Joycon droid
Joycon Emulate
Windows Joycon
Joycon VM
Joycon Linux
Emulate Amiibo
Amiibo Joycon
あつもりAmiibo
どうぶつの森