ゆっくり昭和ボンバイエイ

ゆっくり昭和ボンバイエイ

Views:
62,096,299
Subscribers:
138,000
Videos:
906
Duration:
9:16:13:59
Japan
Japan

ゆっくり昭和ボンバイエイ is a Japanese content creator on YouTube with over 138 thousand subscribers. His content totals approximately 62.1 million views views across 906 videos.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UCQjPO5yhbxZSHHO8uJIg99w





All Videos by ゆっくり昭和ボンバイエイ



PublishedVideo TitleDurationViewsCategoryGame
2023-04-06【ゆっくり解説】昭和生まれの俺たちが読んでた90年代の「週刊少年マガジン」が楽しみ過ぎた16:558,190
2023-04-04【ゆっくり解説】70~80年代に流行った懐かしい「文房具」15選17:4519,334
2023-04-02【ゆっくり解説】80年代に遊び倒した「BGMが頭に残る名作ゲーム」 15選28:2519,232
2023-04-01【ゆっくり解説】昭和初期 戦前の日本の「常識」が凄すぎた24:2919,035
2023-03-30【ゆっくり解説】実は当たっていたあの漫画の「予言」9選24:59181,907
2023-03-28【ゆっくり解説】視聴者クレームで「放送中止になったCM」~10選17:5039,645
2023-03-26【ゆっくり解説】俺たちが読んでた「週刊少年ジャンプ」黄金期と歴史28:2264,290
2023-03-25【ゆっくり解説】俺たちが知らない「封印作品」11選21:1878,123
2023-03-24【ゆっくり解説】いつのまにか打ち切りになった「番組」6選17:5611,553
2023-03-23【ゆっくり解説】おれたちがハマった「ミリオンセラーファミコンソフト」20選27:18102,749
2023-03-21【ゆっくり解説】実は○○だった「昭和の芸能人」7選16:3428,105
2023-03-19【ゆっくり解説】昭和に流行ったおもしろ生物 3選 エリマキトカゲ シーモンキー ウーパールーパー24:356,654
2023-03-18【ゆっくり解説】意外な理由で放送できない「放送NG歌謡曲」10選24:0795,878
2023-03-16【ゆっくり解説】いつのまにか消えた「平成の職業」10選25:55410,472
2023-03-14【ゆっくり解説】昭和で普通だった「危険すぎた遊び」16選19:21634,119
2023-03-12【ゆっくり解説】昭和の常識 総集編 パート2 バブル時代の常識 車の常識 部活の常識47:5729,935
2023-03-11【ゆっくり解説】封印されたアニメ「じゃりン子チエ」のなにわ臭い登場人物が面白い22:408,924
2023-03-09【ゆっくり解説】昭和世代の俺たちが観てた「放送禁止になったドラマ」9選24:5643,839
2023-03-07【ゆっくり解説】思い出すと凄かった「昭和時代の常識」16選24:17164,774
2023-03-05【ゆっくり解説】昭和の「名作野球漫画」5選 が面白すぎた20:237,904
2023-03-04【ゆっくり解説】幻の封印作 日テレ版ドラえもんが凄かった!18:3282,395
2023-03-03【ゆっくり解説】昭和世代が見てた今では放送できないようなアニメのエピソード 7選21:0755,569
2023-03-01【ゆっくり解説】70年代の王様まんが雑誌「週刊少年チャンピオン」が面白かった!27:1628,547
2023-02-27【ゆっくり解説】懐かしい昭和の特撮ヒーロー番組「イナズマン」の魅力24:589,545
2023-02-25【ゆっくり解説】懐かしい70年代の特撮テレビヒーロー番組 12選18:5910,511
2023-02-24【ゆっくり解説】お色気目当てでみんな観てた、ちょっと叡智な昭和の「特撮番組」9選 宇宙鉄人キョーダイン ザ・カゲスター キカイダー0117:411,006,360
2023-02-23【ゆっくり解説】昭和世代 懐かしいアイテム 14選 まとめ アラフィフ世代にはたまらない19:4137,021
2023-02-21【ゆっくり解説】昭和の「給食」あるあるが懐かしすぎる!15選21:11323,332
2023-02-19【ゆっくり解説】昭和に流行した髪型 14選14:498,221
2023-02-18【ゆっくり解説】見かけなくなった「昭和の日用品」16選25:40232,505
2023-02-17【ゆっくり解説】昭和の名作アニメ 総集編パート1 妖怪人間ベム ハクション大魔王 新造人間キャシャーン45:2911,260
2023-02-16【ゆっくり解説】全盛期 80年代ヤンキーアイテムが面白い14:47298,410
2023-02-14【ゆっくり解説】いつの間にか消えた「昭和の飲み物、ジュース」16選23:23268,852
2023-02-12【ゆっくり解説】昭和の「はずれゲームソフト」11選 レトロゲーム バンゲリングベイ ミシシッピー殺人事件 スペランカー26:31673,353
2023-02-11【ゆっくり解説】昭和の車 総集編 流行した「人気車」 スポーツカー 「日産の旧車」1:04:04103,831
2023-02-10【ゆっくり解説】1970年代の今でも買いたい「お菓子」21選21:4920,483
2023-02-09【ゆっくり解説】携帯電話が無かった時代、昭和時代の通信アイテム 総集編 固定電話からガラケーまで1:18:2335,345
2023-02-06【ゆっくり解説】封印されたアニメ「OnYourMark」の魅力16:129,674
2023-02-04【ゆっくり解説】元祖ゴジラ?昭和の怪獣映画が凄すぎた15:5537,036
2023-02-03【ゆっくり解説】昭和の常識 総集編 パート1 何から何まであの頃が懐かしすぎる1:03:00132,553
2023-02-02【ゆっくり解説】「エリア88」の心に残るエピソードベスト515:264,561
2023-01-31【ゆっくり解説】封印されたアニメ「じゃりン子チエ」の魅力 封印された理由は?16:47210,373
2023-01-29【ゆっくり解説】昭和のアイドル「セイントフォー」のその後の人生がヤバすぎる17:446,894
2023-01-28【ゆっくり解説】懐かしい昭和50年代の「ロボットアニメ」13選21:1133,216
2023-01-26【ゆっくり解説】昭和~平成にかけて話題になった「日本の都市伝説」の真相6選を解説19:138,401
2023-01-24【ゆっくり解説】昭和の女性デュオ「あみん」のその後の人生がヤバすぎる16:414,864
2023-01-22【ゆっくり解説】昭和に流行った「髪が伸びる呪いの人形」の消えた理由15:066,342
2023-01-21【ゆっくり解説】俺たちがハマったアイドル「Wink」のその後の人生19:525,077
2023-01-19【ゆっくり解説】昭和生まれが観てた海外ドラマ「特攻野郎Aチーム」が凄すぎた18:13106,317
2023-01-17【ゆっくり解説】昭和に流行った「ホラー洋画」8選16:3513,710
2023-01-15【ゆっくり解説】昭和時代の夏の定番「心霊特集番組」が淘汰された理由19:0627,789
2023-01-14【ゆっくり解説】昭和のクルマの「あるある」15選 キンコンチャイム ダミーアンテナ 水中花シフトノブ21:3142,132
2023-01-12【ゆっくり解説】昭和の巨大詐欺事件「豊田商事事件」を忘れてはいけない22:509,536
2023-01-10【ゆっくり解説】昭和のとんでもな「叡智なお店」ノー○ン牛丼屋まで出現19:3536,318
2023-01-08【ゆっくり解説】90年代の「懐かしCMキャッチコピー」16選17:488,759
2023-01-07【ゆっくり解説】昭和から遊んでた「懐かしすぎるボードゲーム」 12選22:1310,015
2023-01-05【ゆっくり解説】昭和の「流行ファッション」の歴史13:487,603
2023-01-02【ゆっくり解説】昭和生まれの俺たちが観てた「おニャン子クラブ」メンバーのその後「河合その子、渡辺美奈代、高井麻巳子、工藤静香22:374,894
2022-12-31【ゆっくり解説】昭和時代から読んでた「懐かしすぎる雑誌」15選15:559,617
2022-12-30【ゆっくり解説】80年代の「懐かしCMキャッチコピー」16選16:249,118
2022-12-29【ゆっくり解説】昭和に食べた懐かしの「チョコレート」18選18:1213,506
2022-12-27「【ゆっくり解説】昭和のスーパー戦隊「ジャッカー電撃隊」打ち切りの理由は?」19:1530,776
2022-12-25【ゆっくり解説】昭和世代が使ってた懐かしの「カー用品」達15選16:14149,282
2022-12-24【ゆっくり解説】昭和時代「若い頃が綺麗すぎる女性芸能人」14選16:067,223
2022-12-23【ゆっくり解説】昭和生まれのおもちゃ屋さん「おもちゃのバンバン」衰退の理由15:179,613
2022-12-21【ゆっくり解説】俺たちが観てた「昭和50年代の角川映画」20:5448,446
2022-12-20【ゆっくり解説】昭和の名作「超人バロム・1」打ち切りの理由が凄い18:44183,079
2022-12-18【ゆっくり解説】再放送できない理由 昭和の名作「愛の戦士レインボーマン」がすごかった16:58603,419
2022-12-17【ゆっくり解説】昭和42年のテレビアニメ「パーマン」の魅力!26:2515,345
2022-12-16【ゆっくり解説】俺たちが観てた「おニャン子クラブ」メンバーのその後「渡辺満里奈、国生さゆり、岩井由紀子、新田恵利」19:118,859
2022-12-15【ゆっくり解説】昭和生まれがハマった、平成に流行したモノ 11選20:1621,211
2022-12-13【ゆっくり解説】伝説のグルメ番組「料理の鉄人」まさかの理由で放送中止へ24:2618,051
2022-12-11【ゆっくり解説】昭和バブル時代の「今は無き金融機関」20:139,521
2022-12-10【ゆっくり解説】昭和生まれが観てた「サンダーマスク」名作特撮テレビアニメ22:05120,600
2022-12-09【ゆっくり解説】懐かしすぎる昭和の「ヤンキー文化」6選 絶滅危機?17:1618,934
2022-12-07【ゆっくり解説】昭和生まれが使ってた「ガラケー」のあるあるが懐かしすぎた!21:2322,880
2022-12-06【ゆっくり解説】俺たちが食べてた「平成初期の流行食」15選22:0032,738
2022-12-04【ゆっくり解説】 昭和50年代の流行語 パート2 14選15:368,203
2022-12-03【ゆっくり解説】昭和生まれの俺たちがハマった「キン肉マン消しゴム」が衰退した理由17:4422,315
2022-12-02【ゆっくり解説】復活して欲しい懐かしい「昭和のアイス」11選19:15201,276
2022-11-30【ゆっくり解説】俺たちが遊んだ「ファミコンディスクシステム」画期的だったシステム20:21202,610
2022-11-29【ゆっくり解説】昭和生まれの連絡ツール「ポケベル」が衰退した理由20:1212,302
2022-11-27【ゆっくり解説】昔からあった。闇すぎて販売中止になった玩具 9選14:5663,901
2022-11-26【ゆっくり解説】昭和から平成「世界中で最もよく売れた商品」11選21:2217,014
2022-11-25【ゆっくり解説】昭和時代の就職活動で大人気だった会社 10選20:338,442
2022-11-24【ゆっくり解説】昭和と平成、世代の違いが面白い!ジェネレーションギャップ19:4612,410
2022-11-23【ゆっくり解説】昭和の名作ドラマ「西部警察」の舞台裏18:1696,254
2022-11-22【ゆっくり解説】昭和の「お騒がせ芸能事件」12選22:1632,847
2022-11-20【ゆっくり解説】1980年代の今でも買いたい「お菓子」12選20:5824,036
2022-11-19【ゆっくり解説】復活して欲しい懐かし「昭和のインスタントラーメン」12選21:35198,184
2022-11-18【ゆっくり解説】昭和56年 1981年はこんな年だった!懐かしさがあふれる17:5313,338
2022-11-16【ゆっくり解説】昭和の『給食』令和にどう変わった?かなりの激変18:38107,167
2022-11-15【ゆっくり解説】昭和43年 1968年はこんな年だった!懐かしさがあふれる17:0126,497
2022-11-13【ゆっくり解説】昭和以前 100年前の未来予想図が面白い19:5568,826
2022-11-12【ゆっくり解説】昭和の神番組「8時だよ全員集合!」は何故あんなにも面白かったのか??20:5221,697
2022-11-11【ゆっくり解説】昭和54年 1979年はこんな年だった!懐かしさがあふれる14:4320,301
2022-11-10【ゆっくり解説】最近見なくなった「昭和の生活用品」13選24:2199,905
2022-11-09【ゆっくり解説】以外な裏設定も? 昭和の名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」をまったり解説18:206,990
2022-11-08【ゆっくり解説】今では考えられない「昭和時代の部活」の常識15:0211,354
2022-11-06【ゆっくり解説】ん?いつの間にか見なくなった「平成の芸能人」昭和生まれが観てた21:2969,342