F1LIFE channel

F1LIFE channel

Views:
115,274,101
Subscribers:
116,000
Videos:
4,368
Duration:
58:16:08:50
Japan
Japan

F1LIFE channel is a Japanese content creator on YouTube with at least 116 thousand subscribers, with his content totaling approximately 115.27 million views views across around 4.37 thousand videos.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg





Top 100 Most Liked Videos by F1LIFE channel


Video TitleRatingCategoryGame
1.【F1新車解説】レッドブルRB16、徹底的に攻めた空力開発【2020年】4,412
2.【2021年新車解説】レッドブルRB16B、究極のリアエンドへと進化【王座奪還】4,059
3.【2021年新車解説】アルファタウリAT02、正常進化の裏に隠し球あり?3,073
4.【F1LIFE TALKING】リカルド電撃F1復帰! デ・フリースに代わってアルファタウリへ2,909
5.【F1LIFE TALKING】ホンダ2026年F1復帰、5つの理由【詳細解説】2,809
6.【2021年新車解説】マクラーレンMCL35M、マシン後半部分は完全刷新2,691
7.【2019年F1新車解説】レッドブル・ホンダRB15、頂点に挑む最速進化型2,691
8.【F1新車解説】アルファタウリAT01、堅実に中団上位を狙う一点集中型正常進化【2020年】2,569
9.【2023年新車解説】アルファタウリAT04、空力レッドブル化の正常進化2,514
10.【2024年新車解説】新生RB『VCARB 01』、レッドブル提携強化からの正常進化2,640
11.【Jujuに聞け!】アメリカF4開幕直前! Juju(野田樹潤)が語ります!2,417
12.【F1LIFE TALKING】ホンダ、2026年のF1復帰を発表。アストンマーティンとタッグ【速報】2,174
13.『F1LIFE channel』から、視聴者の皆さまにご報告があります。2,020
14.【F1新車解説】フェラーリSF1000、レッドブル型空力思想で躍進なるか【2020年】1,977
15.【NEWS FLASH】レッドブル・ホンダ、2021年セルジオ・ペレス起用を発表【詳細解説】1,923
16.【2019年F1新車解説】トロロッソSTR14、レッドブル技術の恩恵は開発効率1,889
17.【F1LIFE GAMES】松下信治が『グランツーリスモSPORT』がリアルかどうか断言する!1,820Gran Turismo Sport
18.【F1新車解説】ハースVF-20、ディテールにこだわった中団トップ回帰マシン【2020年】1,787
19.【2021 Rd.1】バーレーンGP、ターン4のトラックリミット規定は不公平?【詳細解説】1,766
20.【日本GP】角田裕毅、会心の10位入賞!日曜総括ライブ配信【2024 Rd.4 JPN】1,758
21.【F1LIFE TALKING】小松礼雄、ハースのチーム代表に就任!1,801
22.【2024年新車解説】ハースVF-24、小松礼雄新時代への再出発地点1,991
23.【Jujuに聞け!】Juju(野田樹潤)2022年総括、W Seriesの苦悩と喜びを全て語ります!1,731
24.【緊急報告】ファンの皆さんが声を上げてください【真夜中のF1LIFE】1,705
25.【2023年新車解説】フェラーリSF-23、タイトル奪還へマシン前半部を刷新1,640
26.【2023年新車解説】メルセデスAMG F1 W14、ゼロポッド踏襲で狙う真価発揮1,633
27.【Jujuに聞け!】デンマークF4参戦のJuju「今年の目標はチャンピオンです」【野田樹潤】1,610
28.【重大発表】F1LIFE channel 視聴者の皆さまにご報告があります【新メンバー加入】1,584
29.【2021年新車解説】メルセデスAMG F1 W12 E Performance、さらなる革新を秘める?1,561
30.【2021年新車解説】アストンマーティンAMR21、路線変更の正常進化型1,530
31.【F1新車解説】メルセデスAMG W11、3大変革とPU刷新で歴史を変える1台となるか【2020年】1,520
32.【F1LIFE NEWS】ルイス・ハミルトン、2025年フェラーリに電撃移籍!1,642
33.【2019 Rd.20 BRA】ホンダ1-2に沸いたブラジルのパドック1,511
34.【F1LIFE TALKING】リカルド、AT04との相性最悪で大ピンチ?【強アンダーステア】1,506
35.【2020 Rd.1 AUT】アルボン優勝のチャンスを逃す! ハミルトン5秒加算ペナルティ裁定解説【オーストリアGP】1,503
36.【F1LIFE NEWS】レッドブル、ペレス2年契約延長!角田裕毅はどうする?1,529
37.【2021年新車解説】フェラーリSF21、パワー&ドラッグ改善へ最大限の努力1,472
38.【F1LIFE TALKING】RBPT、実は焦ってる説【ホンダ】1,444
39.【Jujuに聞け!】デンマークF4デビューウインを聞く!【14歳女子ドライバー】1,441
40.【2021年新車解説】アルファロメオC41、スリムノーズ化で中団争いへ飛躍?1,432
41.【F1LIFE TALKING】ホンダ、2026年F1復帰が6月取締役会で決定!?【アストン】1,431
42.【F1LIFE TALKING】角田裕毅に試練!? リカルドと直接対決でどうなる2024年?1,421
43.【F1LIFE SP】祝・ホンダ優勝!オーストリアGP総括②1,416
44.【オーストラリアGP】フェラーリ1-2勝利! 角田裕毅7位入賞! 日曜総括ライブ配信【2024 Rd.3 AUS】1,415
45.【F1ぶらり旅】ホンダPU開発拠点HRC Sakuraに潜入!1,407
46.【エミリアロマーニャGP】豪雨洪水被害により中止決定【2023 Rd.6 ERM】1,400
47.【2024年新車解説】アストンマーティンAMR24、オールラウンダーへの正常進化型1,489
48.【F1LIFE TALKING】来季のアルファタウリ、RB18のお下がりで爆速確定!?【誤解】1,357
49.【F1LIFE TALKING】角田裕毅がF1に残る方法はあるのか?1,551
50.【2021 Rd.22】フェルスタッペン&レッドブル・ホンダ、大逆転チャンピオン!(前編)【アブダビGP日曜総括】1,339
51.【2021年新車解説】アルファタウリAT02、実車テストでスリムノーズ公開【追加解説】1,333
52.【F1LIFE TALKING】ホリエモンにモノ申す!「そのホンダ復帰解説、違います」1,333
53.【F1LIFE GAMES】松下信治が『F1 2019』がリアルかどうか断言する!1,331F1 2019
54.【緊急配信】ホンダ、2021年F1活動終了を発表【撤退】1,304
55.【2023年新車解説】アストンマーティンAMR23、新体制のアグレッシブな進化型1,301
56.【2023年新車解説】アルファロメオC43、リア刷新と2026年への第一歩1,300
57.【2024年新車解説】メルセデスAMG F1 W15、リア挙動改善による真価発揮1,514
58.【バーレーンGP】フェルスタッペン完勝!角田裕毅チームオーダーに不満爆発!土曜総括【2024 Rd.1 BHR】1,290
59.【F1LIFE SP】フランスGP総括スペシャル③(マクラーレン躍進編)1,266
60.【お知らせ】皆さまに重大なお知らせがございます。1,620
61.【緊急生配信】祝・フェルスタッペン&レッドブル・ホンダ優勝!【F1 70周年GP】1,244
62.【F1LIFE TALKING】マクラーレンがホンダと接触、2026年マクホン復活報道の裏側1,239
63.【F1LIFE TALKING】突然「飛ぶように速く」なったアルファタウリ、速さは本物?1,212
64.【F1LIFE TALKING】レッドブル・フォード、新規参戦と認められず【不公平!?】1,211
65.【F1LIFE TALKING】ホンダ、F1界から総スカン?【TAROの暴論】1,211
66.【グレー?】ホンダ、レギュレーションの抜け穴を利用して開発?1,207
67.【Jujuに聞け!】接触上等! やられたらやり返す! デンマークF4・第3ラウンド【14歳女子ドライバー】1,202
68.【F1LIFE TALKING】フォードとレッドブルのタッグ、成功するのか?1,200
69.【F1LIFE TALKING】ホンダ、今度こそF1撤退確定?1,200
70.【バルセロナ合同テスト1】いよいよ開幕直前、テストの地バルセロナへ【DAY0】1,198
71.【バルセロナ合同テスト1】メルセデスAMG驚速再び! フェラーリもう白旗宣言?【DAY3】1,195
72.【F1LIFE解説】レッドブル・ホンダ表彰台獲得の“背景”解説1,193
73.【F1LIFE TALKING】レッドブルパワートレインズ、PU開発に暗雲!?【2026年】1,178
74.【F1LIFE TALKING】メルセデスAMG、噂のリアサスペンション解説1,178
75.【日本GP】赤旗・重機問題を徹底解説&考察【警鐘】1,166
76.【緊急ライブ】ガスリー優勝! イタリアGP決勝直後ライブ配信1,163
77.【2024年新車解説】ウイリアムズFW46、新体制で目指す躍進【リバリー】1,284
78.【F1LIFE TALKING】アストンマーティン・ホンダ、2026年から勝てる?1,160
79.【F1LIFE TALKING】クリスチャン・ホーナーはアンチ角田裕毅?1,149
80.【F1LIFE TALKING】ホンダHRC解説。実質撤退してない? 2022年のホンダF1はこうなる1,146
81.【F1LIFE TALKING】レッドブル、そっちに“ゼロポッド”かよ!【RB19最終形態】1,145
82.【Jujuに聞け!】Juju(野田樹潤)2021年総括スペシャル・前編「レースの楽しさを知った1年でした」1,141
83.【F1LIFE解説】ガスリー降格、アルボンがレッドブルに昇格!1,140
84.【F1LIFE TALKING】アルファタウリ、来年はRB19を走らせる!?【コピー】1,139
85.【F1LIFE TALKING】PUをコピーされる?技術者が流出?ホンダのRBPTの関係値1,136
86.【F1LIFE TALKING】アルピーヌ代表、オコンに激怒!次戦欠場処分!?1,241
87.【F1LIFE TALKING】レッドブル「RBPT設立はホンダのせい」1,125
88.【白旗】イタリア新聞各紙、レッドブルRB16の完成度に衝撃1,123
89.【F1LIFE TALKING】2023年契約発表! 角田裕毅は、速い? 遅い?【アンチ撃退】1,112
90.【NEWS FLASH】ヘルムート・マルコ「ガスリーのアルピーヌ移籍はない」【おじいちゃん】1,110
91.【F1LIFE SP】祝・ホンダ優勝!オーストリアGP総括①1,108
92.【2024年新車解説】フェラーリSF-24、ポテンシャル解放のための第一歩1,623
93.【F1LIFE TALKING】解雇寸前?不振のペレスに首脳陣も不満噴出1,098
94.【F1LIFE TALKING】ハイテックが2026年F1参戦意思表明、ホンダと組む可能性も?1,095
95.【2019 Rd.20 BRA】🇧🇷ブラジルGP🇧🇷 日曜総括ライブ配信1,093
96.【F1新車解説】マクラーレンMCL35、確実に中団トップ狙いの堅実マシン【2020年】1,091
97.【TAROの質問箱】決勝ではトップと中団の差が広がるのはなぜ?1,089
98.【F1LIFE TALKING】ポルシェと決裂? レッドブルはどうする?【ホンダ】1,083
99.【F1LIFE NEWS】エイドリアン・ニューウェイ、今年末でレッドブル離脱の報道1,190
100.【万事休す】ホンダ、アロンソのインディ500起用を拒否か【謝ってない?】1,068