しんやのりげーむす

しんやのりげーむす

Views:
1,007,490
Subscribers:
8,050
Videos:
2,422
Duration:
73:23:02:41
Japan
Japan

しんやのりげーむす is a Japanese content creator on YouTube with around 8.05 thousand subscribers. His content totals approximately 1.01 million views views across over 2.42 thousand videos.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UCTkyu57fz07M2eF3lA3BKlg





Top 100 Tactics Ogre: Let Us Cling Together Videos With The Longest Duration by しんやのりげーむす


Video TitleDurationCategoryGame
1.#27【タクティクスオウガ】禁呪イベント進めていく!途中でハボリムのイベントも[ダムサ砦~ハーネラの神殿~クリザローの町~ボード砦~ゾショナルの神殿]54:13Tactics Ogre: Let Us Cling Together
2.#24【タクティクスオウガ】ずっと登場してきたガンプがようやく仲間に!ビーストマスターという固有職ですな[ニムラハバの森~ヨルオムザ峡谷~ウェアラムの町]49:29Tactics Ogre: Let Us Cling Together
3.#25【タクティクスオウガ】まさかの隠し扉開けるの忘れてたというか勘違いしてた…。最短ルート違うけど、前回と違うしまぁええかww[空中庭園:11F~14F~17F]45:46Tactics Ogre: Let Us Cling Together
4.#17【タクティクスオウガ】Lルートだとココのボスが変わるのね。直前に一騎打ちモード開始されるし。レベルが拮抗すると戦闘に時間がかかる![フィダック城:城内~バハンナ高原]45:20Tactics Ogre: Let Us Cling Together
5.#13【タクティクスオウガ】カチュアの離脱にヴァイスの暗躍…。今後のストーリーが楽しみやでぇ![コリタニ城:城内~バハンナ高原]44:19Tactics Ogre: Let Us Cling Together
6.#8【タクティクスオウガ】ヴァイスが嫌な感じに振り切ってるな。そして初の脱落者を出してしまった…舐めプしてしまったぁぁぁ[ボルドゥー湖畔~タインマウスの丘~クリザローの町]42:48Tactics Ogre: Let Us Cling Together
7.#21【タクティクスオウガ】今回はカチュアの別ルートを選択してみる[バーニシア城:中庭~場内]42:22Tactics Ogre: Let Us Cling Together
8.#10【タクティクスオウガ】ユニット整理が必要になってくるか??どんどん固有キャラが増えてきますな♪[ボード砦~古都ライム~ゴルボルザ平原]42:12Tactics Ogre: Let Us Cling Together
9.#27【タクティクスオウガ】今回はバッドエンド!ドルガリアはレベル差がないとめっちゃ強いな!次回から最終ルート攻略していく![封印の間]42:07Tactics Ogre: Let Us Cling Together
10.#13【タクティクスオウガ】ジュヌーンのステータスつよっ!そしてこのルートだとデニムがバルバトスを追い詰めるのね[バハンナ高原~コリタニ城:城門前~場内]42:04Tactics Ogre: Let Us Cling Together
11.#11【タクティクスオウガ】ヴァイスと和解し解放軍とネオ・ウォルスタが一緒に。やっぱシナリオが今までと全然変わるから面白い![アルモリカ城:城内~マドュラ高原]41:54Tactics Ogre: Let Us Cling Together
12.#28【タクティクスオウガ】禁呪イベントクリア!オーブ攻撃はマジで脅威だったわ…[ゲルド砦~グルーザの神殿~ゲッコー砦~バーサの神殿]41:52Tactics Ogre: Let Us Cling Together
13.#11【タクティクスオウガ】ヴァイス…お前どうしちまったんだよ…。ストーリーがやはり惹き込まれる面白さですね[アルモリカ城:城門前~場内~港町アシュトン]41:49Tactics Ogre: Let Us Cling Together
14.#23【タクティクスオウガ】カチュア不在ルートだと少しだけ展開が違うし選択肢が出るのね[ハイム城:城門前~中庭~場内]41:38Tactics Ogre: Let Us Cling Together
15.#19【タクティクスオウガ】物語の進み具合がイイネ!デニムの出生も明らかに!![バハンナ高原~ブリガンテス城南~ヘドン山]41:38Tactics Ogre: Let Us Cling Together
16.#3【タクティクスオウガ】重要なユニット「ゴースト」が…。おのれ!許さんぞレオナール!![クリザローの町~クァドリガの砦]41:37Tactics Ogre: Let Us Cling Together
17.#12【タクティクスオウガ】カチュアが戦線離脱になってから存在感皆無になったよね。[ゾード湿原~コリタニ城:城門前]41:25Tactics Ogre: Let Us Cling Together
18.#25【タクティクスオウガ】アンドラスの火力がバカ高い!!埋もれた財宝取得しつつは結構厳しいな…[空中庭園:12F~16F~18F]40:56Tactics Ogre: Let Us Cling Together
19.#15【タクティクスオウガ】ハボリムが敵に突っ込んで、どうやっても救出出来なかったからレベルかなり上げた[バハンナ高原~コリタニ城:城門前~場内]40:48Tactics Ogre: Let Us Cling Together
20.#2【タクティクスオウガ】距離感掴みにくいし全ユニット把握が難しいからAIにするけど何かイマイチなAIかなぁ[アルモリカ城:城門前~城内~タインマウスの丘]40:07Tactics Ogre: Let Us Cling Together
21.#11【タクティクスオウガ】今度は三章の分岐からのストーリーを存分に楽しむ所存でございます[アルモリカ城:城門前~場内~アルモリカ城:城門前]39:47Tactics Ogre: Let Us Cling Together
22.#17【タクティクスオウガ】今回はミルディンにギルダスに炎のセリエも仲間に!みんな生きてて良かったー!![アルモリカ城~ボード砦~フィダック城南]39:38Tactics Ogre: Let Us Cling Together
23.#7【タクティクスオウガ】アロセールの火力どないなっとん!?レベル差に対して被ダメすげーぞw[港町アシュトン~ゾード湿原]39:06Tactics Ogre: Let Us Cling Together
24.#22【タクティクスオウガ】前回のルートと同じサブイベントは基本無視して進めていくぞ![ヨルオムザ渓谷~ウェアラムの町]39:03Tactics Ogre: Let Us Cling Together
25.#14【タクティクスオウガ】ギルダス…。最期に記憶を取り戻して自身の状況が分かったうえでデニムを気遣うなんて…。カッコいい男の中の男だった[ヘドン山~バンハムーバの神殿~ダムサ砦]38:22Tactics Ogre: Let Us Cling Together
26.#22【タクティクスオウガ】Lルートだと魔法使い系のキャラが少なくて全体攻撃手段が乏しいですな。まぁデネブ勧誘してないのもありますが…[ヨルオムザ峡谷~ウェアラムの町~ハイム城:裏門前]38:13Tactics Ogre: Let Us Cling Together
27.#16【タクティクスオウガ】ハボリム救出はセリエ救出と同じくらい難易度高い!フィダック城もやや苦戦しました…[古都ライム~フィダック城南]37:48Tactics Ogre: Let Us Cling Together
28.#16【タクティクスオウガ】ヴァイス…。前回のルートと結果は同じか。しかし最期のセリフが違うな。分かり合えてた友なのに…[ウェオブリ山~古都ライム~フィダック城南]37:46Tactics Ogre: Let Us Cling Together
29.#20【タクティクスオウガ】メンバー的な問題か…レベルはこちらが高いけど結構苦戦気味です…[バーニシア城:城門前~中庭]37:43Tactics Ogre: Let Us Cling Together
30.#18【タクティクスオウガ】オリビアとのイベントが他の姉妹がいないと少し違うんだね。[ブリガンデス城~ヘドン山~バンハムーバの神殿]37:41Tactics Ogre: Let Us Cling Together
31.#24【タクティクスオウガ】二週目のラストダンジョン突入!一気に三階層だ!![空中庭園:1F~6F~9F]37:12Tactics Ogre: Let Us Cling Together
32.#23【タクティクスオウガ】情緒不安定なカチュアが再度仲間に!!全魔法使えるのはツヨスギィ!![バーニシア城:城内~グリムスビーの町]36:54Tactics Ogre: Let Us Cling Together
33.#19【タクティクスオウガ】ザパンは仲間にせずにカオスフレーム上昇を選ぶのもアリですな[バルマムッサ~港町ゴリアテ~ランベスの丘]36:22Tactics Ogre: Let Us Cling Together
34.#14【タクティクスオウガ】カチュア姉さんはどのルートでも一貫して安定したキャラですな[スウォンジーの森~タインマウスの丘~アルモリカ城:城門前]36:05Tactics Ogre: Let Us Cling Together
35.#14【タクティクスオウガ】少しずつデニムへの風向きが良くなってきたか!?[ブリガンテス城:城門西~場内]35:44Tactics Ogre: Let Us Cling Together
36.#10【タクティクスオウガ】このルートだとヴァイスが良い人になってますな。そしてデニムは公爵暗〇へ…[古都ライム~アルモリカ城:城門前]35:23Tactics Ogre: Let Us Cling Together
37.#23【タクティクスオウガ】カチュアよ「いやぁーー!」言うとるけど、じゃあなぜあの時ランスロットを助けなかったのだ…[ハイム城:南~場内]35:03Tactics Ogre: Let Us Cling Together
38.#6【タクティクスオウガ】第一章終了!王道?ストーリー選択肢でいくぜ![ゾード湿原~バルマムッサの町]34:40Tactics Ogre: Let Us Cling Together
39.#25【タクティクスオウガ】権力を欲するあまり仲間内でも裏切りが常習化してますな。気を許すことは出来へんでぇ[ハイム城:裏門前~南]34:25Tactics Ogre: Let Us Cling Together
40.#21【タクティクスオウガ】デネブの強化版仲間にするのは疲れたけど案外そうでもなかった感じ。デネブ加入時のウォーレンイベントもええね[死者の宮殿~ランベスの丘]34:00Tactics Ogre: Let Us Cling Together
41.#30【タクティクスオウガ】空中庭園最上階にようやく到達。これからが物語のクライマックスですな[空中庭園:12F~16F~18F]33:57Tactics Ogre: Let Us Cling Together
42.#15【タクティクスオウガ】デニムの解放軍での立位置って微妙じゃない?嫌われてたり都合の良いコマ扱いの気がするんだが…[コリタニ城:城門前~場内]33:41Tactics Ogre: Let Us Cling Together
43.#21【タクティクスオウガ】今回はカチュアと対戦ルート!そしてオクシオーヌはノーヒントで仲間に出来る人は少ないだろ!?[バーニシア城:城内~ベルモルーゼ台地]33:38Tactics Ogre: Let Us Cling Together
44.#8【タクティクスオウガ】公爵様は焦ってらっしゃるな…。そしてザパンの救出イベントはバイアン救出と似てるなぁ[港町アシュトン~クァドリガ砦]33:32Tactics Ogre: Let Us Cling Together
45.#22【タクティクスオウガ】デネブの即死魔法はリーダーには使えないのか…。超強力だけどコストもかかるし外すかな[バーニシア城:城門前~中庭]33:24Tactics Ogre: Let Us Cling Together
46.#16【タクティクスオウガ】物語が進んでいく感じが最高に面白い!!ヴァイスは地位も無くなったしこれからどうなっていくんや??[ウェオブリ山~古都ライム]32:50Tactics Ogre: Let Us Cling Together
47.#24【タクティクスオウガ】攻略サイトで特にアイテムやイベントもないって記載あるけど、埋もれた財宝が有能過ぎんか??[空中庭園:1F~6F~9F]32:17Tactics Ogre: Let Us Cling Together
48.#6【タクティクスオウガ】待ちに待ったLルート!(前半のゾード湿原は以前の動画と同じです)[ゾード湿原~バルマムッサの町]31:53Tactics Ogre: Let Us Cling Together
49.#18【タクティクスオウガ】今回は特に色々と思う事がある内容だったな…[フィダック城:場内]31:52Tactics Ogre: Let Us Cling Together
50.#12【タクティクスオウガ】Lルートでのみの仲間!竜騎士カイ…じゃなくて竜騎兵ジュヌーン加入!![ブリガンデス城:南~城内]31:49Tactics Ogre: Let Us Cling Together
51.#18【タクティクスオウガ】ブリガンデス城は戦闘を選べば貴重なアイテムゲット出来るがカオスフレームが低下します[バハンナ高原~ブリガンデス城南]31:22Tactics Ogre: Let Us Cling Together
52.#1【タクティクスオウガ】超名作SRPGをプレイしていく!今回と次回はほぼチュートリアルメインかな?しかし画質綺麗やなぁ[OP~港町ゴリアテ]31:15Tactics Ogre: Let Us Cling Together
53.#19【タクティクスオウガ】前回と違ってセリエが不在…。四姉妹は揃えたいなぁ[ヘドン山~バンハムーバの神殿]31:00Tactics Ogre: Let Us Cling Together
54.#32【タクティクスオウガ】ラスト!グッドエンドver 。多くの犠牲もあったけど終戦の結末で終えれました。最高に面白かった!名作ですね![空中庭園:封印の間]30:48Tactics Ogre: Let Us Cling Together
55.#12【タクティクスオウガ】このセリエ救出イベントは30回くらいやり直したかな。ヒーラーのWT調整するかレベル40くらいまで上げれば二回行動できます[ボード砦~タインマウスの丘~クリザローの町]30:37Tactics Ogre: Let Us Cling Together
56.#29【タクティクスオウガ】ついにラストダンジョンへ!!特にアイテムもイベントもないのでショートカットしていくで[空中庭園:1F~6F~9F]30:28Tactics Ogre: Let Us Cling Together
57.#9【タクティクスオウガ】みんな、それぞれ色んな思いや状況で戦いに身を投じてるんやなぁ。そうせざるを得ないのか…[クァドリガ砦~ダムサ砦~港町ゴリアテ]30:20Tactics Ogre: Let Us Cling Together
58.#27【タクティクスオウガ】これにて全ルート制覇!Lルートでヴァイス生存エンドは良いね♪今までの殺伐感から爽やかな明るい空気感の演出が素晴らしいエンディング![封印の間:ラストバトル]30:17Tactics Ogre: Let Us Cling Together
59.#5【タクティクスオウガ】案外早く父の仇が現れたな。そしてレオナールが不穏な動き??テンポ感上げるために次回までにレベル上げる[フィダック城~ボルドュー湖畔]30:07Tactics Ogre: Let Us Cling Together
60.#7【タクティクスオウガ】最終ルートを思う存分楽しむべく攻略開始!![バルマムッサの町~ゾード湿原]30:00Tactics Ogre: Let Us Cling Together
61.#31【タクティクスオウガ】物語のスケールが大きくなってる…[空中庭園:地下墓地入口~旧時代の遺跡~封印の間]29:27Tactics Ogre: Let Us Cling Together
62.#20【タクティクスオウガ】前回のルートではなかったセリエ加入イベント!フォリナー四姉妹集結![バルマムッサ~クァドリガ砦~ランベスの丘~バーニシア城:城門前]29:26Tactics Ogre: Let Us Cling Together
63.#4【タクティクスオウガ】ことごとくAIがやらかしてくれる!説得したいキャラをやっつけるでない!![ゴルボルザ平原~古都ライム]29:15Tactics Ogre: Let Us Cling Together
64.#26【タクティクスオウガ】フォリナー四姉妹を全員シャーマンの固有職に!強くなった…のかな??[ハイム城:城内~コリタニ城~バンハムーバの神殿]29:12Tactics Ogre: Let Us Cling Together
65.#9【タクティクスオウガ】公爵様は客観的に物事を考えられなくなってるね。展開が面白い![タインマウスの丘~アルモリカ城~ゴルボルザ平原]29:05Tactics Ogre: Let Us Cling Together
66.#15【タクティクスオウガ】ヴァイスにミルディンにギルダスまで一気に加入!ヴァイスは固有クラスになってる![アルモリカ城:城内~ウェオブリ山]28:43Tactics Ogre: Let Us Cling Together
67.#26【タクティクスオウガ】今更ながら対アンデッドにはイクソシズムが強過ぎるね!![空中庭園:18F~地下墓地入口~旧時代の遺跡]28:36Tactics Ogre: Let Us Cling Together
68.#20【タクティクスオウガ】フォリナー四姉妹全員仲間じゃぁーーー!!次回はデネブ目指すか…[バンハムーバの神殿~フィダック城~バルマムッサ]28:33Tactics Ogre: Let Us Cling Together
69.#17【タクティクスオウガ】レオナールはこのルートだと、こんな結末になるんやな…。カチュアの闇は深いな…[フィダック城:城内]28:09Tactics Ogre: Let Us Cling Together
70.#13【タクティクスオウガ】最後はオリアス&デボルドの加入イベントでデボルドの顔グラどんなか見たくてミスった。素直にやり直します[クァドリガ砦~港町アシュトン]26:16Tactics Ogre: Let Us Cling Together
71.#26【タクティクスオウガ】バルバス&マルティムは因縁のある二人に倒してもらいました[地下墓地入口~旧時代の遺跡~封印の間]25:29Tactics Ogre: Let Us Cling Together