01 KnotBot をPlay。スタート~「The Observer」(条件分岐の問題)あたりまで。

01 KnotBot をPlay。スタート~「The Observer」(条件分岐の問題)あたりまで。

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=JdNatFoWJJo



Game:
KnotBot (2020)
Duration: 15:06
4 views
0


KnotBot のプレイ動画。Knot は「結び目・節」みたいな意味?
https://store.steampowered.com/app/1269830/KnotBot/
右が敵だったら剣を振る・敵じゃなかったら右に行く、みたいな条件付けして
自動操縦化した「KnotBot」君でパズルを解いていくプログラミング風パズル。

分岐毛糸の色も変えられたり、複雑化する後半にも見やすい工夫がされてたけど
毛糸のループ始点がちょっと掴みづらかったり
範囲移動が欲しくなる😓・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00 スタート。
4:00 毛糸が出てきて、ここからループ構造へ。
6:00 「Sky String Squad」。似たような動作だけど三問連続で出た😓
12:30 「The Observer」が出てきて、ここから分岐構造。




Other Videos By NNN3Games(んんんゲームズ)


2020-06-1201 Mini Healer をPlay。「Vault Entrance」の★1つ目のClearまで。
2020-06-1101 Starena をPlay。チュートリアル戦~初戦「Mallet, the Rogue Miner」に勝利くらいまで。
2020-06-1001 For The King をPlay。冒険「フォー・ザ・キング」開始~「カガヤキ鉱山」の攻略完了くらいまで。
2020-06-1001 LIT: Bend the Light をPlay。スタート~第5ステージの Clearくらいまで。
2020-06-0901 Sword and Adventurer をPlay。スタート~Stage 3 のClearくらいまで。
2020-06-0801 Garrison: Archangel をPlay。チュートリアル~最初の特別任務「Tournament」くらいまで。
2020-06-0701 Ato をPlay。スタート~第2ボスに勝利くらいまで。
2020-06-0700A Nova Drift をPlay。やってみたら結構良かった装備構成集。
2020-06-0601 Seed Hunter (猎源) をPlay。スタート~ボス「LIN」に敗北まで。
2020-06-0601 PictoQuest をPlay。ステージ1「ピクトリアの都」序盤~ステージ2「そよかぜ平原」序盤まで。
2020-06-0501 KnotBot をPlay。スタート~「The Observer」(条件分岐の問題)あたりまで。
2020-06-0500B Nova Drift をPlay。やってみたらダメだった装備構成集。
2020-06-0401 Backworlds をPlay。チュートリアル~水中ステージの欠片3つ目くらいまで。
2020-06-0403 Nova Drift をPlay。スタート~ Wave100「Seraph(セラフ)」戦に初勝利、Wave150 で敗北まで。
2020-06-0301 Poly Bridge をPlay。ステージ1-1 ~ 1-6のClearくらいまで。
2020-06-0300 Poly Bridge をPlay。チュートリアル・ステージをClearまで。
2020-06-0301 Ginseng Hero をPlay。スタート~1匹目のボス「FROG🐸」に勝利まで。
2020-06-0202 Karma Knight をPlay。「インディゴ惑星ポータル2」のClearまで。
2020-06-0201 Karma Knight をPlay。チュートリアル・ステージ「インディゴ惑星ポータル1」のClearまで。
2020-06-0201 Battle Baseball をPlay。スタート~ Level15 終了後に進行不可バグ?なるまで。
2020-06-0101 Nyxx をPlay。スタート~ 2面ボスで敗北まで。



Tags:
KnotBot
Puzzle
Simulation
プログラミング