01 WizardChess をPlay。「Arcade」試し~初勝利くらいまで🧙♟️
WizardChess のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/1274210/WizardChess/
続き。とりあえず本編「Arcade」モードに行ってみたが…
3戦目でもうボス、しかも変な「剣の壁」が大量召喚されたり、
何が何やら大慌て、で大分疲れた戦闘だった😞
---------------------------------
各ユニットに能力が書かれてる📝
攻撃力:左端の赤。
🛡 防御力:中央の青。
★SKL:数値分がユニットの特殊能力に作用する。
-基本は、ユニットの🛡 防御力を、攻撃ユニットたちの攻撃力合計が上回れば、そのユニットを倒せる。
--逆に上回らなければ、ダメージ一切入らないのが変わってる。。
-Birdだけ特殊。防御力を超えられると、盾が割れて、次で死ぬ。
-ユニットごとに動作が違うので、把握しづらい。。
Bird:味方を鼓舞。攻撃力+1.
Dog:攻撃力は無いが、隣接敵を一マス後退させる。
Merk:平均的な歩兵。移動後に★分のDEF追加。
Javelina:四方2マス移動、3・4マス向こうには遠距離攻撃可能。
Lancer:四方2マス移動、3マス目以降に突進。★値が敵より多いと即勝ち?
Rogue:八方1マスか斜め移動。移動すると攻撃力に★分追加。
---------------------------------
ストーリー・長考部分などは割愛✂
0:00 「Lesson」勧められたが…とりあえず「Arcade」スタート。
5:45 早くも「BOSS:Cormag」…敵も多いし、これは無理では?と半ば諦めた😓
7:35 単身で「Shield Orb」破壊に行ったが…何故か突進が弾かれた??
10:25 「Wall of The Swoards」大量に発生!Bird囲まれてもう終わったと思ったが…
15:20 攻撃してきた剣「Claybeg」破壊に行ったら…増殖した??😢
20:10 「剣の壁」が★減少で勝手に消滅?ボス囲んで何とか勝利…なんだったの…