06 Geometry Arena をPlay。Tornado/Summoner/Prism を試す。

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=0W3PtbIToWs



Game:
Asteroids (1979)
Duration: 17:07
3 views
0


Geometry Arena 几何竞技场 のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/1255650/Geometry_Arena/
「RANGER」と同行の他3つを試してみた回。
自動射撃系は自分で狙えないのが辛いし、
癖のある特殊攻撃系は、初期ダメージが低いのが多くてちょっと辛い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00 「Tornado」。全方位に自動発射、回転もしてるので当てづらい…ダメージも低い。
4:05 火力なさ過ぎてトゲ型ボスが倒せず、隅に追い込まれもう終わった😨

7:25 「Summoner」。ずっと自動射撃、BOSSを狙いたい時などはとんでもなく不便。
12:45 「Prism」。攻撃手段が常時貫通式LASER。これも初期だと弱い…




Other Videos By NNN3Games(んんんゲームズ)


2021-07-0210 DemonCrawl をPlay。QUESTⅢ「Another Way」再々挑戦~途中1-7をClearくらいまで。
2021-07-0208 Roundguard をPlay。新キャラ「ドルイド(Sprig the Druid)」を試す。
2021-07-0202 Roguebook をPlay。第2章スタート~途中「バーサーカー」戦で敗北くらいまで。
2021-07-0105 Quantum Protocol をPlay。エスパーでダンジョン「ロックダウン」開始~ボス「Zlime」に勝利くらいまで。
2021-07-0101 Roguebook をPlay。スタート~第1ボス「マントのハンター」戦に勝利くらいまで。
2021-06-3004 Quantum Protocol をPlay。「レオ:応急処置」~「みんなと共に」Clearくらいまで。
2021-06-3008 Geometry Arena をPlay。SNIPER_02:EndlessモードのLV21~LV40くらいまで。
2021-06-2907 Hexcells Infinite をPlay。 4-5・4-6をClearまで。
2021-06-2907 Geometry Arena をPlay。SNIPER_01:EndlessモードのLV1~LV20まで。
2021-06-2806 Hexcells Infinite をPlay。 4-1~4-4をClearまで。
2021-06-2806 Geometry Arena をPlay。Tornado/Summoner/Prism を試す。
2021-06-2702 Geometry Wars™ 3: Dimensions Evolved をPlay。「11.Peanut Dreams」~「15.EQUATOR」を Clearくらいまで。
2021-06-2709 DemonCrawl をPlay。QUESTⅢ「Another Way」再挑戦~途中3-8で撃沈まで。
2021-06-2601 Super Crush KO をPlay。スタート~「1-B:Mecha One」戦に勝利くらいまで。
2021-06-2608 DemonCrawl をPlay。QUESTⅢ「Another Way」続き~最後3-8 で撃沈まで。
2021-06-2502 Flat Heroes をPlay。ワールド2-2開始~3-2を Clearくらいまで。
2021-06-2507 DemonCrawl をPlay。QUESTⅢ「Another Way」開始~途中「5-12」Clearくらいまで。
2021-06-2402 Sector Six をPlay。ARENAを試す&「Mission3:The ALMADIAN Knowledge」のClearくらいまで。
2021-06-2401 Sector Six をPlay。スタート~「Mission2:To NEGATI」をClearくらいまで。
2021-06-2405 Geometry Arena をPlay。Ranger_02:EndlessモードLV21~LV40超えるくらいまで。
2021-06-2301 Iridion 3D をPlay。Stage1~Stage3途中で撃沈されるまで。



Tags:
Geometry Arena 几何竞技场
Roguelike
ShootingGame