ジャーナリストが改名してユニクロで1年バイト→ブラックさを暴く
「ユニクロ帝国の光と影」の著者でジャーナリストの横田増生氏が、昨年10月から現在まで、1年にわたってユニクロに潜入取材を行った。
横田氏は、2011年に「ユニクロ帝国の光と影」を出版した。ユニクロは店長や委託工場での長時間労働の記述が名誉毀損に当たるとして、版元の文藝春秋に2億2000万円の損害賠償を求めて提訴した。しかし、東京地裁、東京高裁、最高裁でユニクロは敗訴。
判決確定後、横田氏は決算会見への参加を希望したが、ユニクロは横田氏の書いた別の記事を理由に取材を拒否。また、ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正社長は、ブラック企業批判について、雑誌で次のように語っていた。
<悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね>(「プレジデント」2015年3月2日号)
そこで、横田氏は、法律に則って名字を変え、「横田増生」をペンネームとした上で、昨年10月からユニクロでアルバイトを始め、現在は新宿の超大型店「ビックロ」で勤務している。
3店舗、総計800時間を超える横田氏の勤務からは、社員たちのサービス残業や人手不足、創業感謝祭(11月23~29日)の過酷な勤務の実態が浮かび上がる。
横田氏の取材レポートは、12月1日発売の「週刊文春」に掲載される。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6837
文春がユニクロのブラックさを記事にする。
↓
ユニクロが提訴するも地裁・高裁・最高裁すべてで敗訴。
↓
ユニクロが会見から文春を出禁にして取材拒否。
↓
ユニクロ社長「悪口を言っている人には会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいね。」
↓
文春「よし、じゃあ働いてやんよ」
↓
文春記者がこっそりユニクロでバイト開始。
↓
合計800時間働いたうえで改めてそのブラックさを記事に。
(※文春記者ではなくフリージャーナリスト)
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6837
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1905658.html
Other Videos By 双戟神ウォルフチャンネル
2016-12-14 | 明日使える心理学講座#3 ディドロ効果 |
2016-12-13 | 明日使える心理学講座#2 クレショフ効果 |
2016-12-12 | 明日使える心理学講座#1 アンカリング効果 |
2016-12-11 | 【双戟神】グローランサー4(防具なし縛り)その58 |
2016-12-10 | すき家の黒毛和牛弁当を食べてみた |
2016-12-10 | 【双戟神】グローランサー4(防具なし縛り)その57 |
2016-12-07 | 堀江貴文、カリスマ女装男子とホテルに入る姿が激写される |
2016-12-05 | Amazon、ボタンを押すだけで日用品を注文できる「ダッシュボタン」を発売…お急ぎ便にも対応 |
2016-12-04 | カンガルーに愛犬を襲われた男、カンガルーの顔面にパンチ! |
2016-12-04 | 生徒「先生、テストの出題範囲が違います」→怒った教師、投げ飛ばして骨折させる |
2016-11-30 | ジャーナリストが改名してユニクロで1年バイト→ブラックさを暴く |
2016-11-29 | TBSねつ造 |
2016-11-28 | 「焼き鳥を串から外して食べないで!」 焼き鳥屋のからの切なるお願い、ネットで物議 |
2016-11-28 | エロ動画の恐ろしい罠知ってる? |
2016-11-27 | 元教え子の女子大生からの連絡で数回デートした定年間近の物理教師、セクハラで訴えられ懲戒解雇 |
2016-11-27 | ポケモンサン・ムーン#11 実況動画 双戟神ウォルフ |
2016-11-26 | ポケモンサン・ムーン#10 実況動画 双戟神ウォルフ |
2016-11-26 | 「3.9+5.1=9.0」は減点対象 小学校算数の“奇習”が議論に |
2016-11-26 | 蓮舫さんが飼ってる猫が病気&怯えてると話題に 虐待疑惑も |
2016-11-26 | 世界初!福岡スペースワールドに5000匹の魚を氷漬けにしたスケートリンク誕生 |
2016-11-25 | ポケモンサン・ムーン#9 実況動画 双戟神ウォルフ |