12 影呪地 シャーの試練場 途中~クレシュ多面体クエ ヴラーキス対立 ~レイゼルイベ強制大休憩 バフ撒き まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=gjogtgJ5yUo



Baldur's Gate III
Game:
Duration: 11:45:00
53 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=92Vz_P1uX_M&list=PL_7E9WglchDun-ngcMmk-jhL4X-pAtw1t


初めて触る時はとっつきにくいけどハマれれば神ゲーになる系ゲーム

3D斜め見下ろし視点のRPGで戦闘はSLG、経験値は有限

種族やスキルが豊富にありそこに頭を悩ませるのが好きだったり
探索したりスリをしたり各種物資を集めたりも好きならまずハマれる

という印象をもっていますが
元のダンジョンズ&ドラゴンズはやった事がないので同じ感じかは不明

 → 下記DoSをプレイ済みなら同じように遊べます


このジャンルのプレイ経験としては
DIVINITY ORIGINAL SIN1 → 2 → PATHFINDER

 https://www.youtube.com/watch?v=jW3lKX5UOZI&list=PL_7E9WglchDt-ZEUTEcwEIyytTN_n-PlQ

 https://www.youtube.com/watch?v=2zRvM5OScig&list=PL_7E9WglchDuond9P4oBGspXq6zLyerA6


どれも攻略情報は見てしまったので今作は見ないようにしたいものの
多分スキルや選択肢やらが気になってまた見てしまう可能性高め

 → クエストが気になるものの今回は大丈夫かもしれない


このジャンルは未経験で様子を見たい方は上記のDoS1から触るのもいいです
ゲーム性は十分あるので今でもしっかり遊べると思います







【 配信外でやったこと 】

・治療院と最後の光で二点間貿易







【 TIPS 】

・キャラクリのクラス周りは高額ではない金額で作り直せるので気軽に

  ★探索重視かつ商人から盗みまくりたい人はローグ

    敏捷(盗み系) > 判断力(発見系) > 筋力(ジャンプ&荷物)
    捜査&看破&ペテン&説得(全て会話系)、手先&隠密

    被弾しつつ殴り合いを強いられる場面はほぼ無いので耐久は8で

  ★のちに不安になるであろう大休憩に必要な大量の物資は
   下部の商人再補充で無限増産が可能です



・×長押しで周辺サーチ

  R3で何があるかハイライト(全てが映るわけではない)も適宜使う

  L3は周辺を見渡したい時に便利

  R2から左下のターン制に変更で時止め



★1d4=1回1~4のダイスを振った数 3d6=3回1~6のダイスを振った合計



・戦闘での行動内訳

  移動距離(全消費するまで何度でも可能)
  アクションポイント(緑、攻撃など主要な行動に消費)
  ボーナスアクション(橙、ジャンプなど副行動に使用)

  この3種を行えて順番は自由で移動→アクション→移動でもOK



・早足(緑)でアクションポイントを消費して移動距離が2倍に

  攻撃など行わない場合はとりあえず早足

  →クラスアビや装備などで早足を橙化も可能になります



★戦闘中など色々な場面で大体セーブが可能でリセマラも可能



★体力が減ったら難易度を下げて戻すと回復する

  補正でHPが倍になる→戻すと上限が下がるだけなので回復する仕組み



・宝箱などの中身のランダム性

  基本は初回時に固定物&ほかランダム要素Aという内容になり
  ロードすると固定物&ランダム要素Bという内容にしばらく固定

  ★肝心の固定部分はOP含め変化しないので気にせず開いて大丈夫



・最序盤の仲間合流

 地図上の紫エリアの脳みそが2体逃げていくところから
 西南西に盗賊、北北西に魔法使い、魔法使いの北東に戦士

  逃げ雑魚自体は隠密で北の高台にジャンプで飛び乗ってスルー可
  4人揃ってから下記の隠密奇襲を仕掛けると被弾を減らせる
  システムの把握に丁度良いので試してみるといいです

 ※戦士は放置で厄介事に突撃しそれも放置すると〇ぬので注意
  ただ復活は出来たのである意味隠密釣りが出来て楽だったかも



・PT構成

  前衛としてバーバリアン、後の重量上限2倍の荷物持ちが助かる
  → 特技はLV4大業物、LV8お好みで ※ジャンプ力は筋力妙薬で

  多彩な戦闘スタイルが可能で逃走も容易化していくローグを2体
  → 特技はLV4運動選手、LV8射撃の名手

  あとは自由枠で休憩を避けたいならレンジャー
  → 特技はLV4射撃の名手、LV8運動選手

  ※属性矢や種族特攻矢が休憩無関係で火力も十分
  ※LV7で販売されるエレ召喚巻物(赤)使用でメンツが分厚くなる



★味方を全員バラして隠密から各自奇襲をかけると手数を増やせる

  基本は高所遠距離から狙撃して範囲外に出て逃げるを各自行う
  全員逃走してしまうと回復する敵もいるので注意

  → 戦闘中の移動距離は引き継がれるので節約を

  → 最寄りの敵を潰して戦闘範囲自体を縮小させるのも〇

  ※召喚系は召喚者をPTから外すと強制的に戦闘離脱
   つまり「主人公と召喚者を戦闘外で加入&外し」を繰り返すと
   召喚クリーチャーで無限に攻撃ができる



★射程の先っぽを当てて隠密判定が成功すると戦闘にならない

  居た場所に捜索に来るので釣り出せたり更に釣ってもいい
  分断したり有利な地形から始めるだけでも大分違う

  登りを樽などで封鎖するのもあり(非戦闘中なので壊せない)

  ワンパン出来れば戦闘範囲は発生せずそのまま隠密する事もある
  紐づけ具合が色々違うので全てそうではない

  近くに機能するエリチェンポイントがあれば攻撃→出るでハメる事も可

  ★ローグなんかは戦闘開始してしまい攻撃→隠密を繰り返しも結構いける



・クラス変更は100金で野営地の骸骨で可能

  ★休憩避けのリソース回復としても使える

  骸骨は探索しているとそのうち勝手に居る



・スリをした後はすぐに遠めに離れるとおとがめなし

  立ち上がりはLスティックを「ニュートラル」で↓長押しで全員反映



・視線消しは会話向き固定や透明化
・回復瓶は地面に投げると範囲化する
・巻物などは他者の持ち物からも使えるので荷物持ちへ
・選択が必要な巻物を使う場合はショトカ登録から使えばいける
・各種呪文は基本は呪文LVが上がるほど効果も強くなっていく
・ショトカ初期が左端にならない場合はトグルを持ってくると多分なおる



★野営地に送ったものは黄色の旅人の箱に入っている

  野営物資袋と錬金袋は中身だけ送りこんでしまう
  適宜袋自体を箱に出し入れすると勝手に吸い込んでくれます

  グラが違う宝箱や袋などを拾っておくと整理整頓に有効

  → ゴミを大量に入れて消えないかとその辺に放置しても
    旅人の箱に戻され意味はないのでやらない



・休憩

  大休憩で物資十分だと小休憩回数とHPとリソース全快

   野営物資不足時はHPと「リソース半分回復」←ある意味無料

   ※各種イベントトリガーでもあるが特定バフは消えてしまう
   ※強制大休憩は山道orグリムフォージからの進行先で1回

  小休憩はHP50%と瀕〇救助と一部職の消費系が回復



・商人

 ★正規売り物が分かりにくくなるので基本的に売却はしない

 ★買うのではなく会話捕縛して盗む、スリだ!の反応がカットできる

  → 最低難易度に一時変更すると成功率が結構上がる(価格も下がる)
  → 視界が厳しい場合は購入役を置いて他所でゴールドを盗む
    ※先に商人に交換お金渡しで割引率を67%まで上げると〇

 ★クラス変更でLV1時に商品補充、以降1上げる毎に毎回補充

  → LV変化用の傭兵を作り重くなったら荷物を移しアプリ終了
  → 品揃えは購入者のLVにより変化していく

  ※傭兵はついでにいろんなクラスにして性能を眺めるといいです


  おいしめ商人の場所

  エメラルドの森入口(巻物)
  ゴブリン砦内の進んで左手(矢、瓶) ※砦ボス3人倒しで消える

  マイコニド西(素材、瓶、オイル) ※雲巨人素材と流血報奨が強い

   →エメ森盗みとマイコニド購入の二点間貿易がおすすめ

  グリムは稼ぐ前に全滅させたのでよく調べていない

  山道南西(巻物、お金) ※エリアが軽い、下記クリシュと貿易
  クリシュ(矢) ※LV7で種族特攻矢販売が強い、アンデッド多めに

  最後の光入口(巻物、矢、瓶、オイル)
  治療院(お金、パープルワームの毒素) ※院長を倒しても大丈夫


  ※スリだ!のタイミングで確定落ちするようになった場合(例:エメ森)
   味方で攻撃して会話を奪いその間に会話固定役を野営地避難
   味方は近くの扉に駆け込むとスリ発言回避可(逃走野営地やFTだと×)
   仲直りは100払えば元通り(2回目は300?、多分適当な傭兵を作ると〇)

   →人物支配(LV7で販売)だと戦闘経由せずとも無事嫌われるので
    マップ切替場所がない場合はこれで多分いける



【 特技系めも 】
【 傭兵バフ撒きなど 】
【 微TIPS 】
 https://youtube.com/live/92Vz_P1uX_M


【 わりと買える有効な巻物と瓶と矢 】
 https://youtube.com/live/mkpGPGHYBLI


【 職概要めも 】
 https://youtube.com/live/I-vE92u4Zfg


#baldur'sgate
#BG3
#洋ゲー




Other Videos By GameTube Japan


2024-01-2421 下層街 潜水艇 ~ 工場(地下非戦全員救出) ~ ミンスクを仲間に ~ ゴータシュ暗〇 ~ オーリン暗〇【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-2320 下層街 探索途中 ~ ロローカン(真隠密無双) ~~ エルフの歌亭地下 ~ ハグ(子供解放) ~ フラグ消化計画立て【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1519(エラー544 一旦終) 下層街探索~ガザドールの地下牢(全スポーン生存)~希望の館(オルフェウスハンマー奪取) まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1418 下層街 南西方面探索 会計事務所後 ~~~ 芸術家解放 ~ 悲嘆の館 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1317.5 下層街 南西方面探索へ(セーブ不能から多分無事帰還) ~ バルダーの声 ~~ 会計事務所 金庫戦 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1117 竜岩砦の探索 ~ 下層街 ~ 新聞社 ~ 九本指 ※セーブ失敗が多発するため一旦終了【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1116 リヴィントン探索 竜渡りの南橋 ~ 城屋上の鋼の衛兵殲滅 ~ 竜の道 謎解き&討伐 ~ ルーレット大当たりエリア【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0915 リヴィントン探索 東部 ~ サーカス ~ 開手寺院 ~ 浜辺乱闘 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0814 ムーンライズタワー戦へ ~ 地下 ~ リヴィントン到着 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0613 ムーンライズタワー 地下牢 ~ アダマンティン鍛冶場安置ハメ ~ シャーの試練場最下層 ナイトソング まで 【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0512 影呪地 シャーの試練場 途中~クレシュ多面体クエ ヴラーキス対立 ~レイゼルイベ強制大休憩 バフ撒き まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0411 影に呪われた地 南西探索 ~ 治療院襲撃 ~ ハルシン防衛戦 ~ 欠けゆく月 ~ シャーの試練場 途中まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0210 影に呪われた地 マーカス撃退後 ~ 東部探索 ~ ライスウィン 石工ギルド 大霊廟 料金所 周辺探索 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-019 影に呪われた地へ ~ 最後の光亭 恐怖オーラ地下 マーカス襲撃撃退(被害なし) まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-308 ムーンライト方面前にティーハウス ~ サールスバレサ部隊討伐 ~ 強制大休憩&バフ掛け ~ 山道寄り道クレシュイーリク【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-277 アンダーダーク グリムフォージ ~ アダマンティン鍛冶場 ~ ネア討伐 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-266 アンダーダーク方面へ~マイコニドのコロニー~スーサーの木~ごつごつした岩~秘術の塔~ドゥエルガの侵入者討伐 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-255 ハルシン救出へ ~ 夢の訪問者 ~ ゴブリン砦 司祭 ミンサラ ラグズリン 野営地壊滅 ~ 祝宴 アウルの子供 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-244 大体探索完了からのエメラルドの森へ ~ アウル洞窟 ~ ノーム救出【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-233 北西のゴブリン野営地から寄り道探索 ~ 冒涜された寺院パズル ~ アンダーダーク ~ ゼンタリム地下 ~ 空洞【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2023-12-212 西方面の荒廃した村あたりから寄り道探索 囁く深淵 ~ ティーハウス ~ 壊滅した聖域 ~ 商人スリ稼ぎ【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】



Other Statistics

Baldur's Gate III Statistics For GameTube Japan

There are 3,278 views in 23 videos for Baldur's Gate III. His channel published over 10 days worth of content for the game, roughly 2.44% of Baldur's Gate III content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.