21 下層街 潜水艇 ~ 工場(地下非戦全員救出) ~ ミンスクを仲間に ~ ゴータシュ暗〇 ~ オーリン暗〇【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=IFvM9gu8qhU



Baldur's Gate III
Game:
Duration: 11:18:24
109 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=92Vz_P1uX_M&list=PL_7E9WglchDun-ngcMmk-jhL4X-pAtw1t


初めて触る時はとっつきにくいけどハマれれば神ゲーになる系ゲーム

3D斜め見下ろし視点のRPGで戦闘はSLG、経験値は有限

種族やスキルが豊富にありそこに頭を悩ませるのが好きだったり
探索したりスリをしたり各種物資を集めたりも好きならまずハマれる

という印象をもっていますが
元のダンジョンズ&ドラゴンズはやった事がないので同じ感じかは不明

 → 下記DoSをプレイ済みなら同じように遊べます


このジャンルのプレイ経験としては
DIVINITY ORIGINAL SIN1 → 2 → PATHFINDER

 https://www.youtube.com/watch?v=jW3lKX5UOZI&list=PL_7E9WglchDt-ZEUTEcwEIyytTN_n-PlQ

 https://www.youtube.com/watch?v=2zRvM5OScig&list=PL_7E9WglchDuond9P4oBGspXq6zLyerA6


どれも攻略情報は見てしまったので今作は見ないようにしたいものの
多分スキルや選択肢やらが気になってまた見てしまう可能性高め

 → クエストが気になるものの今回は大丈夫かもしれない


このジャンルは未経験で様子を見たい方は上記のDoS1から触るのもいいです
ゲーム性は十分あるので今でもしっかり遊べると思います






【 配信外でやったこと 】

・エルフ酒場地下でど真ん中の皇帝剣を取り逃していたので取得

・オーリンと敵対仲間どちらにせよ入場アミュはあると良さそうなのと
 特にほかのイベントと競合しなさそうな気配なので血にまみれておいた
 見逃していた商人から装備品も購入

・ゴータシュを始末すると工場と潜水艇が進められず消化不良になるので
 潜水艇をちょっと進めてみた
 出待ちされたので海軍団のリーダー以外を暗〇しておいた






【 TIPS 】

・キャラクリのクラス周りは高額ではない金額で作り直せるので気軽に

  ★探索重視、ステルス好き、盗みまくりたい人は下記がおすすめです

   種族はロングボウへの乗り換えも可になり知覚も上がるエルフ
   亜種族は隠密が上がるウッドエルフ

   クラスはローグ、背景は手先と隠密の浮浪児

   能力は敏捷17(盗,命中) 判断力(発見,知覚)16 筋力15(ジャンプ力&荷物)

   技能は軽業&捜査&看破&説得、習熟強化は手先の早業&隠密

    殴り合う立ち回りをする職ではないので耐久ほかは8で問題なし
    会話の魅力もありですがリセマラか傭兵バードの歌で大丈夫です

   やろうと思えば小賢しい形で序盤からほぼ被弾せずに殲滅も出来るのと
   終盤は高隠密判定と上級不可視とダイス1回避で楽に殲滅も可

  ※のちに不安になるであろう大休憩に必要な大量の物資は
   下部の商人再補充で無限増産可なので構える必要はありません
   逆に強制大休憩のみで進行する事も可能です




・×長押しで周辺サーチ

  R3で何があるかハイライト(全てが映るわけではない)も適宜使う

   →戦闘中に隠密の可否を判断する視界チェックにも使います

  L3は周辺を見渡したい時に便利

  ↑でジャンプ、↓長押しで隠密




★1d4=1回4までのダイスを振った数 3d6=3回6までのダイスを振った合計

  基本は1d20のダイスで各行動が判定されます
  例えばAC15の敵に攻撃する際1d20を振り15以上であれば命中、未満はミス

  ここに習熟ボーナスなど各種増減値が関わってくると覚えておきます

  有利はダイスを2回振って大きいほう、不利は小さいほうになります




・戦闘での行動内訳

  移動距離(全消費するまで何度でも可能)
  アクションポイント(緑、攻撃など主要な行動で消費)
  ボーナスアクション(橙、ジャンプなど副行動で消費)

  この3種を行えて順番は自由で移動→アクション→移動でもOK

  ★同じ行動順として並んでいればL2から自由にキャラ選択が可能
   キャラAを移動して射線を空けてBで攻撃してまたAを移動とかも可

  ※近接範囲内から出る時の攻撃は機会攻撃という仕様で敵味方可




★戦闘中や会話選択肢中など色々な場面でセーブが可能でリセマラも可




★体力が減ったら難易度を変えて戻すと回復する




・最序盤の仲間合流

 地図上の紫エリアの脳みそが2体逃げていくところから

 ★西南西に盗賊、北北西に魔法使い、魔法使いの北東に戦士

  脳みそ自体は隠密で北の高台にジャンプで飛び乗って一旦スルー
  4人揃えてから下記の隠密奇襲を仕掛けると被弾を減らせる

  基本的に真正面からぶつからず有利な状況を作りだすゲームなのと
  システムの把握に丁度良いので色々試してみるといいです

 ※戦士は放置で厄介事に突撃しそれも放置すると〇ぬので注意

 ※この職にするべきとかは薄めなので好きなキャラを好きな職でいいです




★宝箱の主要アイテムはOP変化せず固定なので普通に開けて大丈夫




・PT構成(一例)

  前衛としてバーバリアン、LV6での重量上限2倍荷物持ちが快適
  → 特技はLV4大業物 ※ジャンプ力は筋力妙薬で上がる
  物資を大量に持ち運ばないなら好きな職

  多彩な戦闘スタイルが可能で逃走も容易化していくローグを2体
  → 特技はLV4運動選手、LV8射撃の名手
  序盤はこの2体をうまく活用すればほぼ被弾せずに殲滅可
  LVが上がってきたら1人で殲滅しやすくなるのでもう1人は別の何かに

  あとは自由枠で休憩を避けたいならレンジャー
  → 特技はLV4射撃の名手、LV8運動選手
  特効矢を貯めこむ手間を惜しまないなら色々安定した職

  ※一定以上のジャンプ力を確保できるメンツで揃えると探索が快適
  ※筋力妙薬が素ステ最低値でも21/27まで伸び強力なので活用する
  ※LV7で販売されるエレ召喚巻物(赤)使用でメンツも分厚くなる
  
  ★通常難易度以上であれば他職をLVUPさせて複合化させる事も可能です

  最終的には上級不可視ローグのRT攻撃でサクサク倒しつつ
  ターン戦闘する場合は役に立たないローグで耐魔法球を置いて
  入られると手間なので〇戮の雲を置いてあとは適当に攻撃でノーダメ
  基本的に被弾せず立ち回れるのでモンクに闘士兜が有効です




★味方を全員バラして隠密から各自攻撃して戦闘参加していく

  4人揃って律儀に戦闘開始するのではなく
  1人で開始して各自最適なポジションから戦闘開始する方がお得です

   イニシアチブロールという行動順を決定するものがあり
   これが低いキャラで開始するとボコられてからになるので注意
   敏捷値や特技の警戒に装備などで上げる事ができます

  ★基本は高所遠距離から狙撃
   早足やジャンプで範囲外逃走から再度戦闘参加することも視野に

  → 逃走後再戦は移動距離が引き継がれているので節約を心がける
  → 最寄りの敵を潰して戦闘範囲自体を縮小させる手もある

  ※会話から戦闘が不可避な場合でも大体透明化でいけます




★射程の先っぽを当てて隠密判定が成功した場合は戦闘にならない

  居た場所に捜索に来るので主に釣り目的で使います
  戦闘エリア付近に高台がない場合に高台の射線範囲に釣ると効果的です

  高台から射撃で戦闘を開始してしまい
  BA隠密(LV2ローグなど)で基本的に敵はこちらを見失い固まります

   平地でやるとちゃんと最終視認位置まで寄ってくるので
   敵がジャンプを必要とする位置関係でやるといいです

  ※ほか近くに機能するエリチェンポイントがあれば攻撃→出るでハメも可
   2キャラ使用でターン戦を維持しつつ交代で出入りすると回復も阻止

  ※あとはかなりの高所から射程を十分に伸ばすと
   戦闘を開始した瞬間その場逃走出来る距離が生まれていたりもします




・クラス変更は100金で野営地の骸骨で可能

  休憩避けのリソース回復としても使えます

  骸骨は探索しているとそのうち勝手に居ます




・スリをした後はすぐに遠めに離れたり野営地などでおとがめなし

  立ち上がりはLスティックを「ニュートラル」で↓長押しで全員反映




★野営地に送ったものは黄色の旅人の箱に入っている

  野営物資袋と錬金袋は中身だけ送りこんでしまうと〇

  売却品に追加はお気に入りマークとして使用するのもいいです

  グラが違う宝箱や袋などを拾っておくと整理整頓にも有効です




・休憩

  大休憩で物資十分だと小休憩回数とHPとリソース全快
  野営物資不足時は「HPとリソース半分回復」←ある意味無料

  ※フラグが立っていれば大休憩で各種イベントも発生

  ※大休憩はレアバフ含めほとんどのバフが消えるので注意
   消えてしまうレアバフは下記の各エリア注意点にまとめてあります

  小休憩はHP50%と瀕〇救助と一部職の消費系などが回復




・修正値は(現ステ-10)÷2の端数切捨て(例:17の修正値は3)
・回復瓶は地面に投げると小範囲化する
・非致〇攻撃は矢などは無効でそのまま倒してしまうので注意
・巻物などは他者の持ち物からでも使える
・選択が必要な巻物を使う場合はショトカ登録から使う
・各種呪文は基本は呪文LVを上げて使用すると効果も上昇していく
・集中の自発的解除はショトカリングを出して△長押し
・召喚系との再グループ化は一度PTから外すと合体する




【 特技めも 】
【 傭兵バフ撒き 】
【 微TIPS 】
【 地形効果 】
【 商人について 】
【 おいしめ商人の場所 】
【 セーブ失敗が起こる場合 】
 https://youtube.com/live/92Vz_P1uX_M


【 各エリア注意点 】
 https://youtube.com/live/eAWw-f59SNc


【 購入可能で有効な巻物と瓶と矢 】
 https://youtube.com/live/mkpGPGHYBLI


【 職概要めも 】

 バーバリアン、バード、クレ
 https://youtube.com/live/I-vE92u4Zfg

 ドルイド、ファイター、モンク
 https://youtube.com/live/0DYF7XwS-WM

 パラディン、レンジャー、ローグ、ソーサラー
 https://youtube.com/live/Ie9zOssFczE

 ウォーロック、ウィザード
 https://youtube.com/live/QT1SiiR4LG0


#baldursgate
#BG3
#洋ゲー




Other Videos By GameTube Japan


2024-02-038.5(終) 十三章 第5地区再潜入 ~ 最終章 ~ END【龍が如く8 PS5版】
2024-02-028 十一章 再会 ~ 十二章 エンディングドラマ完 趙宴会 全王冠討伐 ~ 十三章 全王冠討伐 ダンジョン2,3層 ハン宴会 絆ドラマ千歳,ハン完【龍が如く8 PS5版】
2024-02-017 八章 星龍会 ~ 九章 ウソ ~ 十章 エンディングドラマ 趙天祐絆ドラマ完 廃墟 倉庫 ~ 十一章【龍が如く8 PS5版】
2024-01-316 七章 ナイトスクエアへ 絆ドラマ足立完 ~ 八章 宴会 絆ドラマ難波、ソンヒ、紗栄子完【龍が如く8 PS5版】
2024-01-305 六章 動画編集へ ドンドコ島 ~ スジモン四天王撃破&リーグ制覇 ハワイダンジョン第一層 アサクラ共闘 ~ 涅槃岸 ~ 七章 足立&難波加入 宴会&絆トーク【龍が如く8 PS5版】
2024-01-284 四章 第5地区へ ~ 五章 王冠敵&おそうじ丸&アサクラ撃破 ジョブ解放 トミザワ絆ドラマ完 ~ 六章 ドンドコ島【龍が如く8 PS5版】
2024-01-273 三章 第5地区情報収集 ~ 四章 西部探索&サブストーリー&スジモン まで【龍が如く8 PS5版】
2024-01-262 二章 ハワイ到着 ~ 三章 探索&サブストーリー デリバリーヘルプ解放【龍が如く8 PS5版】
2024-01-251 一章 星龍会 ~ 二章 麻雀で金策して電撃バット景品購入 ~ さらに200万弱まで嗜む ※ロイヤルマッチを解放してそれに勝つ方が稼ぎは良いです【龍が如く8 PS5版】
2024-01-2422(終) エルダーブレイン対峙へ ~ 変遷の泉 ~ 城ステルス殲滅 ~ ラスボス戦 ~ END【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-2421 下層街 潜水艇 ~ 工場(地下非戦全員救出) ~ ミンスクを仲間に ~ ゴータシュ暗〇 ~ オーリン暗〇【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-2320 下層街 探索途中 ~ ロローカン(真隠密無双) ~~ エルフの歌亭地下 ~ ハグ(子供解放) ~ フラグ消化計画立て【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1519(エラー544 一旦終) 下層街探索~ガザドールの地下牢(全スポーン生存)~希望の館(オルフェウスハンマー奪取) まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1418 下層街 南西方面探索 会計事務所後 ~~~ 芸術家解放 ~ 悲嘆の館 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1317.5 下層街 南西方面探索へ(セーブ不能から多分無事帰還) ~ バルダーの声 ~~ 会計事務所 金庫戦 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1117 竜岩砦の探索 ~ 下層街 ~ 新聞社 ~ 九本指 ※セーブ失敗が多発するため一旦終了【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-1116 リヴィントン探索 竜渡りの南橋 ~ 城屋上の鋼の衛兵殲滅 ~ 竜の道 謎解き&討伐 ~ ルーレット大当たりエリア【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0915 リヴィントン探索 東部 ~ サーカス ~ 開手寺院 ~ 浜辺乱闘 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0814 ムーンライズタワー戦へ ~ 地下 ~ リヴィントン到着 まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0613 ムーンライズタワー 地下牢 ~ アダマンティン鍛冶場安置ハメ ~ シャーの試練場最下層 ナイトソング まで 【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】
2024-01-0512 影呪地 シャーの試練場 途中~クレシュ多面体クエ ヴラーキス対立 ~レイゼルイベ強制大休憩 バフ撒き まで【難易度:戦術家 バルダーズゲート3/Baldur's Gate3 PS5版】



Other Statistics

Baldur's Gate III Statistics For GameTube Japan

There are 3,278 views in 23 videos for Baldur's Gate III. His channel published over 10 days worth of content for the game, roughly 2.45% of Baldur's Gate III content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.