【ゆっくり解説】15年でここまで進化させていた『進化薬』について【遊戯王】

Subscribers:
90,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=uKYxvcfCPP8



Duration: 0:00
75,750 views
736


今回は、恐竜族と深い関係にあるサポートカード『進化薬』について解説していきます。\nサポートカードでありながら、カテゴリー化を果たしている珍しいお薬で、昔からあるものから、今でも現役のものまで、わかりやすく解説していきます。\nある意味、恐竜族の歴史と言っても過言ではないレベル。\nぜひお楽しみください。




Other Videos By シィーラちゃんねる


2022-08-04【ゆっくり解説】これってブルーアイズのパクリですよね?『青氷の白夜龍』について【遊戯王】
2022-08-04【ゆっくり解説】青天の霹靂さん、wikiにも呆れられていた件について【遊戯王】
2022-08-03【ゆっくり解説】コナミさん、デメリット付け忘れてますよ『H・C強襲のハルベルト』について【遊戯王】
2022-08-03【ゆっくり解説】ストラク看板になるはずだったチート性能『死霊王ドーハスーラ』について【遊戯王】
2022-08-02【ゆっくり解説】エクストリームひもなしバンジーで草『デスドーナツ』について【遊戯王】
2022-08-02
2022-08-01【ゆっくり解説】サイバーオーガさん、改めて見ると不良品だった件について【遊戯王】
2022-08-01【ゆっくり解説】これが次世代のアドバンス召喚なのか『眩月龍セレグレア』について【遊戯王】
2022-07-31【ゆっくり解説】十代のカードの中で一番使いづらい説ある『ダークカタパルター』について【遊戯王】
2022-07-31【ゆっくり解説】物理的にデッキとして成立しないバグ『マテリアクトル』について【遊戯王】
2022-07-30【ゆっくり解説】15年でここまで進化させていた『進化薬』について【遊戯王】
2022-07-30
2022-07-29【ゆっくり解説】ナチュルさん、顔がキモいだけじゃなかった。大会優勝で環境入りへ向かってしまう【遊戯王】
2022-07-28【ゆっくり解説】八俣大蛇に含まれるドローは強欲な壺2.5枚分だぜ【遊戯王】
2022-07-28【ゆっくり解説】進化途中なのに一番強いのは反則だろ『琰魔竜レッドデーモンアビス』について【遊戯王】
2022-07-27【ゆっくり解説】遊戯王プレイ中にババ抜き出来る謎のカード『オールドマインド』について【遊戯王】
2022-07-27【ゆっくり解説】”最弱”から”最強”になったノーレア集団『ワイト』について【遊戯王】
2022-07-26【ゆっくり解説】書いてあること全部強いカードは強い『混沌魔龍カオスルーラー』について【遊戯王】
2022-07-26【ゆっくり解説】強欲な壺を超える”3枚ドロー”の代償は重かった『予見通帳』について【遊戯王】
2022-07-25【ゆっくり解説】こういう効果を使いこなしてこそ一流なんだよな『スウィッチヒーロー』について【遊戯王】
2022-07-25【ゆっくり解説】これはもう決闘者に対する踏み絵だろ『オーシャンズオーパー』について【遊戯王】