1991 [60fps] Black Heart Loop2
ブラックハート / Black Heart (Japan) NMK / UPL 1991 2周ALL (3-2 over) 連付き Player A.K上越 収録Ver ThunderMAME32+ 黒魔術士カワイソス(n´・ω・)η・*:.。. .。.:*・゜゚・*
mame replay site http://replayburners.web.fc2.com/
ブラックハート
発売年:1991.05
開発元:NMK 発売元:ユーピーエル(UPL)
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000] 音源チップ[OKI6295 (2)]
ドラゴンに乗った主人公ジルを操り、タラニスに連れ去られたジャンヌを奪還するため、敵の城へ向かうというファンタジー系横スクロールシューティング。ノーマルショットと威力は高いが弾数制限のあるファイアーブレスの2ボタン仕様で、フェアリーを取るとオプションのように援護射撃してくれる。ゲーム的には自機の当り判定が掴みにくく、3WAY弾などが非常に避けづらいため、プレイ感覚を自分の物にするまでが大変。全8面。
ストーリー:
魔法世界の人々が平和に暮し続けて300年。黒魔法軍の独裁者タラニスは白魔法軍に攻撃を開始、ついに戦争が始まった。黒魔術師ジルとジャンヌはタラニスに反抗し、平和を求めて黒魔法軍を裏切るのだが―――
[出典:ブラックハート 業務用販促チラシ(UPL・NMK)]
Black Heart (c) 1991 UPL.
A horizontally scrolling shoot'em up.
- TECHNICAL -
Game ID : UPL-91069
Main CPU : 68000 (@ 10 Mhz)
Sound Chips : YM2203 (@ 1.5 Mhz), (2x) OKI6295 (@ 4 mhz)
Players : 2
Control : 8-way joystick
Buttons : 2
- TRIVIA -
Released in May 1991.
Developed by NMK (Nihon Maicom Kaihatsu) for UPL.
'Black Heart' is not only the title of this game, but also boses' names in Razing's Famous shooter "Battle Garega" and "Armed Police Batrider.". Many staff from UPL joined Raizing later and apparently, they like this name.
- SOURCES -
Game's rom.