ゼノバース2 レイドボス祭 超17号戦

Channel:
Subscribers:
54
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=XuhZlluH3dA



Duration: 31:08
116 views
2


今回の超17号戦時間が無くてほんの数時間参加して終わってしまったよォ!!!
日曜の夜だったのであまり部屋が見つからず、焦ってルームを建てたのですがお越し頂いて本当に助かりました
とにかく与ダメのノルマを稼ぐ為に殆どアバターで究極技ぶっぱなしてるだけ…折角のレイド祭りなのにもったいないなぁ…

超17号のレイドといえば昔変なバグが多かったのと初めてチーターに遭遇したっていう思い出があるくらいで難易度的にはとても平和なのであった
その変なバグの様子をまとめたレイドバグり集を以前作ってみたのでお暇でしたら↓
https://youtu.be/nQiazVCBzEk

①0:05~
②5:43~
タケシがいらっしゃる
超大型気弾を皆で見送るバグもあります
③11:37~
本当に久しぶりに取ったZ評価 笑
④17:15~
⑤23:08~
⑥29:28~
おまけのNG回。まぁたまにはこんな事があってもいいじゃないか人間だもの






女サイヤアバターの衣装、勝手にとあるお方のコーデをパク…リスペクトさせて頂き申した(すみません)
でも全部を真似るのは流石にストーカーが過ぎると思ったので下だけは変えてます下だけは
オンで遊んでるとよくお揃いの衣装着てらっしゃる方々見かけるので面白そうだなぁって思ってたんですけどこりゃ楽しい
これからもこっそり色んな方のコーデパク…リスペクトさせて頂こう(無反省)


SHAREfactory™
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=CUSA00572_00




Other Videos By netai nemui


2019-01-19レイドボス祭 ジャネンバ戦 フューまとめ その2 (2019.1.版)
2019-01-19レイドボス祭 ジャネンバ戦 フューまとめ その1 (2019.1.版)
2019-01-19ゼノバース2 レイドボス祭 ジャネンバ戦
2019-01-15レイドボス祭 ジャネンバ戦 謎のバグり
2019-01-14レイドボス祭 破壊王子ベジータ戦 フューまとめ その2
2019-01-14レイドボス祭 破壊王子ベジータ戦 フューまとめ その1
2019-01-14ゼノバース2 レイドボス祭 破壊王子ベジータ戦
2019-01-10ゼノバース2 ベジータの青玉を妨害しよう編 レイドボス祭
2019-01-08レイドボス祭 超17号戦 フューまとめ その2
2019-01-08レイドボス祭 超17号戦 フューまとめ その1
2019-01-08ゼノバース2 レイドボス祭 超17号戦
2019-01-03レイドボス祭 破壊神ビルス戦 フューまとめ その2
2019-01-03レイドボス祭 破壊神ビルス戦 フューまとめ その1
2019-01-03ゼノバース2 レイドボス祭 破壊神ビルス戦
2018-12-31レイドボス祭 仮面のサイヤ人戦 フューまとめ
2018-12-31ゼノバース2 レイドボス祭 仮面のサイヤ人戦 その3
2018-12-31ゼノバース2 レイドボス祭 仮面のサイヤ人戦 その2
2018-12-31ゼノバース2 レイドボス祭 仮面のサイヤ人戦 その1
2018-12-24ヒーローコロシアム フリー対戦 vs フュー ゼノバース2
2018-12-10ゼノバース2 レイドボス 大猿ベビー戦 EX
2018-12-10ゼノバース2 レイドボス 大猿ベビー戦 番外編その2



Tags:
#PS4share
PlayStation 4
Sony Interactive Entertainment
SHAREfactory™
{52155924-8b8a-4904-9de6-9e0cda2c09f4}



Other Statistics

Dragon Ball Xenoverse 2 Statistics For netai nemui

At this time, netai nemui has 24,244 views for Dragon Ball Xenoverse 2 spread across 77 videos. The game makes up over 1 day of published video on his channel, roughly 32.02% of Dragon Ball Xenoverse 2 content that netai nemui has uploaded to YouTube.