ライト縛る拓海2-4b [PS] ライアット・スターズ [PS] RIOT STARS
ヘクト "HECT"
2:46 戦闘開始
シロンのルートへ行くメリットは、
ベビードラゴンやウィスプの購入と、
カジノが利用可能な事です。
ニールを主人公で説得できます。
説得可能なカーバンクルは、
Specialを何も修得してませんが、
LVかパラメータを1でもUPすると、
本来は修得済みのジュエルレーザーを覚えます。
戦闘アニメをOFFに設定してプレイする場合は、
ジュエルビーストがビームを撃たなくなります。
カーバンクルなら単体ですがビームを撃てます。
(味方以外のジュエルビーストはビームを撃ちます)
ビームの威力はMAG依存で、ジュエルを稼げます。
~軽度の縛りプレイ概要~
新バージョンでプレイ。
クリアに関係のないマップのプレイ禁止。
修行の聖堂
いにしえの神殿
離れ島の神殿
プレイするマップの全アイテム拾得。
カジノ・競馬プレイ禁止。
ジェムの消費禁止。
(パーティーアタック)
パワーストーンの消費禁止。
(SSアタック)
ビーストナイト禁止。
ウインドストームを修得可能なクラス禁止。
シルフ・エアリア
ケルブシルフ
射程3以上のクラスは戦闘禁止。
サジタリス
セイジ・ウィザード・ウォーロック
フォーチュンテラー・エンジェリック
ダークメイジ・デビルロード
サキュバス・リリス
スペクター・リッチ
NUMBER3
顔グラが専用のキャラは仲間にして出撃させる事。
又、そのキャラの戦死・解雇禁止。
カイン・サイクス・シャスタ・フェイ
リッジ・シロンorニール・ガイラ・ベアトリス
ソロン・バトウ
アリエス・アーノルド
トリフ・エウロス・セティ・ユイティ
ただし、バトウ・エウロス・セティ・ユイティは、
戦闘禁止なので出撃させなくても良い。
エウロスは隠し面プレイ禁止なので仲間にしない。
戦闘アニメはOFFに設定してプレイします
雷・光・暗黒属性の魔法は範囲攻撃になります。
さらに光属性は暗黒属性と同等の威力という、
イビルスタンプの光属性版みたいなのになります。
これらは味方以外も同様ですが、
ボス戦では戦闘アニメがOFFでもONになる敵が多く、
その場合は上記の様な現象は起きません。