第2回: 【オイラーの公式】今日こそ複素数!応用数学A・東北大学工学部

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=0pet6ffzTfY



Duration: 0:00
5,406 views
0


【2020年度東北大学工学部】毎週月曜日リアルタイムオンライン配信
2021年度第3セメスター月曜日13:00-応用数学AのYouTube Live配信です。
第3回はコチラ→    • 第3回: 【複素数の対数関数・ベキ関数】複素関数で微分・積分・いい気分!応...  

第2回は「複素数を使ってみよう!」再びチャレンジ!
受講者は遠慮せずslidoで盛り上げましょう!
またはYoutube Live上でコメントをしてください。
どうぞよろしくお願いします。

開始直前15分前にはclubhouseでも雑談しています。
https://www.joinclubhouse.com/event/MEjLR1Wv

そして本日4/19は
学びとは何か。量子コンピューティング研究の第一人者、大関真之さんに聞く「学び」の意味
   • 【大関真之】学びとは何か。量子コンピューティング研究の第一人者、大関先生に...  
もあります!合わせてご覧ください!

GW明けには
「量子アニーリングを利用した組合せ最適化問題の解法に関するワークショップ・チュートリアル」
というイベントが開催されます。コチラもどうぞよろしく!
http://www.tfc.tohoku.ac.jp/special/qca/


【見所】
00:00 待機画面
08:58 OP
09:58 挨拶
12:39 授業動画いつ出す?
15:01 OPムービーについて
17:08 地震発生!?
21:58 自分の声の話
23:50 数の拡張
27:45 √(ルート)の意味
30:31 虚数の導入
33:58 複素数平面とは
39:49 複素数の極座標表示
42:45 試行錯誤は大事
43:43 Y(θ)とは何?
52:29 掛け算の結果が足し算に
55:47 指数法則
57:33 Y(θ)の微分
1:03:18 極座標表示まとめ
1:08:53 オイラーの等式
1:11:38 コメント読み
1:15:05 複素共役という概念
1:18:03 複素数で繋がる世界
1:22:16 今後の展開について
1:24:52 教科書買う?
1:29:13 対数関数で表す
1:38:03 例題

#東北大学
#数学
#複素数

【教員情報】
東北大学大学院情報科学研究科教授
大関 真之
Web page
https://www.smapip.is.tohoku.ac.jp/~mohzeki/
twitter
https://twitter.com/mohzeki222




Other Videos By 大関真之の雑談方程式 - これって人生変えちゃう授業かも -


2021-06-05【演習第1回・6/5実施】量子アニーリングを利用した組み合わせ最適化問題の解法に関するワークショップ・チュートリアル
2021-06-01【第4回追加公演・6/1実施】量子アニーリングを利用した組み合わせ最適化問題の解法に関するワークショップ・チュートリアル
2021-05-31第7回: 【複素積分を実積分に応用】複素積分実践編!応用数学A・東北大学工学部
2021-05-25The 3rd Workshop/Tutorial on Solving Combinatorial Optimization Problems Using Quantum Annealing
2021-05-24第6回: 【コーシーの積分公式】複素関数は不思議?面白い!応用数学A・東北大学工学部
2021-05-18Day2 "Workshop/Tutorial on Solving Combinatorial Optimization Problems Using Quantum Annealing"
2021-05-17第5回: 【複素関数の正則性】複素関数を積分しよう!応用数学A・東北大学工学部
2021-05-11Day1 "Workshop and Tutorial on Solving Combinatorial Optimization Problems Using Quantum Annealing"
2021-05-10第4回: 【コーシー・リーマンの関係式】君のその関数は正則かい?応用数学A・東北大学工学部
2021-04-26第3回: 【複素数の対数関数・ベキ関数】複素関数で微分・積分・いい気分!応用数学A・東北大学工学部
2021-04-19第2回: 【オイラーの公式】今日こそ複素数!応用数学A・東北大学工学部
2021-04-12第1回: 複素数を使ってみよう!応用数学A・東北大学工学部
2021-04-09量子コンピューティングEXPO・東北大学設置ブース生配信(4/9・3日目10:00-)
2021-04-08量子コンピューティングEXPO・東北大学設置ブース生配信(4/8・2日目10:00-)
2021-04-07量子コンピューティングEXPO・東北大学設置ブース生配信(4/7・初日10:00-)
2021-03-25卒業生おめでとう!卒業式の裏で応用数学Xライブ配信(03/25) -第7回-
2021-03-18新年度の準備できている?応用数学Xライブ配信(03/18) -第6回-
2021-03-11今日こそ勾配法・近接写像・応用数学Xライブ配信(03/11) -第5回-
2021-03-08【公開事前動画】実世界を最適化するための量子コンピューティングおよび量子に着想を得た計算手法
2021-03-04切れたけど配信再開!2・応用数学Xライブ配信(03/04) -第4回-その3
2021-03-04切れたけど配信再開!・応用数学Xライブ配信(03/04) -第4回-その2