【ゆっくり実況 #2 END】デジモンワールド【全てのメダルを集めてみる!】レトロゲーム
ゆっくりRTAプレイリスト→ • 【ゆっくりRTAプレイ】
再生リスト→ • 【ゆっくり実況】デジモンワールド
タイトル:デジモンワールド
ジャンル:育成RPG
発売日:1999年1月28日
対応機種:プレイステーション(PS)
開発元:ベック
発売元:バンダイ
作品紹介
デジモンの育成が得意な主人公は、ある日携帯型デジタルモンスターの本体からの光に飲み込まれ、デジモンワールドに召喚される。
ゲームの中の世界では、デジモン達が心を失いつつあり、かつては「はじまりの街」で暮らしていたデジモン達も、街を去り街の言葉を忘れてしまっていた。
デジモン達と心を通わせることのできる主人公は「はじまりの街」に住むデジモン達から事情を聞き、街の復興と異変の原因を調査するため、パートナーデジモンとともに数多くのデジモンが住まう「ファイル島」を旅することとなる。
『デジモンワールド』シリーズ第1作目。本作品を皮切りに『デジモンワールド2』などのナンバリングタイトル、PocketStationと連動した「ポケットデジモンワールドシリーズ」、デジモンカードがテーマの「カードバトルシリーズ」が展開された。タイトルに「デジモンワールド」を含むこれらの作品群を「デジモンワールドシリーズ」と総称する。各シリーズは独立した内容となっており、基本的にストーリーや世界観に関連性はないが『ポケットデジモンワールド』と『デジモンワールド -next 0rder-』は本作のストーリーと繋がりが見られる。
本作では、プレイヤーはパートナーとなるデジモン1体を連れて、デジタルワールドにある小さな島「ファイル島」を冒険する。デジモンは食事やトイレ、睡眠やトレーニングなどの育成を通じて進化していき、敵デジモンと戦ったり、味方となるデジモンを町に招待するなどしてゲームを進めてゆく。
2022年に開催されたイベント「DIGIMON CON」のQ&Aコーナーにおいて「移植やリメイクについては前向きに検討しているが、移植とリメイクどちらにするかという悩ましい点がある。移植やリマスターであれば実現性は高いが、リメイクの場合は新作として開発することも検討する必要が出てくるため、皆様の意見を聞いていきたい」と語られている。