
ランダーの冒険2 for MSX2(1989)
これは小さな小さな星に生まれた、とっても勇敢な生物の物語。この小さな星の名は『アルカリ星』。争いもなく平和なこの星に不幸が突然訪れた。なんと一夜にしてアルカリ星の若い女性たちがその姿を消してしまったのだ。驚いた人々の中には、「神様の怒りだぁ!!」と泣き叫ぶ者もいた。
緊急事態を解決するために対策本部が設けられた。緊急会議が開かれ、この事件解決に『ハナマガリ署』の宇宙刑事『ランダー』が選ばれた。
実は姿を消した女性たちの中には、ランダーの恋人『ジョセフィーヌ』もいたのだ。ランダーは『機動メカ・モビルシャーツ』に乗り、聞き込みを始めるため一番近い星『シズカニ星』へと向かった。
本作は1989年にリリースされたディスクステーションスペシャル夏休み号に収録されていたRPG。プレイヤーはランダーとなって、姿を消してしまった女性や恋人のジョセフィーヌを探す冒険に出発することになります。
ゲームはトップビューのマップを探索し、ランダムエンカウントで敵に遭遇。バトルはコマンド選択方式という、オーソドックスなスタイルを採用しています。SFものということで、宇宙空間での星間移動などもあります。
ゲーム全般に渡って、コンパイルらしさが満載な点も注目。シズカニ星、オット星といった星々、主人公の乗り物はモビルシャーツ、登場する敵はモビルパーンツ(カップー、ホイホイ、モスラーヤ)といった具合に、ゲームの随所でユニークな点が多々見られます。もちろんストーリーにも“らしさ”は満載ですのでご期待下さい。
プロジェクトEGGにて好評配信中!
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1599
Other Videos By プロジェクトEGG
2020-03-06 | アークスロード for PC-8801(1985) |
2020-02-27 | マッドライダー for MSX2(1987) |
2020-02-20 | テグザー for MSX(1986) |
2020-02-13 | THE ATLAS for PCE(1994) |
2020-02-06 | あかんべドラゴン for MSX2(1988) |
2020-01-30 | メルヘンヴェール for PC-8801(1985) |
2020-01-23 | ディーヴァ for PC-8801(1987) |
2020-01-16 | A列車で行こうIII for PCE(1993) |
2020-01-01 | カレイジアスペルセウス for PC-8801(1984) |
2019-12-26 | ファイアーホーク for PC-8801(1989) |
2019-12-19 | ランダーの冒険2 for MSX2(1989) |
2019-12-12 | ハイドライド for MSX2(1986) |
2019-12-05 | リングキング for FC(1987) |
2019-11-20 | テグザー for PC-8801(1985) |
2019-11-14 | りっくとみっくの大冒険 for MSX2(1987) |
2019-11-07 | ダブルムーン伝説 for FC(1992) |
2019-10-24 | レイドック2 ~LAST ATTACK~ for MSX2+(1988) |
2019-10-17 | レジオナルパワー2 for PC-9801(REGIONAL POWERII / 90's Japanese old pc game) |
2019-10-10 | ホッターマンの地底探検 for FC(1986) |
2019-09-20 | ジハード for PC-8801(1987) |
2019-09-12 | 明治維新 for FC(1989) |