
【返答用】バトオペ2 ドーベン・ウルフの拡散胸ビーの謎【R教官】(お悩みを見つけて検証してみたらよくわからなくなった)
ヤフー知恵袋で見かけた質問を検証してみました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11244979946
蓄積よろけについてはこちらの記事・動画もどうぞ!
◆バトオペ2攻略ブログ 蓄積よろけについて
https://fav-reco.work/game-app/batoope2-accumulation-stagger/
◆マニューバーアーマーLv2 ダメコンとの違いや計算方法。対策可能な 蓄積よろけ汎用 / 支援機 おすすめMS紹介
https://youtu.be/llZyr7E0vW0
◆ダメコン&マニュLv2 機体はこんなにも止まらない
https://youtu.be/5KItnLRIVkM
wikiより
・蓄積よろけの継続時間は3秒
・ドーベンの胸ビは35*4=140%
・キュベのダメコンLv2は160%
なので理論上3秒以内に2回当てればよろけるのですが、確かに3回ヒットでもよろけない現象がありました。
3秒以内に2回ヒットできていると思います。
仮説としては
1.4発ヒットしていない(してるっぽいけど)
2.3秒経ってしまった(経ってないぽいけど)
などを考えました。
さらに
3.HP0でよろけ値リセット?(それもなさそうだけど)
4.演習上だと3秒よりも早い?(ダウン無敵が短い事から)
などを考えましたがよろけ値リセットも無さそうなので消去法で4があり得る??
実際3回当てるタイミングの再現も難しいです。質問者さんは”5回当てている”とありますが、OH無しで5回当てるにはどこかで3秒以上開けないと無理かなと思いました。
最速で2回当てることを意識してみて下さい!