ローリングサンダー2 : Rolling Thunder 2. メガドライブ実機 [SoundMod]
レイラ使用で1周クリアまで。ステージ9で1ミスしています。通しプレイが安定しない…。メガドライブではステージが3つ追加され、さらに各ステージ間にデモが差し込まれてストーリー性が増しています。隠しアイテムでライフ増加、時間増加、1UPもあり。
ワルキューレやフェリオスなどと同じナムコシステムII基板のゲーム。もともと拡縮回転機能はほとんど使ってないので、無茶な感じはなくいい具合に移植できてると思います。前作では敵に接触するとダメージを受けましたが2ではダメージを受けずお互いが弾き飛ばされるだけに。このためわざと敵にぶつかって怯ませるといった戦法が使えます。弾丸もそれほど不足するようなこともないため、ストイックだった前作に比べてだいぶマイルドな感じです。とはいえ相変わらず初見殺しも多いのでパターン化が必須な点は変わらないです。
1P側(主人公)が、アーケード版はレイラですがメガドラ版はデフォルトでアルバトロスになっている。メガドラ版のほうが発砲時の硬直がほんのわずかだけ短い(撃つ→移動の動作がきびきびしている)。パッケージのレイラが誰それ(どうでもいい)。ナムコC140のリッチなPCMサウンドはFMナイズされちょっと寂しくなっちゃってますね。
▼メガドライブ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuEnjEtDaFD-FcVHABo96JekxA1_y8lC2
▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCH4Cf3OBiSCEPuQzHF6NVlQ?sub_confirmation=1
1990 1991 NAMCO / NAMCOT
This game is Japanese version.
MegaDrive(Genesis). Real Hardware.
SoundMod (Future Driver) http://68000.web.fc2.com
Thumbnail logo font (ACT SELECT) http://actselect.chips.jp
#ローリングサンダー2 #メガドライブ #Higemaru