【ボードゲーム レビュー】「フォルム・トラヤヌム」- 右か左かの2択に悩む建築ゲーム

Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=JZfTzOVndH0



Duration: 22:11
4,763 views
0


スティファン・フェルトさんの2018年新作「フォルム・トラヤヌム (Forum Trajanum)」です。

ローマで建築を行なっていくのですが、手元の個人ボード・共通ボードの双方が非常に絡み合っていて、少ない手番の中で両方にうまく両立させていかなくてはなりません。

ただし、手番でできるのはたった2枚しかない手元にあるタイルのどちらかを選ぶだけ。このシンプルな選択で様々な戦略を考えてゆく作品になっています。

--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「マーリン」- 円卓の騎士をダイスのパワーで探し出せ
https://youtu.be/BLv7RyDb68s

【ボードゲーム レビュー】「ノートルダム」- 10周年モデルもリリース - カードのドラフトとエリアのコントロールが鍵
https://youtu.be/9ZDgTnzvK64

【ボードゲーム レビュー】「マカオ」- フェルト3大傑作の1つマカオの探検
https://youtu.be/G2QpdFF7az8

--関連サイト
【Amazon】
フォルム・トラヤヌム 日本語版
https://amzn.to/2Cr2lgB

【駿河屋】
フォルム トラヤヌム | 通販ショップの駿河屋
https://affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_jump.php?user_id=2600&goods_url=https%3A%2F%2Fwww.suruga-ya.jp%2Fsearch%3Fcategory%3D%26search_word%3D%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25A0%2B%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25A4%25E3%2583%258C%25E3%2583%25A0%26searchbox%3D1

--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2019-02-10【ボードゲーム レビュー】「オルビス」- 神々の意向に沿った立体地形配置とは?
2019-02-07【番外編】「ボードゲームを収納するときの小物 」ご紹介
2019-02-05【ボードゲーム 四方山話】「2018ベストゲームズ」- 視聴者の皆さんのご意見をベスト10にしました
2019-02-03【ボードゲーム レビュー】「ロストシティー ライバルズ」- 名作ロストシティー がセリゲームで帰ってきた
2019-01-31【ボードゲーム レビュー】「リフトオフ」- ロケット発射のキーは、カードドラフト
2019-01-29【ボードゲーム レビュー】「フルーツジュース」- フルーツジュースを完走したレビューです
2019-01-27【ボードゲーム レビュー】「キーフロー」- 今度のキーシリーズはドラフトゲーム
2019-01-24【ボードゲーム レビュー】「Venture Angels」- フェドゥティ氏のシンプル入札ゲーム
2019-01-22【ボードゲーム レビュー】「故宮」- カード選択とアクション選択の妙味
2019-01-20【ボードゲーム レビュー】「マジョリカ」- 不思議なタイル配置ゲーム?!
2019-01-17【ボードゲーム レビュー】「フォルム・トラヤヌム」- 右か左かの2択に悩む建築ゲーム
2019-01-15【ボードゲーム レビュー】「王道」- クマ王国の新しい王はパズルが得意?!
2019-01-13【ボードゲーム 開封レビュー】「New Frontiers」- プエルトリコのSF版ついに登場
2019-01-10【ボードゲーム レビュー】「ニュートン」- 2018年後半の注目ゲーム
2019-01-08【ボードゲーム レビュー】「レイヤーズ」- 重ねていくと模様が見える?!
2019-01-06【ボードゲーム】「3人ベストゲーム2018年編」
2018-12-30TGGボードゲームライブ 【Vol.46】- 2018年で気になったゲームをひだりさんと振り返ります
2018-12-27【ボードゲーム レビュー】「パトリツィア」- ミハエルシャハトさんの渋い塔建築ゲーム
2018-12-25【ボードゲーム レビュー】「The Forgotten City」- 忘れ去られた都市には悪夢が眠る
2018-12-23【ボードゲーム レビュー】「10分盗賊」- お宝は上から下に盗るのがテクニック!?
2018-12-20【ボードゲーム レビュー】「もっとホイップを」- 2018年にようやく再販されました



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム