軽井沢追分宿 シャーロック・ホームズ像 2019年10月 ~ 11月 紅葉シーズン Sherlock Holmes Statue
こんにちは、MB-Supportの管理人です。2019年10月20日から長野県に行っていました。紅葉シーズンの追分シャーロック・ホームズ像をお愉しみ下さい。撮影場所は長野県北佐久郡軽井沢町追分 庚申塚公園。
【Twitter 写真】
https://twitter.com/mb_support/status/1537369022580154369?s=20&t=rCLVuLKVfCjAgyBOnO3lZg
10月21日(月)くもり 1:35
シャーロック・ホームズ像の周りに植えられたドウダンツツジの低木が紅葉し始めました。しかし公園内の多くの木々は緑のままでした。
10月28日(月) 晴れ 10:30
忙しかったのでシャーロック・ホームズ像には行かず。
11月1日(金) 晴れ 13:30
葉が黄色や赤に紅葉し始めました。いつも通り追分宿を散歩して分去れの碑(わかされのひ)を通り、庚申塚公園に向かいました。
11月5日(火)晴れ 12:30
今年は台風の影響で葉が散っているのか、昨年のような感動はありませんでした。あと2日待てば紅葉が綺麗だったのかも知れません。お昼休みに中山道二十番追分宿をお題宿方面へ向かい、泉洞寺を散歩しました。
【看板の内容】
シャーロック・ホームズ像 野外彫刻
シャーロック・ホームズは、およそ100年前に約40年にわたって英国のロンドンを中心として活躍した不滅の名探偵です。
親友ジョン・H・ワトスンと共に住んでいたベイカー街221Bには、今なお世界中から事件解決依頼やファン・レターが殺到しています。
このようにホームズが愛されているのは、彼の推理力とか、犯人への暖かい思いやり、などだけによるのではありません。
当時、繁栄の頂点にあった大英帝国は、1880年代に転換期を迎えます。古い時代の英国紳士道を守りつつも、新しい科学への信頼を採り入れたホームズは、単なる一探偵としてではなく、正義と友愛と公平のシンボルととして、今も人々の心に生き続けているのです。
アーサー・コナン・ドイル(1859-1930)が書いたホームズ物語全60作品を翻訳家 延原健が、ここ追分で全訳したのにちなんで、この地を選び、ホームズ登場100周年を記念してホームズ像 野外彫刻を建てました。
1988年10月 シャーロック・ホームズを愛する有志一同
【関連する私のビデオ】
軽井沢 信濃追分駅からシャーロック ホームズ像へ行く 道順紹介 行き方 - 2017年6月19日
https://www.youtube.com/watch?v=rLk887swPeo
【このビデオの再生リスト】
シャーロックホームズ像 Sherlock Holmes Statue
https://www.youtube.com/playlist?list=PLffGtXtlPoARpyiokFOT76jZwDxUIeUke
シャーロック・ホームズ(Sherlock Holmes)関連
https://www.youtube.com/playlist?list=PLffGtXtlPoASEkphcGOc4BQszBZCd_Y6f
【私のおすすめビデオ】
14年ぶりの自作PC 2021年 初心者向け パーツ選びと組み立て方法
https://www.youtube.com/watch?v=aorsmjoE8Dg
ベイカー街221B間取りの研究 グラナダテレビ シャーロック・ホームズの冒険 GranadaTV Sherlock Holmes Baker Street 221B floor plan & props
https://www.youtube.com/watch?v=Wz8pJhdR6VA
【建築】グラナダ シャーロック・ホームズ ベイカー街 221B / 7 days to die プレハブエディターの使い方 GranadaTV Sherlock Holmes BakerStreet
https://www.youtube.com/watch?v=u7TtB2JQjT4
【私について】
Twitter:@mb_support
https://twitter.com/mb_support
【タグ】
#シャーロックホームズ #ホームズ像 #軽井沢 #長野県 #追分 #庚申塚公園
#野外彫刻 #Sherlock #Holmes #Statue #延原謙 #mbsupport